■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■山奥のしぃ先生■
- 1 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:01 ID:y5WJmfyU
- サイズオーバーで見れなくなってしまったので…。
1さんではないですが。
- 952 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:01 ID:FIfSLNCw
- 自分で言っといてなんだが、ああ言った掲示板はすぐ重くなりそうだ・・・。
あっちの了承を得ないと駄目か・・・。
- 953 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:02 ID:XPXQaH5w
- >949
保存計画の利用させてほしい。マジで。
2ちゃん内に感想スレはいらない。
- 954 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:17 ID:t9jELq.s
- >>901-902
「作る側の楽しみ」が「見る側の楽しみ」から独立できると夢想してらっしゃる。
それはありえない……純粋な創作の楽しみなんて無い……。
昔はあると思ってたけど、幻影に過ぎなかった。
振り返れば「面白がらせよう」としている自分が居るだけ。
「人の評価を気にしている」自分が居るだけ。
無人島でモノを作っていたって、創作者には評価が気になる。
◆iuhEB.DQ氏の吐き出す理想論は、現実への「あてこすり」にしかならない。
『私はただ、『全力を注いだ作品』を作ってきただけだ』
あなたの言う『貴様ら』はあなたの心の中に居て、
モノを作り続ける限りあなたを悩ませる。
あなたの結末を、あなたは作品中で語り終えている。
あなたは自分の不満と不安をギャラリーに転化しているだけ。
そして、転化せずには居られない。抱えている不安が大きすぎるから。
不安を転化するために、膨大なAAを描きあげる。
AAは素晴らしい。出来上がった作品に罪は無い。
だけど、作品を盾にとってギャラリー不要論を展開することは罪悪……。
ただ、「だからどうするべきなのか」は解らない。
解ったら、私にも教えて欲しい。
- 955 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:32 ID:HfDo93Fw
- >>952 JBBSの掲示板は結構丈夫でしっかりしてると思ったが
(個人にレンタルする規模のものではね)
まあ、使わせてもらえるとまだ決まったわけですらないんだけど
- 956 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:47 ID:ufsVxdVM
- JBBSを使わせてもらっていいんんじゃないかな?
そのほうがウザイ厨房は確実に減るし。
- 957 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:53 ID:B36L.Byo
- >>954
そういう意見も必要だと思うが、
自分の経験と相手の心情を想像しただけ事を
あたかも世界の基準のように断定するのはどうかと思う。
- 958 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:03 ID:t9jELq.s
- >>957
確かに外れてるのかも……
なぜ書いたのかって聞かれたら、2chだから。
コミュニケーションとして無礼なのは確かだけど、2chなんで。
作品への感想なんてのは「イイ!(・∀・)」以外要らないと常々思ってる。
(「ワロタ」「ナケタ」も可。この三つだけに絞れるでしょ。)
>>954は>>901-902へのレスとご理解ください。
後、俺自身Web製作に疲れすぎてるかも。
- 959 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:08 ID:d/vZHPcI
- >>958
でも世間一般の言うマンセースレに化すと別の意味で存在意義が希薄化する。
良い感想スレって言うのはものすごく難しいものかもしれない
- 960 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:16 ID:IYeHWV5Y
- 専用感想スレは
要 ら な い に 一 票
理由は >901-902をもう一度読んでください。
- 961 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:19 ID:t9jELq.s
- >>959
優れた作者は自分の中で試行錯誤するし、
Webで創作している限り慢心はありえないと思う。
厳しい批評で一時的に作者が活性することはあるんだけど、
経験論では(スマ)あくまで一時的なもの。走り疲れて潰れる。
「厳しい批評は必要」を唱える人は必ず居るけど、俺は99%無いと思う。
#最後に謝りながら自己弁護させてもらうけど(重ねてスマ)
#◆iuhEB.DQ氏関連の作品論に対して語りレスをしたことはあっても、
#山奥作品のどれに対しても2行以上の感想を書いたことは無い。
#創作論に対して語りたいことは山ほどあっても、
#書かれた山奥しぃ作品に言いたいことはひとつだけ。
#「イイ!」
- 962 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:22 ID:S2Xanqi.
- マンセーレスばっかりになると萎えるし、酷評や議論やリアルタイム報告だけになっても萎える。
思ったことをすぐに書くのもいいけど、一晩寝かせるのもいいかもしれない。
書き手として、作品を発表する以上、反応が気になるのは当たり前だと思うけど、
その形式によっては必要ないんじゃないかなとも思うようになってきて。
(メールとかで一対一ならイイけど、掲示板での公の場ではちょっと…とか)
(↑要するに、書き手の視界の中で読み手同士の会話があるのが微妙だな、と)
…とか色々と考えてみた上で、自分はROMに徹することに決めました。
続きを考えることを決めた職人さん、応援の押しつけは差し出がましいですが
がんがってください。
- 963 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:29 ID:O5T.xZOo
-
描いてみたいと思ったけど、AAやったことないからちょっと・・・という方々へ
「新人でも問題ありません。」と書かれてあったけど、
新人なんて自分だけだろうし、AAってすごく経験が必要そうだし、とても自分じゃ無理だ、
と思って引いている人がいるかと思います。
いくら新人を受け入れる雰囲気でもやっぱりそういう心配は誰でもしてしまうものだと思います。
少なくとも私はそう感じました。
「描きたいと思ったら描けばいい」とか「駄作だと心配する必要がない」とか
再三レスつけたくせに結局自分は何もやってないのはあまりにも情けなさ過ぎるので
素人ながらも「エンドレス・サファリング」を作らせてもらいました。
とりあえず、素人がAAを作るにあたって実感したことをいくらか書いてみようと思います。
今AAに挑戦している方の参考になったり、AAに挑戦しようという気になった人が
1人でも現れてくれれば、それほど嬉しいことはないです。
まず割と苦戦しがちなAAのズレですが、AAエディタを使えば実は心配するほどズレは生じません。
ズレは主に半角でスペースキーを2回連続で使うことで生じます。
AAエディタはそれができないような仕様になっているため、大量にずれることはなくなるはずです。
次にAAを作る技術に関してですが、実を言うと「エンドレス・サファリング」中のAAは
ほぼ全てがプロローグ、ギコペ、他のAA長編から引用した改造コピペです。
過去に作られたAAの秀作はあまりにも多いため、自分で新作を作らなくても
物語自体を作るのは十分可能です。(出来の云々は別問題かもしれませんが)
ただ「素人だということを言い訳に、読者側に立つな」とかいうことを言いたい訳ではないです。
作って楽しむか読んで楽しむかは個人の自由ですからね。
ただ作りたいと思えば気の向くままに作っても良いと思います。
貴方だけが素人ではないんですから。
偉そうな事をつらつらと語って大変申し訳ないですが、今回作品を作った動機が動機だけに
これを書かないと気が済まなかったもので・・・
- 964 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:30 ID:oHoFNw/k
- >>962
確かにそうだな。
じゃあイッソノコト文字レス禁止の方向で一票。
- 965 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:31 ID:yFlAqm3Y
- 専用感想スレは、必要に一票。
私は、正直書きもしない外野がゴチャゴチャいうのはヴァカげてると思う。
ただ、ヴァカを本スレから隔離するために必要だと思う。
それにしても、感想は感想スレに、という基本的なルールを守れない奴の多いこと・・・
- 966 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:47 ID:p20LiXlw
- 管理人さんの了承さえあればここで。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=2590&KEY=1024310924&LAST=100
- 967 :ついでに:02/07/14 02:14 ID:t9jELq.s
- >書き手として、作品を発表する以上、反応が気になるのは当たり前だと思うけど、
>その形式によっては必要ないんじゃないかなとも思うようになってきて。
>(メールとかで一対一ならイイけど、掲示板での公の場ではちょっと…とか)
>(↑要するに、書き手の視界の中で読み手同士の会話があるのが微妙だな、と)
これは「批評問題」がさんざん活性化したあるWeb創作界で得た経験なんだけど、
感想を欲しがる作者は多くても、感想に耐えられる作者はほとんど居ない。
自分から欲しがった感想に脆くも潰される作者の多いこと多いこと。
99%、100人の99人までは潰れる。
自己弁護の大作を作っても、その後で引き篭もりがちな創作に移る。
100人に一人の化け物も居るには居るけど、
そのために99人を潰すのは馬鹿げていると思う。
ただし、ギャラリーの中には、
「99人が潰れても一人の名作があれば良い」と一銭も払わずにのたまう奴が必ず居る。
中には、感想を言うことで一種の義務を果たしていると主張する奴まで。
「俺は俺なりに力になっているんだ」が彼等の常套句。
「言いたいことは言っていいじゃん」の免罪符の元、言うわ言うわ。
戦後日本の「発言主義」は間違ってる。
「発言主義」はWeb創作ではオーバーヒートする。
そんな感じで、メールもどうかと思う。
なんとも情けない妥協案だけど、誉めるだけが一番。
改善案を示す方法は一種類だけ、背中で語ること。たぶん。
- 968 :TEMPTER:02/07/14 02:34 ID:OGqorxSc
- 月の中のアレを見た瞬間
飲んでいたモニフラが鼻から出てしまいました
今鼻の奥がすっぱい&ココナッツ風味です
λ_λ
( ;刀ヘ)メ ・・・スゴイ・・・
- 969 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/14 02:35 ID:hNBbLAOo
-
まぁ実際には「発言の自由」 とは、「発言の責任」 を引き受けることの表明を指すものなンですけどね。
「匿名掲示板だから何でも書いて良い、自由だ」 というのは、本当は間違い。
無法や横暴、我が儘の事は自由とは呼ばないのです。
自由というのは法を尊守する事から始まるのれすれす。ののなのれす。
- 970 :( ´∀`)さん:02/07/14 03:00 ID:yI4jVvRA
-
。。。。。あんたら。。。。
すごい、長文。。。。
ごくろうさま。。。。。。。。。
ここまで長文ひけらかして長々対話出来るのが不思議でならないでつ。。。
居るんだねぇ。。。901-902とか出て来てもなお
延々と語りだす奴。。。。。
いい加減 黙れよ うぜえ。
- 971 :( ´∀`)さん:02/07/14 03:07 ID:oh7iYEi6
- 。が多くてウザイ
黙れ
- 972 :( ´∀`)さん:02/07/14 06:37 ID:jbtaHq1I
- 別に作品を潰すような発言じゃないから問題なし。
最近の発言はギャラリーがどう自制していくか、というものでしょ?
そういうのをある程度確立し、ギャラリーの共通認識とすれば
作品やAA描きを潰すような発言をする奴に
厨のレッテルを貼りつけることが容易にできるようになる。
- 973 :( ´∀`)さん:02/07/14 06:56 ID:cF.3sXIs
- >>969
どの口開きゃ法の遵守云々の奇麗事言えるのか呆れるわ。
せめて名無しでやってくれ。逆効果だ。グレて荒らしに化けてしまいそうな気分だよ。
電波なスレ違いすまん忘れてくれ>All
- 974 :( ´∀`)さん:02/07/14 07:59 ID:t/S1/pzk
- 「試しに」さんの文章はなかなか好みだ。
彼が名無しになっても文体変えなければ分かるかもw
昨日はちょっとこのスレ見てて収集ついてない様だったんで「むき〜っ」って
思って寝たんだけど一夜あけて見てみたら建設的なカキコが多いですね。
かきまわそうとする人が就寝中(?)だと感想スレもちゃんと機能する。
>963の意見などなかなか貴重かと。
「描いてみたいと思った人へ」って良心的なカキコでも本スレには流石に
書けないし。
感想スレをたてるかたてないかで揉めてレス数増やして嫌〜な雰囲気になるのだったら
いっそたててしまってはどうですか?
荒れてる個所は読み流せば問題ないかと。
この感想スレには既出ですが荒らしは存在してますので私の様に「むき〜っ」って
なったらとりあえず寝てください。
- 975 :( ´∀`)さん:02/07/14 08:03 ID:VlBb2ARg
- >>973
書きたい放題の散らかしっぱなしで、最後に免罪符のつもりで
> 電波なスレ違いすまん忘れてくれ>All
と、書きさえすればいいと?
- 976 :( ´∀`)さん:02/07/14 08:58 ID:xmf1FYIU
- 一応次スレ準備中です。
ダブるとまずいので
- 977 :( ´∀`)さん:02/07/14 09:22 ID:9F/DPj3w
- 次スレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1026606050/l50
- 978 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:09 ID:boDVJ4Sc
- Σ(゚д゚)エッ!?ヒョットシテ1000トリカイシ!?
- 979 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:14 ID:UFt47sbc
- 1000取り参戦表明だ!
- 980 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:16 ID:boDVJ4Sc
- んでは。さっそく980age
- 981 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:24 ID:UFt47sbc
- 実は1000取り目指すの初めてなんですよ。
連続とかだと規制かかるんですかね?
- 982 :100:02/07/14 11:27 ID:znALLBN2
- 10000
- 983 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 17
- 984 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 36
- 985 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 15
- 986 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:59 ID:3ghPtqmU
- 14
- 987 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:59 ID:3ghPtqmU
- 13
- 988 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:06 ID:lPdmNJuA
- 1000?じゃないよな
- 989 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:06 ID:o9uU5U9k
- 1000げっとしちゃる・・・!!
- 990 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 990
- 991 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 1
- 992 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- __,、,、
~´(゜ロ゜)
- 993 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 2
- 994 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 4
- 995 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- kita-
- 996 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 6
- 997 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 998 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:08 ID:lPdmNJuA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 999 :type-R ◆NSX.rWW.:02/07/14 12:08 ID:dUAllXRE
- 1000!
- 1000 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:08 ID:lPdmNJuA
- 10056
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★