■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■山奥のしぃ先生■
- 1 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:01 ID:y5WJmfyU
- サイズオーバーで見れなくなってしまったので…。
1さんではないですが。
- 2 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:02 ID:DKNlTrUY
- そなのか
- 3 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:02 ID:t0Wz7ljM
- 2-1000
- 4 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:12 ID:/izVoAK.
- せっかくいいスレだったのにね。
- 5 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:14 ID:OtiRM0uM
- ログとっといて良かった・・・
と、いうわけで激しく再開きぼーん。
- 6 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:18 ID:7dnh2HyQ
- フカーツ感謝さげ
- 7 :( ´∀`)さん:02/06/12 19:21 ID:f5zWXTfM
- っていうかスレタイトルを
■ (*゚ー゚) 山奥のしぃ先生 Part2 (゚ー゚*) ■
にしなかったここの>>1が馬鹿過ぎる。
これじゃ作者はこのスレ使わない。
専用乾燥スレになるか廃墟になるくらいだな。
- 8 :( ´∀`)さん:02/06/12 20:22 ID:jEp63jrY
- まぁ感想スレとして使おう
容量を気にせず話せるし
本スレで荒らしのあぶり出しができるし
- 9 :( ´∀`)さん:02/06/12 20:25 ID:qphpjv1k
- 何故前スレは容量オーバーしたの?
俺が見たときはまだ大丈夫だったのに。
- 10 :( ´∀`)さん:02/06/12 20:30 ID:tvpRAJiM
- 作品発表する時になれば作者さんが立てるだろうに・・・
>>1よ、タイトルもそうだが、せめてトップに前スレの>1のAA、
過去スレへのリンク、登場人物紹介の3つくらい付けて立てたらどうだ?
長編板のといい、このスレといい、使ってもらえなくても文句言えねーじゃねーか
- 11 :( ´∀`)さん:02/06/12 21:02 ID:kCP8g68w
- リレースレ、テンプレスレならともかく、こういった一人の職人さんが
作品を発表してるスレの次スレを勝手に立てるのは
非常に大きなお世話だと思われ。
つーか、あの作者さんの事だから、きっとPart2のタイトルにも
すばらしいAAを持ってきてくれると期待してるので、
>>1よ、余計な事すんなゴルァ!!
- 12 :( ´∀`)さん :02/06/12 21:22 ID:Snudl51Y
- 質問:前スレはずっと見れないの?
最後のモラ君の話を保存するのを忘れてしまった・・・
- 13 :( ´∀`)さん:02/06/12 21:24 ID:2m6n7YAQ
- か ち ゅ か ら 見 れ ま す が 何 か ?
も ち ろ ん 全 部 ね 。
- 14 :( ´∀`)さん:02/06/12 21:43 ID:Snudl51Y
- >>13
そのかちゅってのは・・・?
素人質問すみません・・・
- 15 :( ´∀`)さん:02/06/12 21:45 ID:wgHFMzjc
- 「かちゅ〜しゃ」で検索しる。
これでわからなければ初心者スレへ逝ってよし!
- 16 :( ´∀`)さん:02/06/13 01:03 ID:1O1c3t4I
- 何だこのスレ
>>1氏ね
少しはまともなスレ立てろ低能
- 17 :( ´∀`)さん:02/06/13 07:05 ID:v3X2ehRs
- >>16
なんかIDカコイイ。
- 18 :( ´∀`)さん:02/06/13 14:04 ID:RXvLcZC2
- 削除依頼は出したか?>>1よ
- 19 :( ´∀`)さん:02/06/13 21:26 ID:bw2E6Y3g
- モララーの話重かったな・・・
いや、凄くヨカタけどね
- 20 :( ´∀`)さん:02/06/13 23:20 ID:QqRzPfTY
- どちらにしろ容量オーバーしてるんだから
このスレ使うか他に建てるしかないな
- 21 :( ´∀`)さん:02/06/13 23:23 ID:QqRzPfTY
- http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1023644496/l50
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023876093/l50
どっち使う?それとも建てる?
- 22 :( ´∀`)さん:02/06/13 23:41 ID:4qOO.nz2
- 1が決める事だろう。放っておけば良い事じゃあないのか。
- 23 :( ´∀`)さん:02/06/14 00:03 ID:UuiDJLAw
- こういうスレは作者からの要請でもない限り、勝手に次スレを立てるべきではない
・・・というのは賛成だけど、作者もヒトコトくらい次スレのアナウンスをしても
いいのに。
寡黙なのは一向に構わないんだけど、あまりにも何の音沙汰もないと、不安になっ
ちゃうギャラリーも多いでしょ。
- 24 :( ´∀`)さん:02/06/14 00:22 ID:O8/jEE/U
- >23
作品さえ継続して出してくれれば何も言わん
でも心配だな
- 25 :( ´∀`)さん:02/06/14 02:52 ID:ocaIIMfo
- とりあえず本物の次スレがあったら誰かがここで教えてくれるのであれば
作者様がどうされようと構わないです。
というか、作者さんここに気づいてるかどうかもわからないんだし
- 26 :( ´∀`)さん:02/06/14 03:16 ID:dmKXSsxc
- いっそのこと、ここを山奥専用感想スレにするか。 >all
- 27 :( ´∀`)さん:02/06/14 04:10 ID:74LUJOT6
- すでにそのつもりだよ>26
- 28 :( ´∀`)さん:02/06/14 04:24 ID:szewKINM
- 感想専用スレ賛成。
大きすぎる前スレをも一回みたいがためにほっとぞぬ導入してみますた。
後半コピペ荒らしが来てたのな。イテヨシ。
作者さんは新スレ立ててよし。
- 29 :( ´∀`)さん:02/06/14 08:45 ID:zNoZiRxk
- >23
今のモナー板は、一つでもレス付けると何があるかわかったもんじゃないから。
しかたないよ。
- 30 :( ´∀`)さん:02/06/14 18:22 ID:peG0gJ4E
- 作者がかってと言ってる人もいますがみんな勝手なのですよ
- 31 :( ´∀`)さん:02/06/14 19:23 ID:O8/jEE/U
- これまでのペースだと
そろそろ作品うpする頃なんだけど
どうなるの?
- 32 :( ´∀`)さん:02/06/14 21:30 ID:jLIdHDpY
- >>31 現在書き溜めてる最中、って可能性も考えられる。
実質1が一人で描いてるスレだから、スレ立てちゃったら
Dat落ちしないように定期的に作品うpしなきゃいけなくなってくるだろ?
・・・でも今だったら別に描こうが描くまいがDat落ちの危険に怯える
必要はないからな。なんにせよスレ1つ使い切ったんだし。
だからPart2立てる前にしばらくネタをためておくつもりなのかも・・・
- 33 :31:02/06/14 21:51 ID:O8/jEE/U
- >32
ここにいきなり作品が書き込まれだしたら・・・・・
と妄想し、ついついリロードを繰り返す僕。
- 34 :( ´∀`)さん:02/06/15 00:09 ID:7Firsrzc
- >>32 その場合最悪1週間くらい立たない可能性も… (゚Д゚;)ガクガクブルブル
- 35 :( ´∀`)さん:02/06/15 13:08 ID:xmqU5Q9I
- なんにせよ、マターリと待つのが一番ってことでいいのかな?
- 36 :( ´∀`)さん:02/06/15 13:34 ID:cD1KeKK.
- このスレッド大きすぎます。って出たら
IEだともうどうにもならないのかな?
- 37 :( ´∀`)さん:02/06/15 22:53 ID:KokuXzic
- で、ここは感想スレになるのか?
- 38 :( ´∀`)さん:02/06/15 22:53 ID:EKIPl3xM
- 前スレ見たい鬱
- 39 :( ´∀`)さん:02/06/15 22:54 ID:95gP21MA
- 新スレで続きキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 40 :( ´∀`)さん:02/06/15 22:54 ID:Bp1W0j3s
- 感想はこっちでいいんだよね?
新作良かったです!
これからそれぞれの人物達がどうなっていくのか楽しみだなぁ。
- 41 :( ´∀`)さん:02/06/15 22:57 ID:KokuXzic
- 生徒全員のエピソードも判明し、
遂にプロローグは終わった。
よってこのスレもココからが本番だな。
- 42 :( ´∀`)さん:02/06/15 23:00 ID:82TXJJZU
- しぃちゃんの話スゲーよかったんだけど、家庭に問題のある子が多いよね
まぁ、そうじゃないと物語にならんのだが…
これからこの生徒達をどう使っていくのか作者さんに期待
>>37
いいんじゃない、別に。おそらく作者さんも見てるでしょ
- 43 :( ´∀`)さん:02/06/15 23:00 ID:jMHl9r82
- しぃちゃん(生徒の方)にそんな悲しい過去が・・・そりゃヒキー気味にもなるよなぁ。
- 44 :( ´∀`)さん:02/06/15 23:03 ID:F0spklDo
- あの話って現実にあったよね、たしか。
それはともかく、マンセィ!
- 45 :( ´∀`)さん:02/06/15 23:14 ID:4adv4Bgg
- 誘導があるのに本スレで文字レスしてるヤシラは文字が読めんのか?
- 46 :( ´∀`)さん:02/06/15 23:57 ID:KokuXzic
- >>45
珍と思って無視しましょう。
- 47 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:05 ID:Q.OBfB2I
- 新作見たよ・・・。
すごくよかった。
でも重い・・・。
今後どうなっていくか激しく期待。
- 48 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:06 ID:yrEwpD5s
- リアルタイム見逃した。くやすぃ
- 49 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:19 ID:v9kHexJU
- >>48
別に特にリアルタイムで見なきゃならん必要がないと思うが・・・。
リロード繰り返してたら鯖の負担になるだけじゃん。
- 50 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:24 ID:24EtENc.
- ■ (*゚ー゚) 山奥のしぃ先生 〜第2幕〜 (゚ー゚*) ■
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1024147645/l50
相変わらず上手いよ…。
話も面白いが、あれだけの量で縦線を1ドットもずらさない技術にも感服。
俺が厨なだけか?
- 51 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:31 ID:yrEwpD5s
- >>50
いや、実際すごいと思われ
ただ、ユニコードを使用しているので漏れの古いPCではずれる
- 52 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:37 ID:e89mnnY2
- >>51
ズレ直しの意味もあるんだろうが、前スレの1のAAがブラクラコピペに
使われた辺りから、ほとんどのAAにバーヤ組み込みはじめたよ
- 53 :( ´∀`)さん:02/06/16 00:53 ID:v9kHexJU
- しかし本スレageる馬鹿何とかならんのか・・・。
- 54 :( ´∀`)さん:02/06/16 01:20 ID:6Scg/hYk
- >>53殿
放置しましょう。
しかし美しい・・・AAでここまで表現できるのか・・・
- 55 :( ´∀`)さん:02/06/16 01:23 ID:cruTQsxI
- 新スレの表紙が、これまたすばらしいですね。
改造コピペとテンプレばかりの私からすると、目がくらんでしまいます・・・
- 56 :( ´∀`)さん:02/06/16 01:40 ID:TkXrmP9o
- っつーか本スレの>>1は本当になんなんだ?
どうしてここまですごいの作れるんだ?
今まで神だと思ってた職人さんはたくさん居たけど、
なんつーか次元が違いすぎる。
しかも本編以外ほとんど書き込みが無いのもすげー謎めいてる。
コテハン使ってないってのもすごい。
こんなの騙れるヤツなんて絶対いないからできるんだろうけど。
- 57 :53:02/06/16 01:59 ID:v9kHexJU
- >>54
そうしますた。。。
>>56
煽りを避け、きれいなスレにするために
喋らないし、コテハンをつけない
ということもあると思われ。
- 58 :( ´∀`)さん:02/06/16 02:40 ID:qKwoFCsE
- mojisureha
nankomo
iranaiyo
- 59 :( ´∀`)さん:02/06/16 02:47 ID:HmRRIRpw
- 毎日一度は見に来てしまう
こんな人がいるから2chはすごすぎる。
がんばってください。
- 60 :( ´∀`)さん:02/06/16 03:40 ID:rEJLR55Q
- 本スレに文字レスしてるヤツは何書いても煽ってるようにしか見えん。
- 61 :( ´∀`)さん:02/06/16 03:41 ID:l.sW3WzA
- >本スレの45さん。
× 開けときましょう
○ 空けときましょう
お店や扉じゃないんだから。
- 62 :( ´∀`)さん 本スレ45:02/06/16 03:59 ID:16uwZeZk
- >>61
スマン カキコしてから気付きました。。。(鬱
ついでにファイル→鯖だったね・・・。
- 63 :ハンチク:02/06/16 04:26 ID:JCc1MaYQ
- キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
レスが30も追加されてたのでもしやと思ったら・・第2幕、
感想スレ(・∀・)イイ!!
- 64 :( ´∀`)さん:02/06/16 05:39 ID:DlZYQ/jQ
- しかし、専用の感想スレを用意しても文句一つ言われないとは凄いな。
それだけこの作品が認められているという証拠か。
職人さんこれからもガンガレ!
疑問だが、全アルカナ分キャラ増えるのかな?
そしたらジョジョみたいかも。
- 65 :( ´∀`)さん:02/06/16 06:21 ID:yrEwpD5s
- 本スレ保守の為、こちらはage進行で
- 66 :( ´∀`)さん:02/06/16 07:38 ID:N.kCy5ME
- 前スレが容量オーバーで
モラ君の話が見れない。鬱だ。
- 67 :( ´∀`)さん:02/06/16 07:58 ID:3ZLs1pCc
- >>66
こっちなだったら再うpしてもいいんじゃない?
前スレが過去ログ化されたら削除すればいいんだし。
保存している人は多いと思うしね。
- 68 :( ´∀`)さん:02/06/16 09:08 ID:RpAM7ZjE
- >>28
> 後半コピペ荒らしが来てたのな。イテヨシ。
あ、やっぱりそうでしたか。
容量オーバーになったのは、時期的にみて無差別コピペ荒らしが
モナー板全体を襲ったころだったんで、そうかなと思っていたんですが。
もしよろしければ、後半のコピペ荒らしについて削除依頼して
もらえませんか?
- 69 :( ´∀`)さん:02/06/16 09:08 ID:s4k4R/HA
- 最初の教師モララーがそろそろ再登場してほしい今日のごろ。
あの変態さがいかしています。
- 70 :( ´∀`)さん:02/06/16 09:43 ID:vqgrAO3k
- やっぱり職人さんの頭の中では作品は完成してるんだろうなぁ。
>>66
カチュ、A Bone、その他で閲覧可能。
>>68
思ったら即実行すべき。
削除依頼出したって誰も貴方を批判しないと思われ。
- 71 :( ´∀`)さん:02/06/16 10:28 ID:/pyWIqIA
- いまだに本スレに文字レスするクソ馬鹿が多いですね。
どうにかならないのかな・・・・。
- 72 :( ´∀`)さん:02/06/16 10:28 ID:1zmgOfVE
- 新作の感想書いていいかな。
私はしいちゃんがおばあさんに嘘をいうところと、
部屋で一人で考えてるところにジーンときた。
ていうか、ナケタ。
なぜなら私も似たような感じだから。
しいちゃんみたいないい子じゃないけどさ。
お母さん、どうして私を叩いてピアノさせたのかな・・・。
一人でいるほうが好きだったけど(というより人が恐くて・・)、
親やおばあちゃんには友達と遊んだって嘘ついてた。
職人さん、ありがとうございます。
- 73 :( ´∀`)さん:02/06/16 10:52 ID:7RKB4y0g
- AA,ストーリー共に名作だと思うからモナー童話集に収録してほしいなぁ…
- 74 :( ´∀`)さん:02/06/16 11:01 ID:5mjlUxss
- あのスレの>>1は長編板出身だという話を聞いたんだが。
- 75 :( ´∀`)さん:02/06/16 11:02 ID:oXRYB/Xo
- >73
モララーのビデオ棚に入ってますよ。
なんか、今回のしぃのストーリーを見ると、昔の文京区の事件を
思い出してしまうのは俺だけか?
- 76 :( ´∀`)さん:02/06/16 11:10 ID:inbZDSMY
- ちびしぃのお話切なくて良かったです。
でもせっかくいいスレなんだから長編で立てれば良かったのでは?
- 77 :( ´∀`)さん:02/06/16 11:12 ID:5mjlUxss
-
239 名前:名無しさん 投稿日:2002/06/12(水) 00:14
ここなら名前出しても大丈夫だろうからいうけど、
山奥の1は元は長編板の名作スレである世界制服モララースレで
「エイツの職人」「母と子の職人」って呼ばれてた人だよ
少なくとも2着目(現在21着目)からずーっと名無しOnlyで描いてた人で、
俺的にゃ制服スレの職人群の中でもナンバー1の実力を持ってたと思ってる
ただ、その実力の高さと一つのスレにながい間い続けたせいもあって、
もはや制服スレの中じゃ名無しの意味がなくなっちゃってて、
古参職人をうっとおしく思う一部若手職人からの嫉妬と反感をかい、
制服スレをおんだされた、ってのがことの顛末かね
- 78 :( ´∀`)さん:02/06/16 11:12 ID:inbZDSMY
- ↑補足
長編板なら保守がいらんという事。
- 79 :( ´∀`)さん:02/06/16 12:00 ID:Wn4i0j8g
- もし>>77が真実だとしたら
長編板を避けてるのでは?
- 80 :( ´∀`)さん:02/06/16 13:17 ID:.yFxqzZc
- > 古参職人をうっとおしく思う一部若手職人からの嫉妬と反感をかい、
> 制服スレをおんだされた、ってのがことの顛末かね
この部分は間違いだな。
「はっきりいって彼を嫉妬している面もある」という一人の職人の発言を抽出して
ギャラリー(もしくは荒らし、厨房)が騒ぎたてたせいで
そのせいで追い出しにあったかのように見えただけ。
- 81 :( ´∀`)さん:02/06/16 13:32 ID:bFz07DYE
- そういえばそんなこともあったねえ…(遠い目)
問題の発言は、相手への敬意と畏れに満ちてると思うんだけど、文字列を部分的に
書き手の意思とは全然違った内容で読み取る人がいるという事実に当時びっくりしたよ
- 82 :( ´∀`)さん:02/06/16 14:10 ID:vqgrAO3k
- こんなん作ってみますた。
http://live.s9.xrea.com/
- 83 :( ´∀`)さん:02/06/16 14:15 ID:e6hiv2Rs
- >>82
ぐっじょぶ!
- 84 :( ´∀`)さん:02/06/16 14:23 ID:81m2cWw.
- (,,゚д゚) < や、やるじゃねぇか
- 85 :( ´∀`)さん:02/06/16 14:27 ID:vqgrAO3k
- つうか、もう疲れました。寝ます。
更新は1週間おき、かも。
- 86 :( ´∀`)さん:02/06/16 15:32 ID:SKl3X/6U
- 制服スレには一切興味が無くなった、って事なのかな、あの職人さん。
ディスクネタの続き、待ってるギャラリーは沢山居ると思うんだが・・・
- 87 :( ´∀`)さん:02/06/16 15:36 ID:JpW4OVRU
- 一週間おきでも十分だYO!
乙カレー。
- 88 :ギコ:02/06/16 16:14 ID:EUAteTjA
- 一応収録してるサイトあるけど完全じゃないからなあ・・・
頑張ってください>>82
- 89 :( ´∀`)さん:02/06/16 16:25 ID:/a3MDwP.
- >>86 マジレスすると、全てはあの人の意思のおもむくままだろ
厨ではなさそうなのはもちろんだが、無口なのも手伝って、あの人が何を考え、
どんな結果が残ることを狙って行動をおこしてるのかわからん部分が多い
何も考えてないわけじゃないのは確実なんだが、いずれにせよ予想は及ばんな
- 90 :( ´∀`)さん:02/06/16 20:17 ID:L.recBKE
- うむ、下手な詮索はせずに作品から感じ取ろう
- 91 :( ´∀`)さん:02/06/16 20:18 ID:S42z1Gro
- おお、Part2だ! 新作(・∀・)イイ! 感想スレも(・∀・)イイ!
…でも相変わらず色々と考えさせられる作品ですな
自分は「子供は親の罪を償わなきゃいけない」ってところで考えさせられますた…
- 92 :( ´∀`)さん:02/06/16 23:03 ID:2JvR3fZQ
- 子供は親を選べないからな・・・・・
しっかりしないとな、俺も。
まだ、子供どころか、彼女もいないけどなわら
- 93 :( ´∀`)さん:02/06/17 00:35 ID:PC/FVcok
- とりあえず感想スレの認知度上げるためにage
というか、向こうsageオンリー、こっちage推奨でいいのかな?
- 94 :( ´∀`)さん:02/06/17 00:54 ID:mxc5o//o
- 家庭的に一番幸せなのはつーちゃんだけか・・・・・
- 95 :( ´∀`)さん:02/06/17 03:26 ID:wvS40/2k
- >>82
童話集からリンク貼ってあるねw
- 96 :( ´∀`)さん:02/06/17 03:37 ID:EhWcjHjk
- >>74
長編板出身なら、長編板は2月に発足したから
約3ヶ月で、あれほどハイレベルなAAを描けるとなる計算。
それなのにAA書かずに、マンセー!!キボーン!!キタ━(゚∀゚)━!!
を繰り返してる我々は逝って良し……ですね。
モナー板出身で長編板に移住したら、職人以上に厨房が
移住してきて、未だに大荒れだから
モナー板に戻ってきたと考えるのが妥当。
- 97 :( ´∀`)さん:02/06/17 08:54 ID:du298CF2
- >>96
世界制服スレはpart10ぐらいから長編板に移住したはず。
それまではモナ板にあったんだよ。
つーことなんで、世界制服スレがデビューだとしても
半年ぐらいはAAを書いているんじゃないかな。
つっても、センスのある人は一月も有れば
十分ハイレベルなAAがかけてしまうという罠。
- 98 :( ´∀`)さん:02/06/17 09:30 ID:ApYEbJno
- 何処のどちら様だろうと、いいAAと面白い話を見させてもらえればそれで満足。
- 99 :( ´∀`)さん:02/06/17 09:56 ID:EhWcjHjk
- >>97
( ´∀`)さん…モナ板
コテハン………長編板
って事ね
>>98
激しく同意
- 100 :( ´∀`)さん:02/06/17 10:00 ID:AlVPqbU.
- 本当にすごい良いお話です。かんどーだぁ!
ところで、このお話って元ネタがあるのですか?
所々どこかで見たことのあるフレーズがありますので・・・
- 101 :( ´∀`)さん:02/06/17 10:15 ID:1c7g9YqU
- しぃ先生に萌えてきました。先生に激しく罵って欲しい
- 102 :( ´∀`)さん:02/06/17 11:48 ID:OkFbCDF2
- 過去ログアプきぼんぬ
- 103 :( ´∀`)さん:02/06/17 11:58 ID:awG182Bw
- キャラの名前の元ネタなに?
この前 ある本のシリーズで
「エトムント・フッサール」ってヤツみつけたけど
他のキャラjにも元ネタあるのかな?
- 104 :( ´∀`)さん:02/06/17 12:38 ID:s6U5TknU
- >100 >103 ストーリー自体はオリジナル。だけど話の合間合間にでてくる
引用句は実在の人物のをそれとなくぼかしたものであると思われ
例えばしぃちゃんの話で言えば、
フランシス・ニラチャエル=フランシス・ベーコン?
ウトゥークスピア・ヒキコモリアム=シェークスピア?
なんじゃないかなと
- 105 :( ´∀`)さん:02/06/17 14:21 ID:053ZXRPc
- これって、お話自体はギコムント・フッサール(フサ君)の
思い出語りだよね?
1stスレで未だ出ぬギコの語りだって言ってる人もいたが。
- 106 :( ´∀`)さん:02/06/17 16:11 ID:5/4/r46s
- >105
そうだね、ギコムント・F
誕生日のスピーチってことは議員にでもなったのか?
しかし、両親が卓袱台で裸ダンスしている家庭が
一番幸せそうだってのも、ちょっとアレだ。
- 107 :( ´∀`)さん:02/06/17 17:44 ID:Le0cWf4Q
- しつこくあげてるやつがいるな
- 108 :( ´∀`)さん:02/06/17 20:19 ID:0tp3b7hk
- 正直みんな不幸なのはちょっときつい
- 109 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/17 20:49 ID:CeghTarg
- 『愚鈍なる善人はしばしば存在するが、賢明なる善人というものは皆無である』
…BY デカルト・ジエーン
デカルト・レーン (1596-1650)
フランスの哲学者であり、数学者、科学者。
「我思う故に我あり」 という形而上学の言葉が有名。
『…天才と狂人の差は、紙一重』
…By ツーザレ・ロンブローゾ
チェーザレ・ロンブローゾ (1836-1909)
イタリア出身の犯罪心理学者。
犯罪者は生来の犯罪者であるという、生来的犯罪者説を唱えた。
『その人の人間的な価値を推し量る時、
外見ほど役に立たない判断材料は他に無い』
…BY ウトゥークスピア・ヒキコモリアム
既出の通り、恐らくはシェークスピア・ウィリアム。
イギリスの劇作家、詩人。
ただその正体に関しては、様々な憶測が流れている。
『相手が子供だからといって、気を抜くのはよくない
子供は我々大人が考えているよりも、ずっと鋭敏で、聡い生き物だ…』
…By ギーテ, ヨハン・ギコハニャン
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ (1749-1832)
『ファウスト』 等の著作で有名な詩人。
『 すべてを諦めてしまえば、 すべてを許せるようになる 』
…By モーナル・P・ルーベンス
ペーテル・パウル・ルーベンス(1577-1640)
バロック絵画の巨匠。
ネロがとっても見たがっていた。見て死んだ。パトラッシュ!!
『……ぶったね? …ぼ、僕、マ、ママにもぶたれた事ないのに…』
アムロ・レイ。
1年戦争の際にガンダムのパイロットだった人。
取り敢えずテキトウですが、恐らくこんなもんかしらという引用元。
違っているかも。かもかもー。
- 110 :( ´∀`)さん:02/06/17 20:57 ID:XJ.nh1TQ
- >109乙〜
(゚Д゚)パトラッシュ!
- 111 :( ´∀`)さん:02/06/17 21:09 ID:Yg2aa04Y
- >>110
最後の引用元がワラタ
- 112 :( ´∀`)さん:02/06/17 21:30 ID:joYnTFao
- >>109
ママじゃねーだろ(藁
- 113 :( ´∀`)さん:02/06/17 21:34 ID:oXyUGl3c
- 「親爺」が「ママ」になっただけでここまでマザコン率が上がりますか・・・
言葉ってやつは不思議なもんですな
- 114 :( ´∀`)さん:02/06/18 01:47 ID:GgB522x6
- ああ、ついに感想専用スレが。
これで心置きなく感想が書けるな。
それぞれのキャラが背負っているなにかがあって、中々よい。
やけに明るい先生達と、暗い何かを背負ってる子供達のギャップもいいね。
AAレベルも話の内容もすげーよ。
(・∀・)イイ!!
- 115 :ハンチク:02/06/18 08:50 ID:kYRKNaJY
- 感想スレ(・∀・)イイ!! ・・て、前に書いたか。
一話からくぎ付けです。おそらくプロットは完成しているものと思われ
ワクワクしながらマウスが壊れるほどリロードを繰り返しつつ
マターリと続編を待っておりますです、はい。
- 116 :( ´∀`)さん:02/06/18 13:10 ID:2GoAUURc
- 久々に作品を何度も見てしまいました。
職人さんありがとう。作品作り大変でしょうが
あまり無理なさらぬよう。
01.『プレリュード』最後のしぃ先生の一言
似合っとりますた。
- 117 :( ´∀`)さん:02/06/18 14:42 ID:jwwfhK0c
- ところで、ここで今後の展開を予想とかしてもいいのかな。
いや、そんな野暮な事は自分の心の中に閉まっておくべきか・・・
- 118 :( ´∀`)さん:02/06/18 14:43 ID:jwwfhK0c
- すまん、クッキー新しいの食ったらメール欄消えてた。
逝ってきます。
- 119 :( ´∀`)さん:02/06/18 14:51 ID:AxJxKWhk
- >>117
そういうのマジやめてほしい。
- 120 :( ´∀`)さん:02/06/18 15:18 ID:4dVtdBuA
- >>119
そうだな。 やめておこう。
変なこと言ってすまんかった。
- 121 :( ´∀`)さん:02/06/18 17:43 ID:PDU6KmME
- どうでもいいことだけど、
やっぱサカーの日本の試合前後は職人さんもうpのペースがガクンと落ちるよね
Part2のトップといい、熱心に見てたんだろうか。。。
- 122 :( ´∀`)さん:02/06/19 01:46 ID:PNqviyxs
- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)
久々のリアルだウレスイー!
- 123 :( ´∀`)さん:02/06/19 01:51 ID:doBEERMY
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 124 :( ´∀`)さん:02/06/19 01:56 ID:NqYh3fzY
- 初リアルだよ。
ちょっと感動。
- 125 :( ´∀`)さん:02/06/19 01:59 ID:Xrl3uAdY
- (゚∀゚)!?
- 126 :邪魔しちゃいけない:02/06/19 02:03 ID:PNqviyxs
- みんなでそっと応援しているのもまた楽し(藁
職人さんガンガレー
- 127 :123:02/06/19 02:05 ID:doBEERMY
- そういえば漏れのIDって、本編にあってるな。
ビールしる。
- 128 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:06 ID:QEdABqLA
- 初めてのリアルタイム…感動。
- 129 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:07 ID:doBEERMY
- うーん。
なんつーか、オチらしいオチのないのがいい。
この余韻がたまらん。
- 130 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:07 ID:NqYh3fzY
- 今回は象徴なしなのかな?
それにしても話もAAも本当にレベル高いなぁ。
- 131 :( ´∀`)さん :02/06/19 02:07 ID:iCuGzY9U
- うちも初リアル・・・
うれしー。・゚・(ノД`)・゚・。
続きが気になる・・・
- 132 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:09 ID:Xrl3uAdY
- (゚∀゚)!♪
- 133 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:10 ID:doBEERMY
- なんかまたageたヤシがいるぞ…
- 134 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:16 ID:EQWV9URI
- 「結局俺も、この村に捕まったのかもしれない
この、終わっていく世界に」
何か、、すごくいい。
>>129>オチらしいオチのないのがいい。 この余韻がたまらん。
禿げ同。
- 135 :むかつくが今はホウーチ:02/06/19 02:17 ID:PNqviyxs
- がベストなんじゃないの?
職人さんの腕に嫉妬してageて荒らしてほしがってる厨房と思おう。
かまったあげく祭られちゃ思うツボだし。
- 136 :( ´∀`)さん:02/06/19 02:59 ID:itZSEvxE
- まさか居酒屋のおやじまでフォローがあるとは思わなかったな。
次は校長当たりか。
ageるぐらいはいい気がするけどな。
じゃないと新規さんの目にとまらないじゃん。
- 137 :( ´∀`)さん:02/06/19 03:06 ID:ROlM44KQ
- >>136
5分間と経たないうちに3回もageてるんだ・・・充分荒らし的行為だと思うがなあ・・・
普通1回で十分だと思うが。
- 138 :( ´∀`)さん:02/06/19 03:25 ID:p7zA00Ew
- >>136
最近はだいぶ少なくなったが、スクリプト荒らしがあるから
モナ板じゃ『良スレはsage』ってのが常識だと思ってたが、
最近はそれすら知らない奴がいるのか・・・。
新規さん=新規荒らし
という構造が必ずしもでないにせよ存在することぐらい想像出来んか?
- 139 :( ´∀`)さん:02/06/19 03:52 ID:I16WdO6A
- こんな高レベルなAAみせられると
おれもやってみようかなって気になる
- 140 :( ´∀`)さん:02/06/19 04:41 ID:2ddqG2Bg
- 新作(・∀・)イイ!!
作品が良すぎてどんな感想も遜色しそうなぐらい(・∀・)イイ!!
- 141 :( ´∀`)さん:02/06/19 07:26 ID:xiyFVIbA
- なんで「でぃが二人?」とおもったらありゃ優待離脱か(w
- 142 :( ´∀`)さん:02/06/19 08:19 ID:i1vtWE6U
- ちとおそいけどちびしぃ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 143 :( ´∀`)さん :02/06/19 08:22 ID:IA49wt2k
- >141
!そうだったのか(今気づいた)
- 144 :( ´∀`)さん:02/06/19 10:18 ID:itZSEvxE
- >>138
新規=新規荒らしという構造が存在するぐらいは想像できるが
だから新規に気づかれないようにsageでいこうなんて発想にはならないな。
新規の目にとまらないなら2ちゃんねるで発表する意味ないんじゃないの。
別に常に上げとけとか言う訳じゃないよ。
ageたからって文句言う必要はないんじゃないって事。
- 145 :( ´∀`)さん:02/06/19 10:28 ID:i1vtWE6U
- >>144
ご隠居スレの山菜ネタとかみると、私はsage推奨したい・・・・
自力で見つけてくれたほうがスレを大事にしてくれると思う。
スレの杜や名スレとして紹介されて崩壊した例を数多く見てきたのを
見るとなぁ・・・・・・・
- 146 :( ´∀`)さん:02/06/19 11:49 ID:s8hTQ6qs
- age荒らし来てる?
- 147 :( ´∀`)さん:02/06/19 12:15 ID:i1vtWE6U
- >>146
来てるみたい。
でも、放置が一番かと・・・・・
- 148 :( ´∀`)さん:02/06/19 12:21 ID:HBn.fID.
- 様子見ですな
- 149 :( ´∀`)さん:02/06/19 12:30 ID:i1vtWE6U
- でも、やっぱりage荒らしのような気がする。
91-95のレスはID:po7eKLDcが11:42の一分間に行ってることだし、
96-100のレスはID:pJHUuNTUが12:13-14の間に行ってる。
一体何がしたいのだろうか・・・・・?
- 150 :( ´∀`)さん:02/06/19 12:35 ID:s8hTQ6qs
- 埋めるつもりならageる必要もないし・・・?
荒らしのやることは理解しがたい。
- 151 :100:02/06/19 13:21 ID:KU73Ilds
- >104、>109
いや、私が言っているのは引用文のことではなかったのだけど・・・
(それはさすがに分かるって)
所々、言葉の言い回しで、外国文学(の翻訳)で見かけたことのあった
言葉が用いられていたから、ひょっとして・・・と思って。
でも、レスサンキュー。オリジナルかぁ。
まぁ、もとネタがあろーがなかろーが、非常に(・∀・)イイ!!お話ですね。
作者様、いつも非常に楽しみにしています。
無理をなさらずに頑張ってください。
- 152 :( ´∀`)さん:02/06/19 13:46 ID:O9g4V6jw
- ただひたすらに嫌がることをしたいんでしょ。
- 153 :( ´∀`)さん:02/06/19 14:26 ID:4qi5CfGU
- 個人的に「はうぜん」で大爆笑しましたが、なにか?
- 154 :( ´∀`)さん:02/06/19 14:44 ID:.98TnZGU
- >>153
我が意を得たり
- 155 :100:02/06/19 14:48 ID:pJSZBYUE
- >151では失礼しました。日本語が変です。
これではまるで引用文全てを知っているかのような書き方だ・・・
「別々の所から引用されたことは知っている」という意味だったの。
本当にごめんなさい。>109さん、ありがとう。本当に為になりました。
(ガソダムネタはワラタ。ファーストガソダム世代だから)
あと、外国文学云々は、「あ、この話見たことある!」と思ったわけではなく、
「翻訳でよく見る表現だ」と思ったわけで・・・
なんか、よく分かんなくなった。
本当にごめんなさい。皆様、スレ汚し失礼しました。
- 156 :( ´∀`)さん:02/06/19 15:31 ID:eKk4d.ng
- 何故にここのみなさんは、感想スレで嵐だの何だの過剰反応するんでしょう?
こっちで反応する=AAスレで無駄レスが増える の図式が分からんのか。
モナ板って駐留してないから言えるけど、
他住人に比べてあからさまに反応しすぎ。気持ち悪い。お前らガキかよ。ほっとけ。
このレスにも激昂する奴が現れたら俺は笑うね。
小一時間笑い続けるね。
- 157 :( ´∀`)さん:02/06/19 15:46 ID:BIflZOH6
- 話は変わるけど、こういう連作ものの途中の場合
次の展開予想はやっぱり歓迎されないようです。
自分もこういう展開かな?とかこういう展開だったらやだなぁ
などと思ってますが、書かずにしまっておいてます。
全部終わってからぶっちゃけてみるつもり。
- 158 :( ´∀`)さん:02/06/19 15:54 ID:s8hTQ6qs
- 『こうなると思った』と後で言い合うのは楽しいかも・・・
例の両手塞がっていたときにどうやって戸を開けるかと思ったかを言い合うときは見ていても面白かった。
アレ、まさか蹴って戸を開けて(壊して)入るとはなぁ・・・
- 159 :( ´∀`)さん:02/06/19 17:33 ID:cN1hdpc.
- しかし、モナーと自分、恐ろしいほど性格がソクーリです。
幼稚な所が・・・。
- 160 :( ´∀`)さん:02/06/19 18:56 ID:qjXRraYI
- >>159
性格をああいう喩え方するのもすげーワロタ。
しかもあの0Q車のAAでかなりツボだったし…
マジ作者さんいいセンスしてるわ。
- 161 :( ´∀`)さん:02/06/19 19:09 ID:PUxY1ekg
- 新作ハケーン!(゚∀゚) 昨日もうちょっと起きてりゃ良かったー!
漏れも小さい頃、周りの子と同じで宇宙飛行士になりたいとか考えてたよ
あの頃は幸せだったよ。なんで早く大人になりたいとか考えてたんだろ
にしてもこのレベルのAAをこのペースでたった一人の人が描いてるってのがね
なんかもう、神というか、神すらも超えてAAもここまで来たかって感じだよ
- 162 :( ´∀`)さん:02/06/19 19:49 ID:DD58HYcc
- 書きためて少しずつ発表しているって事はないだろうか?
だってリアルタイムで普通こんなに書けるのか?
- 163 :( ´∀`)さん:02/06/19 20:16 ID:THyCRjlM
- 前スレみたい・・・
- 164 :( ´∀`)さん:02/06/19 20:23 ID:/g7Pow7Q
- >>162
神に不可能はあ(略
でもそうかもネ
- 165 :( ´∀`)さん:02/06/19 20:31 ID:ebvuW6gk
- 超レベルの職人だと巨大AAをグリグリ動かしちゃった人まで存在するので…
とはいえ、この職人さんの最大特色であるアングル転換のおかげでテンプレコピペを
ほとんど、というか全然してないからなぁ…
潰れちゃわないか心配でつ…
- 166 :( ´∀`)さん:02/06/19 22:23 ID:XimLHc4c
- やっとしぃ先生の着任1日目が終わったのかな?
これからの1年どんなイベントがあるかすごく楽しみです。
>>82さんのHPすごく役に立ってます。新作でるたびに見ないと伏線が...
しぃちゃん(生徒の方)が1人で遊んでいるのと、でぃ先生が酔いつぶれたのって
『ロスト・イデア』の回にでてるんですね...
- 167 :( ´∀`)さん:02/06/19 22:40 ID:P0uEme/Q
- >166
『ロマンス・ゼロ』でもすでにモラの放課後が描写されてたりするしなー
- 168 :( ´∀`)さん:02/06/19 23:32 ID:mgJv.zBI
- >166
『ロスト・イデア』の川原にいる子はやっぱりしぃちゃん?
ぃょぅ先生の子供礼賛(性別・善悪の区別無し〜)からつーちゃんかと思っていた(w
- 169 :( ´∀`)さん:02/06/20 00:32 ID:5nFyiv4A
- ギコの最後辺りの台詞で
「そんな悲しいこと…なんで言うんだよ」
と思った人は、彼と同じ人なんだろうか…やっぱり。
- 170 :( ´∀`)さん:02/06/20 12:46 ID:zcWc1X/g
- >136 >166
しぃ先生の象徴が「?」になってたことと、
オヤジのフォローがあったということは、
やっぱ先生4人の分の話があるんじゃないかなと漏れは予想してる
アルカナもぃょぅ先生とでぃ先生の分はありそうかな
…いや、なかったらなかったでそれはそれで別にいいんだけどね…
- 171 :( ´∀`)さん:02/06/20 13:45 ID:5S90yaY2
- それよりなんです このあげ厨?
それに 創価学会 とかいうスレの乱発は?
どうなってんのよ?
- 172 :( ´∀`)さん:02/06/20 13:51 ID:mNJHclTk
- >171
それはこっちで言った方が・・・
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023466068/l50
- 173 :( ´∀`)さん:02/06/20 14:45 ID:bRgmvQNY
- age
- 174 :( ´∀`)さん:02/06/20 15:21 ID:wS2OM7EQ
- age
- 175 :( ´∀`)さん:02/06/20 19:53 ID:kA76rSY.
- 本スレの全角スペース連続投稿女は一体なんなんだ?
まぁ前スレが山奥作者さん(仮)の大型AAで500台で容量overしたことから考えてみる。
すると、今のところ22レス使用の二作品だけで100kb、
仮に容量まで作者さんが頑張っても176レスぐらいしか使わない。
なおかつ作者さんが4、5日に一回という猛スピードで描き続けるとした場合
あの荒らしは一日に70近く投稿しつづけなければ全く効果は無い。
その前にアクセス規制食らうのが関の山だな。
なにも書き込んでないからあぼーんと変わらないし、
もし何か書きこんだ場合、即座にあぼーんしてもらえるし。
どっちに転んでも作者さんの勝利だ。
- 176 :( ´∀`)さん:02/06/20 20:07 ID:i2Yrx19M
- >175
うむ、我らは黙ってひたすら放置だ。
ところで投稿女って?
- 177 :( ´∀`)さん:02/06/20 21:14 ID:kA76rSY.
- >>176
ここまで粘着するのは女か「男の腐ったの」しかないと思ったんで、
- 178 :( ´∀`)さん:02/06/20 21:16 ID:V9P3BP3A
- >>176
たまに、嫌な事や悪い事があると、
根拠もなしに何でも女の所為にする奴がいるんだが、恐らくそれかと。
- 179 :( ´∀`)さん:02/06/20 21:18 ID:V9P3BP3A
- >>177
どーでもいいが、それって女と断定する根拠になってないよーな。
- 180 :( ´∀`)さん:02/06/20 21:49 ID:NwfQU66c
- >176-179
自分が女で
昔、同じような事してたからじゃないの?
- 181 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:08 ID:LLFrmoB2
- >177-180
話がどんどんずれてってるよ。
またーりといきましょうや(本スレのアホも放置で
- 182 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:08 ID:i2Yrx19M
- >177
尊敬すべき女性ならそんな行為はやはり否定するだろう
2ちゃんの粘着は男がデフォだし・・・・。
- 183 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:12 ID:i2Yrx19M
- >181
あ、ごめん
今後は自宅に帰った、しぃ先生といよぅ先生の紹介
二日酔いで目が覚める校長とでぃ先生の紹介
と予想します
って、こういう話題はダメなんだっけ?
- 184 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:35 ID:W5uleHk6
- >>183
いいとは言えないが、それくらいならまだ許容範囲だと思われ。
- 185 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:40 ID:4sbmIlI.
- マザコンモララー・・・実は奴が一番好きなキャラ(w
また出てこないかな・・・。
- 186 :( ´∀`)さん:02/06/20 22:55 ID:FyQA6PYc
- 本スレのAAを見た後に他のスレのAAを見ると、
その(本スレに比べて)レベルの低さに少しゲンナリする。
こんな事を思うなんてAA描きの人達への冒涜だと自戒しつつも、
やはりどこかでそう思ってしまう。一時の感情であってすぐ直るとは思うけど。
何を言いたいのかというと、それだけ本スレのAAのレベルが高いということ。
これからも頑張って欲しい。
- 187 :( ´∀`)さん:02/06/20 23:18 ID:89xxJaTg
- >>186
あのAAレベルはある種革命的ですね。
実は自分も(以下略
>>175
当方女ですが。
嫌なことがあると全部女のせいにはしないでくださいよ。
とても失礼。
- 188 :( ´∀`)さん:02/06/20 23:21 ID:PR1SL4uY
- >>186 それは確かにちょっと言い方酷すぎ…とは思うが、若干似たような
感情は俺も感じてはいる。もっとも、それは1さんのAA技術ではなくて
作品とスレに対する心構えに関してだけどね。
思えばここまで無口で耐性高い職人さんって、最近じゃレッドリスト気味に
なってないか? それともコテハンの職人さん達が喋り過ぎなだけであって、
名無しの職人さんってのは皆あんな風に淡々としてるのが普通なのかな?
いずれにせよ、久々の風格ある職人&スレが出てきたもんだとは思う。
モナギコ忍法帳や機械化帝国を始めて見た時と似たような興奮を覚えるな。
- 189 :175:02/06/21 00:32 ID:2RekBwNc
- 漏れも女ですが何か?
現実でも話し方が男性的なために色々嫌な目にあうけど変えようが無い。
そして女だから女の嫌な面をよく知ってるつもりですけどね。
最近の職人は馴れ合うから駄目だという話もあるけどね。
つーか観客の意見取り入れて云々やるようなのはモノ書きとは言えないな
ほとんどアンケート至上主義の屑雑誌の作家と同じ物。
- 190 :( ´∀`)さん:02/06/21 00:59 ID:vSb8sDFM
- まあお前らただのROMはぐちゃぐちゃ口出しすんなってこった
- 191 :( ´∀`)さん:02/06/21 01:02 ID:f/OGa6ZY
-
>最近の職人は馴れ合うから駄目だという話もあるけどね。
>つーか観客の意見取り入れて云々やるようなのはモノ書きとは言えないな
>ほとんどアンケート至上主義の屑雑誌の作家と同じ物。
そんなこと言ったら>188さんも言うように明らかに他スレの
「観客の意見を取り入れながら作品を書いてる」職人さんに失礼だと思います。
モナー板はもともと「AAを使った馴れ合いのための板」なんですが・・・
「AAを使った作品発表のための板」と勘違いしてません?
- 192 :187:02/06/21 01:18 ID:7OPy1k5E
- みんなで作り上げる話にもいいものはたくさんあるでしょう。
それらを全て否定するのはいかがなものかと。
自分もどちらかというと性格が男っぽいし
女特有の世界っていうのは嫌な方だから
気持ちはわからんでもないけどさ。
ちょっと言い方がね。言葉発する前に一呼吸置くことをおすすめするよ。
リアルでもここでも、何においてもね。
まあ、これで175の性格や考え方がとてもよくわかった。
自分に似ているよ。
- 193 :( ´∀`)さん:02/06/21 04:08 ID:cXXURrrE
- >>175はストーカーと聞くと無意識に女をイメージするタイプなのかなぁ・・・。
- 194 :( ´∀`)さん:02/06/21 04:48 ID:ryWCKE36
- 同人女コロシアムの住人なんじゃない?
- 195 :( ´∀`)さん:02/06/21 06:46 ID:tnkQkCKQ
- まぁまぁ、またーりしよーよ。
荒らしはよくないけど、それに切れちゃうのもイクナイと思うですよ。
職人さんも耐えているんだから1ギャラリーである漏れ等が
耐えなくてどうするよ。
またーりが一番でっせ。
- 196 :( ´∀`)さん:02/06/21 07:42 ID:B9qXSf9o
- 本スレ、釣られてレスしだした人いるなあ
荒らしの片棒担ぎ出来ておめでとう・・・・・・。
って、我慢しろよ、莫迦w
- 197 :( ´∀`)さん:02/06/21 08:27 ID:BOgUg5DA
- >>191
>ほとんどアンケート至上主義の屑雑誌の作家と同じ物。
ジャ○プ?(藁
- 198 :えみ:02/06/21 10:01 ID:xoESy6zs
- >>175とそこら辺。
↓
プレゼントです。
>>156(禿げ同。)
「連続投稿女」呼ばわりには驚いたよ。
私は無意識に男だと思っていたんだ。…いけないいけない。そう、これはいけないこと。
こう見ると私とあなた、どっちもどっちだよね。
けど、断言しちゃうのはよくないな〜。
脊椎反射しちゃう消防みたいだよ。…あ、図星だったらごめんね。
ほんと気持ち悪いね、ここの人たち。なんなんだろ。
ここまでみんなして他スレの名無しにかまってるんだから…しかも下らない事にまで必死になって。
救えないよね。
君たちがこのスレの嵐だよ。
>>156
たしかに。私も駐留してないせいか、お気に入り巡回してからここ覗くと
住人の執拗さが目に余る。もう本質的な性質の問題なのかな、
だからいつまでたってもAAはただの記号だ、いや違う、
虐殺反対、またーり反対、だのうだうだうだうだやってるんだよ…。見苦しいってのはこの事だね。
感動すれば褒めたたえ、それに反対意見やありきたりなテンプレコピペが出ようものなら
一斉に飛びついて喰いつぶす。まるでエヴァシリーズのような傲慢・狡猾・狂信振りだね。
おおらかさが極端に欠落しているよ。もう一度、己を恥じて読み返してごらん。1からここまで。
- 199 :( ´∀`)さん:02/06/21 10:51 ID:SfVm2A6c
- 荒らしもそうですが電波も放置の方向で。
- 200 :( ´_ゝ`)フーン:02/06/21 10:53 ID:spdTNnl6
- ( ´_ゝ`)フーン
- 201 :( ´∀`)さん:02/06/21 11:00 ID:SfVm2A6c
- 本スレの荒らしやそれに荷担した者は全員
最上級削除人によって透明あぼーんされます。
安心して山奥のしぃ先生をお楽しみ下さい。
- 202 :( ´∀`)さん:02/06/21 11:22 ID:X4Sx2.G6
- 関係ないけどエヴァ嫌い
- 203 :( ´∀`)さん:02/06/21 12:11 ID:5P0WuHzo
- 糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
- 204 :( ´∀`)さん:02/06/21 14:23 ID:WTT5Wh9M
- >>203
文字化けか、昔なつかしの ishファイル化と思ってしまった。
- 205 :( ´∀`)さん:02/06/21 16:36 ID:e8jHhOz.
- >>189
ほう。貴女は他人の指摘を無視しろとおっしゃるのですね?
それは批判を煽りととらえた某厨房(名前は伏せます)と同じ発想ですよ?
私も一応AA描きですが(もちろん、山奥の作者さんの足元にも及ばない)他人からの
指摘はちゃんと聞き入れて、悪かった点は反省してますよ。
>>198
>反対意見やありきたりなテンプレコピペが出ようものなら
>一斉に飛びついて喰いつぶす。
この部分のみ少々同意します。少数意見やテンプレスレを潰したがる今のモナ板の現状はどうにか
ならぬものでしょうか。初心者や厨房が増えたのもあるんでしょうがね・・・。
きっとこれについては他の方も薄々感じられていると思います。
- 206 :( ´∀`)さん:02/06/21 17:49 ID:uHqkHfB.
- 自分で物事を断定して、そこのみに依存することは簡単。
他人の意見を取り入れたりいい所を吸収しようとするのは結構大変。
変な風にプライド高い人には特に。
…ま、ジ○ンプとかは確かに読者に媚びすぎな屑雑誌だけど(ワラ
>>205
掲示板の空気も読もうともしないお子ちゃまが増えてるんだよね。
なにか言われるとすぐブチ切れるし。
どうしてまず自分を振り返らないんだろうって思ってしまう。分析能力がないのか?
あと、前より職人マンセーなスレが増えた気がする。
職人さんの新作をひたすら待ってるっていうか。
いや、悪いと言っているわけじゃないよ。自分も楽しみにしてるし。
ただ、テンプレにいろんなセリフいれて皆でマターリやるようなスレが
最近肩身が狭いような…。
でも、まだどっちのタイプのスレもモナ板に存在していられるから
今のところギリギリでなんとか持ってると思うけどね。
- 207 :( ´∀`)さん:02/06/21 18:22 ID:IdDdSHPQ
- 議論するなら男性論女性論板へいったらいい
この板の今後を考えたいなら専用スレでも立てればいい
敢えて住人に議論させようと煽ってるやつがいるかどうかは
どうでもいいけど、自分を押し通すのも厨房。標準はマターリで
- 208 :( ´∀`)さん:02/06/21 18:49 ID:uHqkHfB.
- 新作が出れば嫌でも話題は変わるよ
- 209 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:10 ID:dqsRYKK.
-
- 210 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:12 ID:3BcYAkqA
-
- 211 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:15 ID:mDwxs766
- 今貼ってる。ガムバレー
- 212 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:19 ID:3BcYAkqA
-
- 213 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:26 ID:mDwxs766
- 相変わらずよいものはいい。お疲れ様でした。
そういえば、でぃ先生って年齢明記されてましたっけ?
少なくともしぃ先生よりか↓だと思いますけど。
最後のアルカナは、でぃ先生の物でしょうか?
- 214 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:27 ID:fhVRuDGY
- 今更だがリアルタイムで見れた
- 215 :( ´∀`)さん :02/06/21 20:29 ID:hg.UeIHE
- うわー!初めてのリアルタイム!!
感激ー!!!
そうか〜、しぃ先生は法王だったのか。
女法王じゃ違う意味になっちゃうもんね。
なるほど、しぃ先生らしいね。
- 216 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:30 ID:S4.VLjCI
- キリバンゲット厨&age荒らしがいますね・・・ID:R7Wf2b9M
でぃ先生・・・ハイエロファントかあ・・・
- 217 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:32 ID:vYgS7HA6
- ならばエメラルドスプラッシュ…って違うか。
「ね?」からWIN&LOSEの間が上手いねぇ
- 218 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:34 ID:Hz5gKSI2
- >>213
でぃ先生は25歳だね。(『ロマンス・ゼロ』参照
アルカナは校長だと思うのだが。
- 219 :( ´∀`)さん:02/06/21 20:35 ID:T3w4d.xw
- 校長のものでは?
絵がモナーだったし・・・。
- 220 :( ´∀)さん:02/06/21 20:50 ID:Znxkn8tY
- 面白い…!この先の展開が楽しみだ!
- 221 :( ´∀`)さん:02/06/21 21:24 ID:YEKbhD4o
- Uに続くのか…でぃ先生の話はまだ続く?
- 222 :( ´∀`)さん:02/06/21 21:29 ID:8RvnKpp6
- このスレイイ!(・∀・)
でもage荒らしはウザイ
- 223 :( ´∀`)さん:02/06/21 21:43 ID:bvbTcyLw
- 作者さん乙カレーでした。
こちらもうpしておきますた。
http://live.s9.xrea.com/
にしても、age荒らしは串規制されないのでしょうかね・・・。
うざいの通り越して虚しさを感じるYO。
- 224 :( ´∀`)さん:02/06/21 22:46 ID:7o7YkyB2
- >>189
反論にもレスにもなってないよ(w
理論思考もできないお馬鹿さんなの?
>>漏れも女ですが何か?
>>現実でも話し方が男性的なために色々嫌な目にあうけど変えようが無い。
>>そして女だから女の嫌な面をよく知ってるつもりですけどね。
んな事は誰も聞いてない。
>>最近の職人は馴れ合うから駄目だという話もあるけどね。
>>つーか観客の意見取り入れて云々やるようなのはモノ書きとは言えないな
>>ほとんどアンケート至上主義の屑雑誌の作家と同じ物。
これも、唐突に強引に出た話題で誰も聞いてない。
と言うか、創作をした事はない、
若しくは自分の創作が人に受け入れられない人しょ?
- 225 :( ´∀`)さん:02/06/21 22:48 ID:WT9jW0XI
- 相変わらず(・∀・)イイ!
にしてもこのスレのでぃは難しいね。頭は正常だけどその代わり口がきけず、
笑うことも泣くこともできなくて、その上誤解されやすくも全身傷だらけか。
・・・頭もアフォになっちゃえれば、それはそれで幸せだったんだろうけど、
正気の上にむしろ高い知性を保持してるがための生き地獄・・・。
自分が周りからどう見られててどう思われてるか、理解できちゃうってのがね。
- 226 :( ´∀`)さん:02/06/21 22:57 ID:X3rFzqWo
- >224
デムパ女は放置の方向で……(・∀・;)
- 227 :ハンチク:02/06/21 23:06 ID:OxzQxFEM
- キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!(遅い)
つдT) ・・ついに最新50レス=全部透明から脱出・・祝
しかし、ディ先生予想外に根暗だな〜(w
- 228 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:11 ID:YtPBNY5g
- 重複だが言わざるをえない。
新作(・∀・)イイ!!
- 229 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:31 ID:1X8Rinb2
- 質問:かちゅだったら、今でも第1幕をみることができるんですか?
- 230 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:33 ID:J5/9bo9E
- >>229
できます。
- 231 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:43 ID:MBXyklc2
- 初カキコ。
アルカナ、今回はキャラクターにと言うよりもその物語の事象に、と言う感じだと思う。
最近見始めたけど……(・∀・)イイ!!
- 232 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:49 ID:1X8Rinb2
- 質問:第1幕を見ようとしたら、IDを入力する欄が表示されました。
どうすればいいのですか?
- 233 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:52 ID:oX5NSd/E
- 新作いい…!やっぱりいいっ!
ところで今回のタイトル,「エデン・イン・ザ・イースト」は
死出の旅とかけているんだろうか…
- 234 :( ´∀`)さん:02/06/21 23:56 ID:Xeq7KM2g
- >232
初心者板へ行きなさい。これ以上やると荒らしとみなして放置
- 235 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/21 23:58 ID:o6WpIIwo
- >>232
今見たければ、ビデオ棚か>>223のサイトでログ補完をしているらしいので、そちらで御覧になることをお薦めします。
かちゅで見れるスレッドは、過去ログ倉庫で普通にhtml化しているか、既にログを取得し、お気に入りに登録する等で次同州キョされないヨウにしている場合のみ。
html化する前の過去ログは、有料の2ちゃんねるビューアを使わないと見れない。
はず。うろおぼえ。
後は他で調べてくさだい。ようしらないのです。
さて。
そんな曖昧な情報を書き散らしつつ。
取り敢えず私は、良き作品の前では良き観客として。
ただ次の作品を待ち続けます。
- 236 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:01 ID:tAHz/poA
- >>234
すみません、もうしません。
>>235
どうもありがとうございました。
では、逝ってきます・・・・
- 237 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 238 :(・∀・)イイ!!次元 ◆FlWeoISQ:02/06/22 00:05 ID:WOF01VeE
-
>>237
(+д+)マズー
- 239 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:07 ID:aQJPJuaQ
- >>237
aboon
- 240 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:07 ID:rIOhN5VI
- てか、でぃ先生、自ら吐いたその場所に
突き落とされちゃったわけでしか…?
- 241 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/22 00:10 ID:98egeRr.
- >>233
それもあるかもしれませんが、『エデンの東』 という古いアメリカ映画等が有名です。
ジョン・スタインベックの小説等もあり、そのあたりもヒントにしているかもしれません。
(まぁ、『エデンの東』 だと原題は 『EAST OF EDEN』 なンですけどね )
因みに、『エデンの東』 のモチーフは、聖書の中のカインとアベルの兄弟殺しだそうです。
アダムの子、兄弟の兄カインは、弟アベルを殺した事により、エデンの東へと追放されるというのが、カインとアベルの物語。
こんな事書いてますが、映画を見たことも無ければ小説を読んだ事もありません。(エヘンプイ
- 242 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:13 ID:40ke50L6
- 早く続きが読みたいyo!
- 243 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:37 ID:E.2/wQQ6
- 喉を自転車のハンドルにブチ当ててしまい、
(普通はそんなこと絶対ないが……)
一瞬声が出なくなった時の事思い出した。驚きは多分その比じゃなかったんだろうなぁ……。
- 244 :( ´∀`)さん:02/06/22 00:45 ID:31z8q.D.
- >>231
>アルカナ、今回はキャラクターにと言うよりもその物語の事象に、と言う感じだと思う。
つーことはタロット枚数分でこの物語は終り?
できれば長く楽しみたい・・・
そんなわけであくまでキャラクタのイメージと解釈してます
物語を表してるのなら、エジプト9柱神の暗示を加えて9話追加してホスィとか
よくわからんことを言って見るテスト
- 245 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/22 00:54 ID:98egeRr.
-
アルカナ話数説で云えば、大アルカナ少アルカナ混ぜれば78話まで出来るという計算にはなりますな。
- 246 :( ´∀`)さん:02/06/22 01:04 ID:BAjCfPHQ
- アルカナはただ単に作者さんがうっかりディにし忘れたか
できなかっただけなんじゃないの?
といってみるテスト
- 247 :( ´∀`)さん:02/06/22 01:05 ID:Ft4W7dm2
- 漏れはアルカナ=校長説に一票 あのカードのポジティブ・ネガティブな意味は
両方校長を指してるような気がするので。特に保護者的とか、過保護とか(w
でぃ先生が意外と根暗だったのは、酔ってて泣き上戸だからか、
あるいは普段のオフィシャルな場での爽やかさがいわゆる「仮面」なのか、
どっちかではないかと。
- 248 :( ´∀`)さん:02/06/22 01:33 ID:XLtqVmoU
- 宝ギコの唐突な登場に爆笑してしまった
そのあまりの役柄のピッタリさ加減に。
- 249 :( ´∀`)さん:02/06/22 01:59 ID:WaY6NZvE
- 俺はタカラギコの性格は「教師ビンビン物語」の
トシちゃんの後輩のヤシに似ていると見立てているが何か?
- 250 :( ´∀`)さん:02/06/22 02:00 ID:0lSa45rI
- あえてアルカナに、でぃ先生じゃなくて校長を持ってきたのは、
次への複線なのかな?
- 251 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/22 02:36 ID:98egeRr.
-
単に前後編になったからかもしれません。
- 252 : :02/06/22 02:45 ID:tUFdKXFY
- 5回、読み直しますた。 どのスレよりも一線を越えているね。 最高っす。
- 253 :( ´∀`)さん:02/06/22 02:53 ID:rtukLoRc
- どのスレより〜とかは軋轢の元になるから
やめましょうや。
- 254 : :02/06/22 02:54 ID:tUFdKXFY
- >>253
承知の上での発言だよ。
- 255 :( ´∀`)さん:02/06/22 02:55 ID:AiA7tjw6
- なんだか深いです。これからもがんばって下さい。
正直、何かホロリと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 256 :( ´∀`)さん:02/06/22 03:07 ID:E2qu.Qa.
- 感動した、なんかいい、優しい。
しぃ先生の裏も表もある性格が大好き
気負う事無く、人の心に入っていけるな〜
この先生は、正直羨ましい。
作者の方頑張って下さい。1週間が凄く楽しみです。
- 257 :( ´∀`)さん:02/06/22 03:28 ID:Z1fj9mnc
- >>254
煽り発言はヤメ。
ここは、煽り煽られるトコじゃない、って上の方で実例付き結論があったろ。
- 258 :( ´∀`)さん:02/06/22 05:54 ID:u44dRNTE
- 法王の顔が(;´Д`)なのがなんとも言えんいい感じ。
校長説に一票。
- 259 :( ´∀`)さん:02/06/22 05:56 ID:u44dRNTE
- 上げてもうた。申し訳ない。
クッキー食わせると入れなおさないといけないのね…。
- 260 :( ´∀`)さん:02/06/22 05:58 ID:feiWfPC6
- でぃ先生意外に根暗って・・・普通に考えて根暗にならない方がおかしいぞ。
自殺したっておかしくない目にあってるんだからな。
- 261 :( ´∀`)さん:02/06/22 06:00 ID:Lkac87YU
- 最初に登場したときの、さわやかさの内面には、やっぱり苦悩が
押し隠されていた・・・
- 262 :( ´∀`)さん:02/06/22 06:44 ID:XCm26.IQ
- 今回の話を見て、現実の新聞の投書欄にこんな話があったのを思い出したよ
あるおじいさんが自分の内心を語るんだけど、その人は電車やバスの中で
席を譲られるのが嫌いなんだそうだ。自分は歳の割には足腰も目もしっかりしてるし
どこもおかしい所はなくまだまだ現役だとは思ってるが、それなのに若い人が
自分を見ると誰もが席を譲ろうとしてくる。自分が「年寄り」というだけで、
誰からも明らかに「そういう対象」として見られるのが苦痛でたまらない、
っていうのがその人の言い分だった
自分が「哀れまれてる」ってわかっちゃうことが苦痛になる時もあるんだよね
それも本当は違うのに、見た目だけからそう思われてる時はなおさらに
- 263 :( ´∀`)さん:02/06/22 10:03 ID:rlbh/4tg
- しぃ先生いいなぁ…。ポムポムポムポム、ね? に暖かさを感じた。
あと、うわばみなのにもワラタ。あーれは化け物だよ、確かにw
- 264 :( ´∀`)さん:02/06/22 10:51 ID:R0E2rbwg
- EDEN IN THE EAST…東のエデンて
杉浦ひなこ(漢字失念)の漫画のタイトルでもあったね。
- 265 :( ´∀`)さん:02/06/22 11:51 ID:ZmpRB.iw
- >>262
うん、そんな感じがするね。
確かに今回の話も非常によく出来ているけど、
しぃ先生の過剰なまでの自信の裏にある一種の傲慢さが
垣間見えたような感じ。
作者がそこまで計算して描いているならなおさらすごいけど。
- 266 :( ´∀`)さん:02/06/22 12:19 ID:kOJVugbQ
- うーん、漏れはむしろ逆に感じたけどなー。
しぃ先生は少なくともでぃ先生のことを可哀相とはこれっぽっちも思ってないっぽいし、
むしろ普通の同年代の男性同様に厳しく接してる。(蹴り飛ばしたり突き落としたりw)
普通の人間なら障害者とせっするとき、
どこかしら遠慮したり距離をとったり過剰に気をつかったりするもんだけど、
しぃ先生にはそれがかけらもない。(それはそれで失礼か?)
だからこそでぃ先生はどう対応したらいいものか困惑してるように見えたな。
- 267 :( ´∀`)さん:02/06/22 12:39 ID:iZBpJLsk
- >>266
禿同。
今までの話読んでれば
しぃ先生が人を哀れんで親切にするような
性格じゃないのは判るはず。
傲慢は傲慢でも自然体ってことだろ。
- 268 :( ´∀`)さん:02/06/22 13:28 ID:JVSlj85E
- >>267
まあそこが他のマターリスレや虐殺スレのしぃとは違うところなのかも。
嫌味というか、媚びというか、わざとらしさというか、
そういうものとは無縁な気持ちいいくらいに健全な奔放さが感じられる。
天真爛漫、快活明朗…てのとはちょっと違うのかもしれんが。
- 269 :( ´∀`)さん:02/06/22 14:18 ID:uWsb9y6s
- >268
他スレとの比喩はやめといた方が色々無難だと思います。
- 270 :( ´∀`)さん:02/06/22 14:28 ID:h8Y8K4v6
- ┏━━━━━━━━┓
┠───【X】───┨
┃ ┃ / * / ┃
┃━╋━ + / *┃
┃ ┃ / ̄\ † ┃
┃ ┃ |_____†__|‖ ┃
┃┌─‐ (.;´Д`)‖ ┃
┃│ /~:ゝ╋)フO ┃ やっぱ、これ校長だよなあ
┃│ /::::〈_|_|::ヽ| ┃ ズレは勘弁w
┃│/:::::::::::ヽ)_)::::〉 ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┠【 HIEROPHANT 】┨
┗━━━━━━━━┛
- 271 :( ´∀`)さん:02/06/22 19:24 ID:I.GATcaE
- かちゅだったらエラーにならんかい?
- 272 :( ´∀`)さん:02/06/22 21:19 ID:xBgFjgIo
- 真面目な話、Part1が見れなくて困ってる人は
http://live.s9.xrea.com/
を見るのが一番てっとり早いかと。全話収録されてます。
- 273 :( ´∀`)さん:02/06/22 22:01 ID:7yTezQzI
- >>264
てか、あの題名は長編板の『でぃちゃん死出の旅』からきてるのでわ?
といってみるてすと。
- 274 :( ´∀`)さん:02/06/22 22:06 ID:lhxmi4Kw
- 自分考案(っつーかパクリ?)のキャラ追加しろとか
逝ってるバカがいる・・・・
何様のつもりだよ…
- 275 :( ´∀`)さん:02/06/22 22:19 ID:7yTezQzI
- >>274
荒れに反応しないで放置の方向で。
- 276 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:16 ID:h8Y8K4v6
- >274
ここで言いたいだけ言ってくれ
間違っても本スレには書きこむな!
上げ荒らしの反応が少ないので、小技できたと思われ
- 277 : :02/06/22 23:21 ID:qrWhmdFA
- >>271
同じくエラーになる。何でやろ?
- 278 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:30 ID:h8Y8K4v6
- >277
ごちゃごちゃ悩むな
>272の保存計画を見るか、ホットゾヌにしろ!
- 279 :type-R ◆NSX.rWW.:02/06/22 23:34 ID:zIuvnzWE
- スマソ、本スレに書きこんじまった!これから気をつけます!
逝ってきます…。
- 280 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:35 ID:VyKvdt.c
- type-R ◆NSX.rWW.
こいつ誰だよ。自作自演か?
- 281 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:36 ID:8MlXBoGY
- そのようだな。挑発にのっちゃだめ
- 282 :type-R ◆NSX.rWW.:02/06/22 23:38 ID:zIuvnzWE
- ごめん、ちがうんだ。悪気はなかったんだ。それにショボ君がパクリキャラってしらなかったんよ…。
許してプリーズ。
- 283 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:44 ID:nfA/iCc.
- アヒャのスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1024667144/
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
- 284 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:51 ID:kOJVugbQ
- 真面目な話、「このキャラ使って」「このキャラもっと出して」系の頼みを
あの職人さんが聞いてくれるとは俺には思えないな。気の毒だけど
ああいう荒らしにも珍の煽りにも全く反応しないタイプの職人さん(しかも名無し)って、
そもそも文字レス自体をこれっぽっちも見ないってケースが多いみたいだから
最悪、この感想スレだってアウトオブ眼中な可能性さえありえるわけだし
- 285 :( ´∀`)さん:02/06/22 23:57 ID:gg5pDcyM
- >>284
それでOK。また、そうあるべき。
- 286 :( ´∀`)さん:02/06/23 00:34 ID:Npp0BPjE
- >>285
激しく同意。
ここのしぃ先生のキャラを一言で表すと「姉御」というのが一番近いような気がする。
- 287 :( ´∀`)さん:02/06/23 01:46 ID:q1YNL.xE
- 映像化汁(藁
訳分からん事言ってスマソ…
- 288 :( ´∀`)さん:02/06/23 06:17 ID:P7fh9bc2
- 姐御。
- 289 :( ´∀`)さん:02/06/23 09:00 ID:olk2Ackw
- >>284 まー、荒らしもそういうのにうすうす感づいてるからこそ
もっぱらギャラリーをからかう方向で来てるんじゃないかな
下は議論スレPart10の516からコピってきた◆iuhEB.DQ氏の発言だけど、
「自分の作品を好ましく思わない人間だって相当数いるだろう」
ってのを理解できてる職人さんって、ちょっとやそっとじゃ潰れないからね
>つまらない、面白くない、これ系のネタは嫌いだ、と思う方が多いのも当然です。
>あのスレで私が表現したいと思っているのは、薄ら寒いほどの【現実】ですから。
>勧善懲悪、魔法、派手な格闘シーン、簡単にもげる手足、奇跡、天使とか悪魔…
>そういう物を描くつもりは、少なくとも現時点の私には一切ありません。
>…だから、相当地味な、場合によっては陰鬱なスレになるであろうとは思います。
>好き嫌いの分かれるネタなので、面白くないと思う方がいるのも仕方ない話です。
- 290 :氷屋 ◆jkcHiENA:02/06/23 10:05 ID:NSr1AiGY
- >>282
あ〜。
かき氷スレに来てた人だ。
ジエンじゃないだろ、多分。
でもああいう事するのはちょっと戴けないと思われ。
今度からは気をつけなよ。
- 291 :( ´∀`)さん:02/06/23 10:18 ID:2b776cFo
- 早くも神スレ化してるトコにあんなの載せるとは。
頃して下さいと言ってる様なもの。
- 292 :( ´∀`)さん:02/06/23 11:12 ID:Gbkvqn1g
- こいつらにはあんま餌やんないでください。典型的な構ってくんだから。
- 293 :( ´∀`)さん:02/06/23 11:48 ID:jy1F8rRw
- ショボ君考案者
こういうやつに限ってホットゾヌやかちゅで透明あぼーんしてると思う
- 294 :( ´∀`)さん:02/06/23 13:30 ID:K.HQD6UM
- ショボ厨uzeeeeee!!!
- 295 :( ´∀`)さん:02/06/23 13:31 ID:K.HQD6UM
- >235 名前:( ´∀`)さん :02/06/23 13:21 ID:FYiwdozQ
>>>216 なかなかいい案かもな
先に書き込みボタン押してしまった スマソ
こいつ自作自演か?
- 296 :( ´∀`)さん:02/06/23 14:08 ID:k2/V8tgw
- >>292 が定説。
本スレの236なんかは厨房が粋がってるだけ。
- 297 :( ´∀`)さん:02/06/23 14:48 ID:BJSVQnnw
- 居酒屋のギコとかはアルカナ出てないけど、登場人物全員にあるのかしら?
- 298 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:08 ID:aRv5e7cM
- 「イスが余っているから出してもいいじゃない」には、さすがに驚いたなぁ
そりゃ、現実の学校ならイスが自然に余って放置ということもあるけど、
人が作っているストーリーの中なら、それが単なる飾りであるにせよ、
後々の伏線であるにせよ、空席も作者が配置したもの。
まさか自然にエディッタの中に生えてきたわけではないのに。
- 299 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:12 ID:aRv5e7cM
- (読み返してみると、「机」だったか・・・ いずれにしても同じだけど)
- 300 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:12 ID:eSMKcF1.
- 本スレの216さん
そこまでキャラ設定等が作れるのなら自分で作品を作ってみてはいかが?
ROM人の勝手な想像だが、この作品のストーリーや登場人物はある程度作者さんの中で完成されているものだと思う。
だから何て言うか、「アレ追加して」「コレは気に食わん」とか外野が言ってみてもどうにもならないよ。
例えばドラえもんの最終回の話ってあったじゃん?
アレはすごくよくできた話ではあるけど、オフィシャルのストーリーにはならないよね。
だから、外伝的な作品を作ってビデオ棚にでも貼ってみるのがいいんじゃないかな?
あと、作者さんがあなたのキャラを使わなかったからって逆恨みとかしちゃ駄目だよ。
あくまで「山奥のしぃ先生」はあの作者さんの考えたキャラのお話なんだから。
- 301 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:18 ID:aRv5e7cM
- パート1、過去ログでHTML化されていた・・・ (既出?)
http://aa.2ch.net/mona/kako/1021/10217/1021728151.html
- 302 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:34 ID:U0M4YLjs
- >>300と同意見。
作者さんは話は大体作っちゃってると思うよ。
今はたぶんAAを書いて定期的に貼りつけていくだけ。
ここの職人さんはそういうタイプの人だと思う。
キャラ追加なんて言うだけ無駄なのは皆わかってることなんだし、
そんなのほっとけばいいじゃん。
あそこはそういうスレじゃない。放置放置。
- 303 :( ´∀`)さん:02/06/23 15:46 ID:q1YNL.xE
- つーか本スレ荒らしてる厨よ、
ちゃんと理由を言ってみろよ、
今なら怒らない自信はあるから。
少なくとも漏れは(藁
- 304 :( ´∀`)さん:02/06/23 16:20 ID:UUbvNYXs
- まったく厨の考えてることはわからんわ
- 305 :( ´∀`)さん:02/06/23 16:24 ID:B7Zr5AwM
- >>271>>277
これを導入してみたら直ったYO!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015010476/
- 306 :( ´∀`)さん:02/06/23 16:27 ID:B7Zr5AwM
- ↑
間違えた…
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1019192030
です
スマソ
- 307 :( ´∀`)さん:02/06/23 17:08 ID:I8ciC0/2
- >>303
根拠のないただの私怨だから恥ずかしくて言えやしないのではないかと思ふ(w
- 308 :( ´∀`)さん:02/06/23 17:25 ID:NsC9dAeE
- >>307 同意
- 309 :アパム:02/06/23 18:10 ID:gXWaOGOo
- おいお前ら、なんだかこのスレは行儀良いですね。見習います。
____________ __________
___ ∨
:;:;;:;:;:;:;:;::|
];:;:;□:;:;:;| ( (⌒) ∧_∧
:;::;: .:::;:;:::| ⌒) ) ― ‐ (;´Д`) ハァハァ 今行くよ
];:.;□:;√(^)⌒) ___彡/ ミ_,
:;:;::;:::;:[ (~)アボーン ./ .__彡 ミ \ .∩ (。_-)
]:;::口:;:~/ / / / 彡 /\ \// 〆と__ヾ
:;::::;:;:;:::::^| ― ‐⊂_/ / ミ 彡| .\_/ / l;:::;;::;;:;:
];:;;□:;:;:::| / ミ /彡 ― ‐ ダン! |:;:;;::;:;::::
::;:;:;:;::;;::;/ ― ‐| ミ / 彡 |:;:;:;;:;:;:;:;:;
》;;:口:;::| ― ‐ ミ_ \ |:;::;:;;::;:;;;:
:;:::;;:;:;:::;| キュラキュラ / / / /:;:;:;::;:;:;:;:;:
``) ̄ ̄ ̄y====ロ // / ― ‐ (⌒)^):;;:;::;;:
`)⌒`) ̄ ̄^\ / | / 〃ヾ (~)⌒):;:;:;;::;:;::
;;;⌒`)◎◎◎]/ /レ ¬(゚-゚ )_ノ:;::(⌒):;:;:;:;:;:;:
;;⌒`)⌒`(  ̄) 父A⊂⊂ ⊃⊃:;:;:;:;:;;:;:;;::;:;:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 310 :( ´∀`)さん:02/06/23 18:26 ID:.PGtKdyA
- 今更だけど、タロットが校長なのはあの作品がまだ前編だからだと思います。
終わったときにでぃ先生のアルカナで。今回が校長なのは、校長のエピソードが
この先ないからでしょう。
- 311 :( ´∀`)さん:02/06/23 18:41 ID:P9M5WhzU
- >310
エピソードなし、なるほどな
- 312 :( ´∀`)さん:02/06/23 20:00 ID:P0A3REmk
- >>298
単にデザインの関係で空き椅子があるだけとも考えられるが・・・
- 313 :( ´∀`)さん:02/06/23 20:28 ID:DJee31.E
- アルカナ云々言ってても実はただ単に間違えたかもしんないので
このさいその辺はどうでもいい。
- 314 :( ´∀`)さん:02/06/23 20:44 ID:/sP0f5LM
- >>312
あの空席はしぃちゃんのお母さんが頃した子どもの席ではないかと思われ。
と言ってみるテスト。
- 315 :( ´∀`)さん:02/06/23 20:50 ID:wNyk6YfU
- レスがすごく増えてるからもう新作?と期待しちゃったよ
ショボーン(´・ω・`)
- 316 :( ´∀`)さん:02/06/23 20:57 ID:Kj9lR75g
- >>314
しぃちゃんはあの事件のせいであの町にきたんじゃないかと言ってみるテスト。
- 317 :試しに書いてみる((=・〜・):02/06/23 21:01 ID:M2D0Em0U
- >>315
おでもまいかいそんなぎぼぢ。
だまじいだどー。
>荒らしに関して
基本的に本スレであろうとこのスレであろうと、荒らしの話をしていれば、そこに付け入って変な策略を練る人間が現れます。
というか、既に。
このスレでも、長編板と当スレの対立を煽ろうという意図の書き込み(と、判断されても仕方が無い書き込み)がされていますし。
荒らしに利用されない方法は、皆さんご存じの通り、“荒らしは放置” です。
- 318 :( ´∀`)さん:02/06/23 21:07 ID:kd0JJMOw
- そうそう。荒らしの話をしている時点で向こうの思うツボ。
喜ばれちゃうだけだよ。
- 319 :( ´∀`)さん:02/06/23 21:36 ID:EpNW.b/s
- >>314
有名小学校に受かったのでこっちの学校にくるはずも無いと言ってみるテスト
- 320 :( ´∀`)さん:02/06/23 21:42 ID:h7HyUcH2
- タロット占い知らないので意味が分からない・・・。
でも面白い、好きですョ。
茂名伊太でこの磨れ(本磨れ)だけは欠かさずチェックしております、はい。
- 321 :( ´∀`)さん:02/06/23 21:47 ID:cBL856rM
- 誰だ
嵐がむかつく…
とか言ってる馬鹿は
- 322 :( ´∀`)さん:02/06/23 22:08 ID:n3K9ucO2
- >>321
荒らしの自作自演では? わざわざアゲでやっているし。
しかも、その次でまんまと釣られている人もいる・・・ とほほ・・・
- 323 :( ´∀`)さん:02/06/23 23:07 ID:P9M5WhzU
- >319
ちゃんと作品見てるか?
- 324 :323:02/06/23 23:10 ID:P9M5WhzU
- >319
すまん、死んだ子のことね
回線切って、ベランダから飛びます
「とおっ!」
- 325 :( ´∀`)さん:02/06/23 23:53 ID:vAOi9.3U
- ええと・・・ しぃは、もともと別のところ(たぶん、モナメリカの都会)に
住んでいて、母親が事件を起こしたから、田舎のおばあちゃんのところに
預けられたのでは?
- 326 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:03 ID:Swg1MvMY
- ┏━━━━━━━━┓
┠───【X】───┨
┃ ┃ / * /.┃
┃ ━╋━ + / *...┃
┃ ┃ / ̄\† .┃
┃ ┃ |_____†__| ‖ .┃
┃┌─‐ (.;´Д`)‖*┃
┃│ /~:ゝ╋)フ O . ┃
┃│ /::::〈_|_|::ヽ..| .┃
┃│/:::::::::::ヽ)_)::::〉 . ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┠ 【HIEROPHANT】. ┨
┗━━━━━━━━┛
- 327 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:03 ID:PdZOTawM
- タロットカードの枚数の数だけストーリーがあるのでは?
と思う今日この頃。
そいで荒しがむかつくって人は茶でもススッて落着いてくれ
すべての作品とはいわないが、2ch内には荒しや電波はつきものだからな。
荒しも楽しめるようになったほうがいいと思うぞ。
- 328 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:08 ID:lFVaNg4Q
- >>325 たぶんその線が一番濃厚だろうね。
何よりももう名門系の私立小学校じゃあそういう生徒の入学拒むだろうし。
モラ君と同じでマスコミからの隔離の意味もあったのかも。
- 329 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:20 ID:58YZOLbs
- 作者さん、本当これからもがんばってください。
- 330 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:23 ID:uuQ2Gm/w
- なぜかここのスレの人間は落ち着いてるなw
問題は待ってればそのうちわかるから作者さんを待とう
- 331 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:26 ID:sEt0OBuE
- 本スレ>>247より
すみません、うちのスレの珍々たんが
ご迷惑をおかけしたようで。
─────y─────────────
ホラ、サッサト コイ
∧ ∧ ∧ ∧ ムグ
__(*゚ー゚)_ (*゚ー゚) 》
/ / つつ――――‐三三
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ (___,,/
|収容所行|/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 332 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:30 ID:4gF79.dM
- 第3幕に逝けばキャラ紹介でしぃの過去がもっと詳しくわかるであろう
- 333 :( ´∀`)さん:02/06/24 00:38 ID:Swg1MvMY
- ┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓
┠──【 ]\ 】──┨┠───【[】───┨┠───【T】───┨
┃ \ / ┃┃ ∧∧ ┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃
┃ ― ○ ― ..┃┃(∀・;)ノし(∀゚*)')ミ┃┃:::.へ ̄\::::::::::::::::::::: ┃
┃ / \ ┃┃ ヽヽ ) Ou _,,)〜 .┃┃ _|[ 二])_ ┃
┃ | ┃┃ ヽヽ,,,从 `J ミ.....┃┃ ミ,,,゚Д゚ミ ,,,,,△,,,,,...┃
┃ ∧_∧ ┃┃γ⌒´‐ − ⌒ヽ .┃┃ /ノu'''っ、 X X.┃
┃ (,,´∀`) ┃┃ 〉ン、_ `{ __/`( )┃┃ 〈::|'u''u' ;;ヽ ~~▽~~ ┃
┃ (◎) (o(/ )っ(◎) ┃┃0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ┃┃ ノノゝ‐=-、_;:ゝ ...┃
┃ ヾ|/ U U ヾ|/...┃┃ ノ~ミ~~~~.|....0三)...┃┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃
┃""""""""""""""""┃┃ / ヽ(´. ..| ....┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃
┠─【 THE SUN..】─┨┠─【STRENGTH】─┨┠【THE MAGICIAN 】┨
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━┓
┠──【 ]W 】──┨┠──【 ]Z 】──┨┠───【X】───┨
┃ ( ⌒ヾ⌒ ) ┃┃:::::::::☆::::::::::: ゜:::::::::::::┃┃ ┃ / * /.┃
┃/ ̄ヽ∧_∧/ ̄\.....┃┃:::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃ ━╋━ + / *...┃
┃((/ソ (,,・∀・)ヾ\))゙┃┃::::::::::::∧:∧∧:☆:::゚:::┃┃ ┃ / ̄\† .┃
┃ノ_iiと_ ⊃∇.ヽヽ┃┃;;;;;;;;;;/ c(゚- ゚*)::::::::::: ┃┃ ┃ |_____†__| ‖ .┃
┃△ ll △(/  ̄ ヾJ ゙┃┃\  ̄/)ノ::::::::┃┃┌─‐ (.;´Д`)‖*┃
┃ ┻ ┃┃:゜::> くuu'::::::o ┃┃│ /~:ゝ╋)フ O . ┃
┃ (⌒ .⌒ヽ┃┃::/ /\ ヽ::::。::::::::::┃┃│ /::::〈_|_|::ヽ..| .┃
┃ヽ ( ;; 〜 ヾ ;┃┃:ヽ/::::゚:::::\/::::::::::::::┃┃│/:::::::::::ヽ)_)::::〉 . ┃
┃) ;) ┃┃::::::::::::☆::::::::::::::::::::::゚::┃┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┠【 TEMPERANCE .】┨┠─【 THE STAR.】─┨┠ 【HIEROPHANT】. ┨
┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛
- 334 :( ´∀`)さん:02/06/24 01:02 ID:4gF79.dM
- あぼーんしてもらえばスレの容量ってその分増えるの?
もし、そうなら作品以外のレスは一切合切あぼーんしてもらいたいよ・・・・・
- 335 :( ´∀`)さん:02/06/24 01:03 ID:9Dm1QeTY
- >331
ありがとうございます
出来れば本スレの荒らしも放置でねがえれば幸いです
- 336 :( ´∀`)さん:02/06/24 01:52 ID:sEt0OBuE
- >>334
増えるよ。でも、あぼーんは鯖に負荷が掛かるから
多用は出来ない。
- 337 :( ´∀`)さん:02/06/24 02:27 ID:b3sKlZno
- >>334上げる奴がそんなことをいっても説得力皆無だと思うのだが・・・
- 338 :( ´∀`)さん:02/06/24 02:54 ID:DxX0rlbk
- >>334
この作品の場合、1コマの密度が高い(たくさんの文字が描きこんである)ので、
今の本スレのような1行かそこらのレスなら、相対的にたいした問題ではないと
思いますよ。あんまり慌てないようにしましょ
- 339 :( ´∀`)さん:02/06/24 04:05 ID:IT0VJsTk
- 今までの作品を読んで、
このお話は2ch加工された悲劇なのかなあとか思った。
- 340 :( ´∀`)さん:02/06/24 06:45 ID:ZtMFlPEE
- >>337
ゴメソ、ちょっと質問させて。
感想スレもageたらダメ?
上にあったほうが良いと思うんだけど…
- 341 :334:02/06/24 07:18 ID:iN5LBYHQ
- >>337
>>340も書いてるけど、本スレはsage、感想スレはageというのが暗黙だったような気がするんだが。
どっちもsageに変わったの?
- 342 :( ´∀`)さん:02/06/24 10:32 ID:XK9HKIko
- 本スレ50もレスが入ってたから見に行ったら、全部糞レスかよ(鬱
- 343 :( ´∀`)さん:02/06/24 10:33 ID:XK9HKIko
- いやだ、IDがヒッキーだ
- 344 :( ´∀`)さん:02/06/24 11:50 ID:oNl4Pzy.
- 第一幕、html化マンセーage
- 345 :( ´∀`)さん:02/06/24 12:56 ID:p0wucKb6
- またage荒らしが・・・ID:MgaBsglo・・・
- 346 :( ´∀`)さん:02/06/24 13:51 ID:R7fczJOk
- だからほっとけって。
噂しただけで喜ぶような寂しがりやなんだから。
- 347 :( ´∀`)さん:02/06/24 14:54 ID:58YZOLbs
- 作者さんのやる気が削がれないか心配だ。
頑張って続けて欲しいです。
- 348 :( ´∀`)さん:02/06/24 18:17 ID:40lgl1mk
- 空いてる席には、ヒッキーが後々現れるに1ペソ
- 349 :オクラホマ:02/06/24 19:02 ID:ZmL.dwAU
- ヲタラーは絶対出ないに全財産&ギザ付十円玉62枚
- 350 :( ´∀`)さん:02/06/24 20:15 ID:MG7S5R6c
- >>349
上等な料理にハチミツをブチまけるが如きキャスティング
- 351 :( ´∀`)さん:02/06/24 20:50 ID:RHhaOZu.
- ヲタクは田舎を嫌がるから来ないであろう。
TVのチャンネルは少ないし電気街もアニメショップも無いし
何よりコミケに遠いのだ・・・・ええいっ、くそっ!(藁
- 352 :オクラホマ:02/06/24 20:57 ID:z.K.QfHY
- 八頭身はどうだろ?
- 353 :( ´∀`)さん:02/06/24 21:18 ID:9Dm1QeTY
- >352
村のはずれに住む、炭焼き小屋の八頭身・・・・。
まじめな男だが
変な人形を抱いてハァハァいってるため
村人からキモイと噂されている
・・・・・・・・・・・・ってな設定でw
- 354 :( ´∀`)さん:02/06/24 21:26 ID:tkNbLY.2
- 想像がふくらむ。
- 355 :( ´∀`)さん:02/06/24 21:31 ID:dADXEvZU
- 世界観はどうやら八総に近そうだから、必ずしも1さんハァハァではなさそう…
とかいいつつ、あんなに身長差あったら小さい種族と八頭身種族が
一緒に暮らすのは大変だろうなぁとか妄想してみる。
建物は必然的にでかくなるだろうし、ドアノブは高低2つないとダメだろうし、
なにより服とか食器とかもそれ専用のサイズ…意外に大変そうだ。
- 356 :( ´∀`)さん:02/06/24 21:31 ID:S0YE40AY
- >>352
出てくるんかなぁ、八頭身?
- 357 :( ´∀`)さん:02/06/24 21:35 ID:0WH5VYz.
- なんでここだけ透明あぼーんしてもらえるの?
えこひいき?
- 358 :オクラホマ:02/06/24 21:36 ID:xJ3CjZ56
- 八頭身に追われノイローゼになった>>1さんは田舎に逃げて山奥の学校に転校し、
しばしの安息を取り戻していたが、やはり執念深い八頭身は(以下略)
てなかんじかな
- 359 :何秒で消えるか実験:02/06/24 21:43 ID:0WH5VYz.
- ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ . ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ
(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪
/ つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧
ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚)
∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ
..(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪
./ つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ . ∧∧
ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚)
∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ
..(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪. (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪
./ つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧
ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚)
∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ
..(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪. (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪
./ つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧
ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚)
∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ
..(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪. (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪
./ つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧ / つつ ∧∧
ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ .(*゚ー゚) ダッコ♪ (*゚ー゚)
- 360 :( ´∀`)さん:02/06/24 22:15 ID:7Qop4kQE
- >>351
握手(藁
- 361 :( ´∀`)さん:02/06/25 00:04 ID:xlQFC/0.
- >>359
正直イイ!!
- 362 :( ´∀`)さん:02/06/25 00:07 ID:zUDXqrNE
- 本スレの273に対する274の書き込み
完璧ではないが、なかなか上手い切り返しだと思われ
俺はそもそも書き込まないがw
- 363 :( ´∀`)さん:02/06/25 00:12 ID:JbVNqZNs
- 本スレ1のしぃ先生の着てる服、
Wのロゴが付いてるからワールドカップ関連ネタかな?
キャッチボールかと最初思ってたけど
よく見たらツーちゃんの足も見えますた
タイムリー(・∀・)
- 364 :( ´∀`)さん:02/06/25 00:42 ID:7u.tBdnc
- 新作まだかな〜
あの粘着荒らしの中出てくるのだろうか?
- 365 :( ´∀`)さん:02/06/25 02:47 ID:oeGRoub6
- 作者の方へ
凄く良い作品を、ありがとうございます。
これからどうなるんだろうと色々な事を想像しながら
楽しみにしています。良い作品を本当にありがとうございます。
- 366 :( ´∀`)さん:02/06/25 05:02 ID:I6K9waGo
- いつもいつもいつも毎回毎回毎回毎回、
>>345みたいな報告ドキュソ厨が出てくるのはなんでだ?同一人物か。
いい加減にしろよいつもいつもいつもいつも放っとけってのが耳に入らんのか。
「また〜〜〜が……」「ID:******←上げ荒らし」とか
何で反応すんの?age人本人の宣伝か。
そんな俺もお前みたいなのに構ってあげてるわけだが、俺の場合、これで最後。
- 367 :( ´∀`)さん:02/06/25 07:52 ID:zCHCFNNU
- >>366
最初から荒らしはいなかったという方向で(w
荒らしはしない、関わらない、反応しない。
完璧脳内あぼーんで行きましょうや。
- 368 :( ´∀`)さん:02/06/25 10:51 ID:ZCEfG0Gk
- 最上級削除人まだかな〜
- 369 :( ´∀`)さん:02/06/25 11:48 ID:nBU9NS5M
-
ギコノワールのと同一犯かな?
それとも今流行の模倣犯かな(w
どっちにしろ、一度
「ネット上ではなく実際の生活でそんなことしたら周りからどういう目で見られるか」
というのを考えてから行動してもらいたい。
匿名でバレないからやってるというのなら不幸の手紙とか出して喜んでる人と同レベルだよ。
それとも、実際に不幸の手紙とか出したことあったり?(w
- 370 :( ´∀`)さん:02/06/25 12:12 ID:L1QBMXI2
- >>368
あぼーんされた場合と今の状態ではどっちが容量くうの?
- 371 : :02/06/25 13:23 ID:Dm0cc3GA
- >>369
だからそういうこと書かないの。
- 372 :( ´∀`)さん:02/06/25 18:15 ID:Z0KYBXP6
- 文末に(笑)とか(wとかつかて厨房を諭すやつって
完全に厨房を見下して「俺っていいこといってんジャン、だろ?」って感じがする。
しかし八頭身はいくらなんでも出てこんだろう……
- 373 :( ´∀`)さん:02/06/25 18:22 ID:fAU8n6A.
- なぜこのスレだけ上級削除人が来てくれるのか?
仮説1:削除人=職人自身或はその友人
設立の最初期、開始時から活動していた為この可能性は高い。
そうだとしたならば、公私混同も甚だしい。
上級の名に恥じる行為と言えよう。
仮説2:削除人=熱烈なしぃ好き
それならば、東ギコは無視なのはなぜか?
しぃは好きでもちびギコは嫌いなのか?
東ギコの住人のレベルの低さゆえか?
もし、これが真ならば、テンプレチャットは削除人からして嫌らっていることとなる。
仮説3:削除人=アンチ虐殺
表立って虐殺を批難したり、実力行使をした際の批判、報復を恐れる故に、
虐殺の対極に位置するものを過剰に保護し、虐殺側に劣等感を与える。
放逐した虐殺派が再び帰ってこないための塩撒きと考えられなくも無い。
このスレが選ばれた理由は仮説2と同様、本来代表格である東ギコを低レベルと
みなし、山奥こそ後継者に相応しいと認めた故である。
どうにせよ、偏った援助は争いを招きかねない。
上級削除人としては迂闊ではないのだろうか?
以上は全て、私個人の推論にすぎない。
反論は歓迎する。
- 374 :( ´∀`)さん:02/06/25 18:50 ID:uoB/vf3w
- doudemoiiyo...
- 375 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:04 ID:IQrTQZ8w
- リアルタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 376 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:06 ID:67zGRYEI
- はい長文ご苦労様。1行目から後読んでないけどな。
とりあえず荒しと思しきコピペは、観客有志の手でサクサク削除依頼しましょう、と。
- 377 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:07 ID:5/e1kAMI
- どきどき
- 378 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:14 ID:A4s06hrk
- リアールタイム(・∀・)
続きどきどきどき
- 379 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:16 ID:ZFiODLWg
- リアールタイム(・∀・)イイ!
- 380 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:18 ID:vxw1nS86
- 私怨を込めた、リアルターイム(・∀・)イイ!
- 381 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:21 ID:A4s06hrk
- ワールドカップ板見てる場合じゃナイ!!(・∀・)
でぃ先生が同士だったなんて・・・・(←虹住人)
- 382 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:21 ID:zUDXqrNE
- kitakitakitakitakitakitakitakita
- 383 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:22 ID:NBwq174o
- 割り込まれてショボーンだけど
リアルタイム(・∀・)イイ!
- 384 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:24 ID:vxw1nS86
- ひょっとして引っかかった?
警告だけかも知れんので私怨
- 385 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:26 ID:HUyKcAHs
- リアルタイム!!age
- 386 :◆joAmov3o:02/06/25 19:27 ID:iTmCIJnc
- リアルタイム(゚∀゚)キタ!!
よかった
- 387 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:28 ID:NBwq174o
- うわあ・・・ぃょぅ先生HERMITかあ・・・
前のは校長でよかったみたいですね・・・
よかった!割り込まれちゃったけど(・∀・)イイ!
Vに続くのか・・・期待あげ
- 388 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:29 ID:Z0KYBXP6
- マジ(・∀・)イイ!(としかいえない
タロットのほうは話に関係なく出されてるな。
たぶん次はでぃ先生のカードだろうけど。
- 389 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:29 ID:iZMHJeA2
- リアルタイムで見られたの初めてだ,嬉しい〜…
今回も深い….
- 390 :367:02/06/25 19:47 ID:CQg6BE3M
- >>372
厨房を見下しているということは自分自身でも自覚しているのですが。
自分の発言を『自分いいこといってんじゃん』と意識して思ったことはないなぁ。
むしろ荒らし放置は常識だからね。
当たり前のこと言って、自分に酔う奴ってのもむしろヤヴァイだろ。
>>373
仮説3は多分外れだね。
< `∀´><参考にシル!
■ (*゚ー゚) 山奥のしぃ先生 (゚ー゚*) ■
http://aa.2ch.net/mona/kako/1021/10217/1021728151.html
モナー板「レス削除」依頼スレッド4
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1019/10194/1019402485.html
>379 >381-382 >384
ちょいと補足説明。
これを参考にすると第1作目の途中に割り込んだと思われる荒らしに対し、
迅速に透明あぼーんがかけられていたようだが、それを行ったのはモナー板「レス削除」依頼スレッドの
『あぼーん係 ◆saku/IfU』氏ではなかった。(上記のアドレスでのあぼーん係さんの発言を見れば一目瞭然だろう)
たまたま通りかかった削除人か、或いは仮説1のとおりか。
個人的には楽天的な事実であって欲しいと願うが、その反面、楽天的な結果などそうそう
転がっている訳でもないのでどんなことにも苦虫はくっ付いてくるんだなぁ、とか思ったり。
しかしこれら>>373氏の憶測を結果と勘違いして煽る奴が出ねぇかと心配する次第。
という訳で自分、ろくな文面もかけないのでこんだけにしておきます、以上。
- 391 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:50 ID:67zGRYEI
- >389
同じく28号…(ノд`)
仕事の傍らヲチしてた甲斐があったYo!
しかし先天性の遺伝疾患&後天性の身体障害&虹板住人…
ヘレンケラーとタメ張れるくらいの3重苦ですな。
- 392 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:50 ID:tK3XquNQ
- うまいな 皇太子の指
- 393 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:57 ID:3TI9nfLI
- THE HERMIT(隠者)とかHIEROPHANT(法王)とかで
ジョジョを思い出すのは漏れだけだろうか…?
ところで、スタープラチナの元になったタロットってもう出てきた?(藁
- 394 :( ´∀`)さん:02/06/25 19:58 ID:Z5IKgJ/s
- うーん、新作良かったぁ。もう作者さん面白い!ヽ( ´∀`)ノ
面白いのもモチロンなんだけど、またまた続きが気になる”でぃ”登場。
作者さんが”でぃ”をどうするのか次回が楽しみヽ( ´∀`)ノ
- 395 :( ´∀`)さん:02/06/25 20:37 ID:JvxIgRJs
- (・∀・)イイ!!
でもごめん、半虹って何・・・?
- 396 :( ´∀`)さん:02/06/25 20:59 ID:kt4fFP/s
- でも今回のしぃには少々むかついたんだが
- 397 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:01 ID:QPLsL5E2
- >>393
でてる。しぃちゃんがそう。
>>395
半角二次元板。二次元キャラ専門ね(w
- 398 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:05 ID:kOoy3OCQ
- 半虹・・・半角にじ元?
- 399 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:07 ID:kOoy3OCQ
- >>396
あのくらい強引でないと、でぃ先生の内面に切り込んでいくことは
できないんだと思われ。
それくらい、でぃ先生の心の壁が厚いんではないかと思われ。
- 400 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:07 ID:ayUblNhg
- >>395
僕も思いました。半虹って…?
- 401 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:15 ID:QPLsL5E2
- ここが半虹だ↓
http://vip.bbspink.com/ascii2d/
- 402 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:16 ID:VXX9WhZ.
- つーか、あれだけ専門用語(?)飛ばせるってことは、
しぃ先生もちゃねらーって事じゃん。(w
- 403 :( ´∀`)さん:02/06/25 21:29 ID:ZzsMmam2
- >402
しかも「最近2ちゃねらー増えたわね」だもんなぁ。
ところでそういうしぃ先生の常駐板はどこなんだろな?
- 404 :( ´∀`)さん:02/06/25 23:04 ID:64nTkH4c
- >>403
801板だったりして。
- 405 :( ´∀`)さん:02/06/26 01:04 ID:SG129zZI
- >>404
それはそれでおもろい
- 406 :( ´∀`)さん:02/06/26 02:35 ID:4mJsm6ts
- 伝説のでぃで「そう来たか」とおもったよ。
……様々なスレや2chのネタを使いこなすってのは凄いなぁ。
これで、でぃ先生の見てる虹のスレが「2chキャラの…」アレだったらコワヒとか思ってる漏れ。
- 407 :( ´∀`)さん:02/06/26 03:09 ID:567WLb2U
- なんとなく調べてみたんだけど
クラインフェルター症候群って、人間でも結構普通にある先天性疾患らしいね
なんか性染色体の一部がダブっちゃうんだけど(XXYとかXYYとかXXYYとか)
特に目立った兆候がない場合が多くて意外と気がつかれないんだそうだ
三毛猫の雄がごく稀に生まれてくるのもこの病気のせいだとか
- 408 :( ´∀`)さん:02/06/26 03:41 ID:pRCkRc6Y
- >>404
ニュー速+で、しかもキャップ持ちとか(w
- 409 :( ´∀`)さん:02/06/26 03:43 ID:FJon2G7Y
- いいよ、やっぱり。
週末まで待たなきゃいけないかなと思ってたのに・・・・・
ありがとう。職人さん。
- 410 :( ´∀`)さん:02/06/26 04:20 ID:zgQDe2zI
- クラインフェルター症候群。
なんかてきとーにそれっぽい病気なのかな?とか思ってたけど、まったく違いましたな。
まさか実際にあった病気だとは・・・。驚きますた。
- 411 :( ´∀`)さん:02/06/26 06:47 ID:xVyH1o4s
- 皇太子様のAAの使い方にワラタ
- 412 :( ´∀`)さん:02/06/26 09:22 ID:68DP9jpc
- 東の聖女・・・
あのスレ、ここでも・・・
- 413 :( ´∀`)さん:02/06/26 09:48 ID:EKM/UwPU
- 東の聖女って、何か元ネタがあるんですか?
- 414 :( ´∀`)さん:02/06/26 09:48 ID:ETdhWZnQ
- 相変わらず、イイ!!
- 415 :( ´∀`)さん:02/06/26 10:03 ID:4MJRlhZ2
- >>413
多分、長編板のでぃスレだと思う。
後は検索使って探してちょ。
URL貼ると変なのも来るから・・・
- 416 :( ´∀`)さん:02/06/26 10:34 ID:w4xpQMLk
- 長編板のでぃスレはお勧めできません。
イイ!!とは思いますが、虐待虐殺表現が含まれています。
そういうネタが嫌いな人は避けられた方が無難です。
その上、アラシやら珍やらも大活躍しているので
それ見てるとイライラ指数up!イイネタだと思うのに・・・
- 417 :416:02/06/26 10:35 ID:w4xpQMLk
- 大切なことを書き忘れていた。
職人様、素晴らしいです。
次回作も楽しみに待たせていただきます。
- 418 :( ´∀`)さん:02/06/26 10:52 ID:5VhsZPX2
- あの話が実在のおとぎ話として語り継がれてるくらいだから、
死出の旅スレの時間軸…よりはずっと未来の世界という設定なのかな?
いずれにせよ、でぃ先生の存在はでぃというキャラの新たな境地だね
でぃ=アフォであり、だからこそ可愛いという公式を打ち破る切り口だ
もしも仮に頭までは変にならなかったでぃが存在するのなら、きっとこんな風に
コンプレックスまみれで、けど他人にはそれを隠そうとするんだろうな…
なによりも、必然的に周囲からは例のでぃと比較されて見られるのであって
いずれにせよ斬新な良作(問題作?)、職人さんとこれからの展開にキタイダーイ
- 419 :( ´∀`)さん:02/06/26 12:37 ID:.MvXJUIU
- しぃ族の雄が貴重ならつーちゃんの父親はどうなんだろう、と言ってみる。
- 420 :( ´∀`)さん:02/06/26 12:50 ID:j/YaCyAk
- 自分にとってはしぃ=雌という方程式が成り立ってる。
だから雄しぃというのはピンと来ない所もある。(ゾヌスレ以外)
だから、しぃの父親がギコで母親がしぃとなってしまう。
設定厨でスマソ
- 421 :( ´∀`)さん:02/06/26 13:01 ID:b2n3TkRk
- 新スレ知らなかったから一気に読んだけど
凝ってるなあ。イイ!
- 422 :( ´∀`)さん:02/06/26 13:14 ID:kzVr6awo
- >>418
しかしこのスレのキャラ設定が他のスレにまで
広まるとは思えない。確かに名作は名作かも知れんが、
それによって板全体におけるしぃとかでぃとかの
イメージが変わるとは思えないし、作者もそういうつもりで
書いてるわけじゃないだろう。あくまでも
ココはココ、ヨソはヨソって感じなんじゃないか?
- 423 :( ´∀`)さん:02/06/26 13:33 ID:r2QPP3TY
- >>376
読んでないならなぜレスをする?
おまえは馬鹿か?
おまえのレスは珍の手口の見本だな(w
- 424 :( ´∀`)さん:02/06/26 13:39 ID:eiSgrFYg
- >>422 禿同。この職人さんは、種族・概念・マスコット・アイドルとしての
しぃとかでぃとかちびギコとかを描いてるんじゃなくて、
限りなく現実に近い世界における、一個人としてのしぃ・でぃ・ちびギコを
描いてると言った方が適切だと思う。
確かにこのスレの登場人物は、皆とても生き生きとしていて人間くさい。
でも皮肉な話、だからこそ板全体にこのスレの設定が広まることはないんじゃ
ないかと思う。生き生きとし過ぎているからこそ、ね。
- 425 :( ´∀`)さん:02/06/26 17:44 ID:.XUtJ4nM
- よかったです。半虹にワラタ。
アルカナ、今回はぃょぅだったということは、前回は校長だったのかな?
次は誰のアルカナかな?
- 426 :( ´∀`)さん:02/06/26 19:21 ID:i.ZPMT.Y
- >419
つー族は雌雄同体…とかマジレスしてみるテスト
- 427 :( ´∀`)さん :02/06/26 19:40 ID:Lp/ByEhE
- 閉鎖…って勘弁して…(;_;)
これからますます目が離せない展開だったのに!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025087646/l50
- 428 :( ´∀`)さん:02/06/26 19:45 ID:7pT1LJow
- 脳内閉鎖か。
- 429 :( ´∀`)さん:02/06/26 20:17 ID:AYf67aNg
- >>427
何かと思えば・・・騙りじゃないか。
- 430 :( ´∀`)さん:02/06/26 21:34 ID:wsT9CrGQ
- (・∀・)イイ! とにかく(・∀・)イイ!
どーでもいいけど、昔米国にホームステイしたことがあって、
その滞在先の家族のママンの性格がちょうどしぃ先生みたいな感じだった
そうしてみると、しぃ先生の性格って結構アメリカナイズされてるよね
>>420 最初の頃は結構オスしぃもいたんだけどね〜 もうモナ板じゃ絶滅寸前なのかな?
- 431 :( ´∀`)さん:02/06/26 21:59 ID:UUDvSm4o
- >>418
びぃちゃんと活躍しているでぃちゃんは賢いと思いますがどうでしょうか?
(煽りには取らないで下さい。)
- 432 :( ´∀`)さん:02/06/26 22:04 ID:CfaXgR3o
- 関係ないけど物語始まってまだ半日とちょっとなんだよな・・・。
いや、それだけなんです。
- 433 :( ´∀`)さん:02/06/26 22:52 ID:3xoTQj4E
- 多分英語が公用語な世界観でないのは確かなんだろうとおもいますが。
ザ・イーストって英文法的に変だ。
あーあ、まんまと釣られちゃった気分。
- 434 :( ´∀`)さん:02/06/26 22:56 ID:JxxPLDZw
- 新設しますた
http://www.style-21.com/board/bbs/takara/
記念に書きこしてください
- 435 :( ´∀`)さん:02/06/26 23:02 ID:DwqrhTjw
- しかし、糞レスだけで約80
モナ板に長編はもうだめぽ
- 436 :( ´∀`)さん:02/06/26 23:08 ID:.CSvx1rQ
- まだ「下地」を作ってる最中なんだろうね・・・
今は作者さんが一人で描いてるけど、一応のキャラ立てと
世界観の構築が終わったら解禁するとかなんとかって旨を
言ってたような気がした。・・・今もその気なのかな?
- 437 :436:02/06/26 23:12 ID:.CSvx1rQ
- あ、>>436は>>432へのレスね。
>>433 「The East」で確か「東方」の意味になったと思ったけど…
東っていう意味での「East」になら冠詞つかないけどね
- 438 :( ´∀`)さん:02/06/26 23:42 ID:7pT1LJow
- 本スレに保守の必要はないぞ(とここで言ってみる
- 439 :( ´∀`)さん:02/06/27 00:03 ID:oH/rK91M
- 本スレは、かりにDAT落ちしたとしても、平然と次スレを立てるだけで十分。
- 440 :( ´∀`)さん:02/06/27 01:40 ID:FCGI8jPQ
- >>437
っていうか、「ザ」イーストかよと433は言いたいのだと思われ。
- 441 :( ´∀`)さん:02/06/27 02:05 ID:OgqkG9.o
- >>440
「文法的に変だ」って言ってるんだから、そこに突っ込んでるんではないと思われ
- 442 :( ´∀`)さん:02/06/27 04:31 ID:tFPiM5cU
- ジ
- 443 :( ´∀`)さん:02/06/27 05:15 ID:ooG4MfuU
- バーヤ、発動…
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :( ´∀`)さん:02/06/27 12:41 ID:hi8uMfBw
- アルカナ、残るはたぶんでぃ先生(と、しぃ先生)の分だけなので、
ひとまずのプロローグ編はあと1−2話でお終い?になるのかな?
エデンインザイーストが三話構成なのか四話構成なのかで違ってくるんだろうけど
・・・にしてもペース早い&安定してるよね。やっぱある程度形作ってたのをその時々の
時節ネタ(皇太子様ネタとか)を割り込みつつ発表してるってとこなんだろうな
- 446 :( ´∀`)さん:02/06/27 12:44 ID:0E0ax2A.
- 本スレの>>324は何?
- 447 :( ´∀`)さん:02/06/27 12:59 ID:.LF2Gwdg
- とりあえずフサは50までは生きているらしい。(今更
- 448 :( ´∀`)さん:02/06/27 13:43 ID:24/mLGD.
- >>447
大統領とかになってたりして(藁
- 449 :( ´∀`)さん:02/06/27 13:48 ID:.LF2Gwdg
- >448
何かしら偉そうな地位にはあるだろうね、生誕50年のスピーチとかするくらいだから(藁
- 450 :( ´∀`)さん:02/06/27 14:08 ID:FXtz8VkI
- 感想スレ?ここ
- 451 :( ´∀`)さん:02/06/27 15:49 ID:ISjl3oBA
- そうですよ、って返事遅っ。
- 452 :( ´∀`)さん:02/06/27 17:13 ID:ppnRHzNs
- >446
おそらく改変コピペ貼ってみたらバーヤトラップに引っかかったとゆう罠。
- 453 :( ´∀`)さん:02/06/27 18:36 ID:TRqlxUUE
- 「つぎのうp−は土か日だろうなぁ〜」
…と思いつつも毎日朝晩新作がうpされてるかどうか
ついつい確認してしまう自分が恨めしい…
- 454 :( ´∀`)さん:02/06/27 19:34 ID:fFeRBUxM
- 遅レスだけど…
しぃ先生、聖域に踏み込んじゃいかんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 455 :( ´∀`)さん:02/06/27 20:02 ID:ejHjqodA
- モナーが可愛ぃぃ・・・。
皆保護者にしぃ先生のこと言おうとするけど遮られちゃってるね。
- 456 :( ´∀`)さん:02/06/27 23:43 ID:mzRSm.RA
- 目潤ませながらキーボードバシバシ打つでぃ先生に萌え
- 457 :( ´∀`)さん:02/06/28 01:12 ID:Mhpuf4Zk
- 全裸だからいいじゃんって・・・え?全裸??
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
- 458 :( ´∀`)さん:02/06/28 01:40 ID:HloHuNY6
- >>457
AAは服着てるのか否か、というのはモナー板の永遠の謎です…
…漏れも今更だけど、フサ君夏大変そうだな、とか言ってみるテスト
逆に冬は寒くなくて良さそうなんだが…
- 459 :( ´∀`)さん:02/06/28 08:44 ID:v4dIj7uU
- 山奥キャラ大辞典に登録してもカマワン?
- 460 :名無しさん:02/06/28 10:45 ID:???
- >>459
もう少し様子見てもいいんじゃないか?
- 461 :( ´∀`)さん:02/06/28 11:04 ID:0inHUBxI
- >458
そういえば毛皮を脱げるフサと脱げないフサがいるような…
脱げないヤシは虐待専用?(藁
- 462 :( ´∀`)さん:02/06/28 12:58 ID:v4dIj7uU
- >>461
違う違う、毛皮が脱げない上、
↓こういうアフォ面でデチデチやってるのが虐待用(藁
ぼくらはからだは弱く頭も悪い、その上なぜか嫌われてるでち。
だからって殺されるんでちか。
∧ ∧ ∧,,∧
(・д・,,) ミ・д・,,ミ
(uu__)@ ミ,uu,,,,ミ〜
だからフサ君は虐待の対象でも何でもないよ(藁
- 463 :( ´∀`)さん:02/06/28 13:19 ID:.2AIKxhU
- >>462 …お前、この間、ちびギコマターリスレでこのスレのフッサールと
向こうのちびギコを明らかに悪意をもって比較しつつ対立煽ってた珍だろ?
もしそうじゃないんだとしても、かなり珍臭い&天然入ってるぞ…
- 464 :( ´∀`)さん:02/06/28 13:23 ID:6mKc97y2
- そもそもアブ板からコピペしてる時点で(以下略
- 465 :( ´∀`)さん:02/06/28 18:15 ID:pX7I3.6U
- >>461
よく平気で虐待専用とか言えるよな・・・
AAだからってそういう風に見てるのかおまえは?
- 466 :( ´∀`)さん:02/06/28 18:41 ID:nYeQhqOg
- 決めつけるのはあまりよくないけど。
虐待をステータスと勘違いしてる厨が多いな。
気にせず放置。
(もうそろそろ次のストーリが貼られるころかな)
- 467 :( ´∀`)さん:02/06/28 20:56 ID:3JGgN4eQ
- 今さらなんだけど本スレの第1章の1(表紙?)で
しぃ先生の自転車の前カゴにしぃちゃんが笑顔(*^ヮ)で乗ってるけど
その後のストーリー、特に第2章での生い立ちを見るとそう簡単には笑顔を出さなそ〜なキャラ
あの絵(第1章の1)は、いつ頃の事を想定したんだろう?
なんとなく空は夏のような感じなんだけど...
- 468 :( ´∀`)さん:02/06/28 22:03 ID:pX7I3.6U
- >>467
俺はジャンプ読んでるうちにそういうのは気にならなくなった
- 469 :( ´∀`)さん:02/06/29 01:41 ID:0ZwI5J1g
- 新作待ち〜
- 470 :( ´∀`)さん:02/06/29 02:00 ID:ZLDzKLXU
- 今晩は。夫が帰ってこない・・・は置いといて。
あの、『山奥』スレッドの作者様はひょっとして
『死出の旅立ち』初代スレッドで189コマ(だっけ?)を
描かれた職人様でしょうか?
- 471 :( ´∀`)さん:02/06/29 04:37 ID:dvVNwKJw
- >470
そんなのどうでもいい。
- 472 :( ´∀`)さん:02/06/29 11:15 ID:4NzNnbX2
- >>470
長編板の制服スレ出身だってのは確かだ。
まあどうでもいいんだが。
- 473 :440:02/06/29 11:25 ID:U0RwykqA
- 訂正
×死出の旅立ち
○死出の旅
でした。鬱。
でも、>471、>472のカキコ通り、どうでもよかったですね。
スレ汚し、失礼しました。
- 474 :473:02/06/29 12:28 ID:EDuTlOmo
- 名前欄訂正
×440
○470
440様、まことに申し訳ございません。
ナニやってんだ。寝不足か?
回線k(以下略
- 475 :( ´∀`)さん:02/06/29 12:45 ID:rG7orZ5s
- どーでもいいことなんだけど
『サンドウィッチマン』 のラストの
>>…俺と彼女との出会い? …うーん、そうだな〜…
>>…ダメだ…、『最悪だった』としか言いようがない…
>>…ディーノ・C・トラッシュ、当時を振り返って
が今やってる『エデン・イン・ザ・イースト』内のことなんだよね?
- 476 :( ´∀`)さん:02/06/29 13:18 ID:G/hmUBgQ
- >475
初対面からして最悪だと思われ。
「あんたら、どこの珍問屋?」とか「漫才コンビだったかしら?」
とかしかも窓枠に腰掛けて足組んでる状態で言われたらそりゃ・・・ねぇ。
- 477 :( ´∀`)さん:02/06/29 14:21 ID:Qj/fCbdc
- でぃ先生は虹板住人ということはもしや伝説のアイナブリッジの使い手・・・?
はともかく、お前らいちいち>>462みたいな基地外にかまうな。
だから山奥が磁石スレって言われるんだよ。
- 478 :( ´∀`)さん:02/06/29 14:52 ID:.qhyfF5k
- >クラインフェルター症候群
つーことはでぃは三毛猫の♂と同じか…
たしか受精時の以上で性染色体がXXYになっていて生殖能力が存在しない、と聞いた。
症候群の名は医学用法で、生物学用法では「三倍体」という
(・∀・)ウンチクデシタ!
- 479 :( ´∀`)さん:02/06/29 15:12 ID:M0xnAMRM
- >478
うろ覚えだけど、♂三毛が居ないのは
三毛の遺伝子とY染色体が重なると致死遺伝子になってしまうから
と聞いたことが。
クラインフェルターとはほぼなんの関係もないけどスマソ
- 480 :( ´∀`)さん:02/06/29 15:38 ID:/h.nOUOU
- >>479
いやいや、実は結構関係あるよ。クラインフェルター症候群は性染色体が「XXY」になる
病気なんだけど、このXXのところに三毛猫になるのに必要な遺伝子が収まれば
致死遺伝子が発現せずに三毛猫のオスが生まれてくるって寸法らしい。
んなもんで、三毛猫のオスはすべからくクラインフェルター症候群なんだけどね。
>>478
子供が絶対に生まれない重症の人から、精子生産数が普通の男性より少なめで
子供が生まれにくいだけの軽症の人まで、症状の重さはピンキリあるらしいね。
…あと、あくまで精子生産数の問題であって、不能ってわけではないらしい…
- 481 :( ´∀`)さん:02/06/29 18:05 ID:0tUH4jT6
- モナ君・・両親忙しい。祖父母と3人暮らし。祖父は校長。両親は外資系。家はそこそこ裕福だと思われる。
つーちゃん・・両親ともおり、家族仲がいい。ただ、家業である旅館は営業不振。だが幸せ一家。
フサ君・・母親と腹違いの弟と3人暮らし。父親は学院長になるためフサとその母親を置いて他の女と結婚。
またどこかの女と作った子供のチビギコを置いていく。養育費も払ってない模様。家は本屋。
モラ君・・執事と二人暮し。父親は著名な俳優。熱狂的なファンに母親を殺された?
モラ自身も狙われた為、山奥に避難?父親とは頻繁にメールしているらしい。
ジサクジエンに餌をやったりしている。
しぃちゃん・・祖母と二人暮し?母親は元隣の家の子を殺した罪によりタイーホ?
父親は居るはずだが一緒に住んでるかは不明。
幼児期に、教育熱心すぎる母親に虐待を受けていた。
こんな感じなのかなぁ。
- 482 :( ´∀`)さん:02/06/29 22:38 ID:m9/4lYsc
- がいしゅつかもしれんが『山奥のしぃ先生』保存計画なるサイトができてる。
ここね↓
http://live.s9.xrea.com/
漏れとしては該当する場所は少ないとは言え
ズレなおしの許可が作者さんから降りて欲しいので広告しときます
- 483 :( ´∀`)さん:02/06/29 23:16 ID:zUV9uzmU
- >>477
まぁ、このスレにいるからって他のスレ見下すのはイカンしね。
それにしてもモナ板で『アイナブリッジ』なんて単語
聞く日が来ようとは…(藁
俺もですが、シャア板の方ですか?
>>482
個人的には、ズレよりも『セルフ・ディフェンス』が
途中までしか表示されないのが気になるな、ソコ
エ?オレダケ?
- 484 :( ´∀`)さん:02/06/29 23:19 ID:G/hmUBgQ
- >483
俺は正常に見れたよ。<『セルフ・ディフェンス』
- 485 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/29 23:48 ID:VaUoLBH.
- でぃ先生は虹板で神かな?
それともパスワカンネェヨウワァァァァン!!かな?(藁
個人的には後者キボン
- 486 :( ´∀`)さん:02/06/29 23:58 ID:5ofWwybM
- しいちゃんのミドルネームが"D"なのが気になる。(シェーラ・D・オンザーム)
元しぃのでぃ先生のミドルネームが"C"だからよけいに。(ディーノ・C・トラッシュ)
何かの伏線かと疑ってしまう罠。
- 487 :( ´∀`)さん:02/06/29 23:59 ID:WMvqvL3g
- >>483
俺は半角で浸透していると信じている単語です>アイナブリッジ
俺の階級は一等兵くらいのはずです。
- 488 :( ´∀`)さん:02/06/30 01:16 ID:P9X/bubs
- トラッシュってゴミかなんかって意味じゃなかったっけ?
C(しぃ)のゴミってことででぃなのか?
- 489 :488:02/06/30 01:24 ID:t4UJvGe6
- 違った・・・。捨てるの意味だった。
- 490 :( ´∀`)さん:02/06/30 03:43 ID:5Rzmo97A
- 混同はしないけど、こういうところからも繋がりがあるのが楽しい。
■八頭身総合スレ Part15■
292.293より
>俺が落ち着ける場所としてトイレに次ぐ場所。それは図書館。
>街のにぎやかな喧騒さとは対象的にマターリできる。
>何を読んでるかって? 哲学書だゴルア
>フッサール氏著作は何度読んでも面白い。
>モナ兄やギコ兄にはちんぷんかんぷんそうだったが
>特に著書、「生ける現在」は俺は何度も今までに何度も読んだよ。
>「今」、それは次の今へ向かっていく出発点にすぎない。
>「立ち止まろうとする性質」と「流れていこうとする性質」という矛盾した性格
>を合わせているのだ。
パラレルなフサ?
- 491 :( ´∀`)さん:02/06/30 07:08 ID:tkjGZ8v6
- >>190 向こうは向こう、こっちはこっちってことでいいんだと思う
そう割り切った上で、微妙な他スレとのつながりを楽しんでもらいたい、
ってのが、職人さんの趣向らしいのはモラ君の話でも示されてるし
・・・ただ、あそこまで「パラレルです! パラレルだと思って見てください」
って明言してるのを見てると、ちょっと悲しくなる部分もあるけどね
制服×モナゴル、八総×ママンで起きた揉め事を知ってるからなんだろうけど
- 492 :( ´∀`)さん:02/06/30 07:28 ID:sNmlNV0I
- 死んだ世界か・・・・・・・なんかこたえるな俺には
今、酒飲みまくって帰ってきたのだが、なんかこたえる
人事ではないような気がする。
死んだ世界か、俺の田舎もそんな世界なんだが・・
帰ろうかな、田舎に。死んだ世界と言えども俺が育った世界だ、
なんかあるだろう、仮に何もなくてもいいや、俺は死んだ世界でも好きだ。
作者の人ありがとう、なんか良いきっかけになったよ。ありがとう
- 493 :( ´∀`)さん:02/06/30 11:38 ID:IGOJpZ1E
- >492
このスレ見たことから、人生軌道修正、何かすごいなw
- 494 :( ´∀`)さん:02/06/30 13:58 ID:qBGiZniY
- >>485
実はでぃ先生は絵師であるに30ゼニー。
- 495 :( ´∀`)さん:02/06/30 15:18 ID:GSV6ouN6
- ,,_,,,,,,,,,,,__,,.,,州彡,v,,
,,='゙ ;;;;;;;;;;;;::===::;;;;゙';:,.
{ /;:''゙~~ ~゙''=,゙'';;.,
,,;;゙ \;;;::::( ゙''゙:;;;:
{ ミ:::::::::::::; ;;::
,,ゝ {;;:::::::::::キ }
ヽ ヾ::::::::ゝ j,
I };;;;;;ii;:,,,,,,,,,,,,,,,,り ,,,r==ii
Yγヽ、,,ノ::::::: 《 ( に );|==|ぐ文))
{,λλヘ:::::::::( |___;;ツii ヽ_=イ
゙ヽ) τ》!!!;;:'' γ;;;, ; .|
Y ヾ::::::i ;;.......,,,,┗==,,,,ノ........} _________
ヽ、ノ:::::::'' ,,''" ''゙,,,,__,,,_ ゙''゙ミ /
゙{:::::::イ ,,;;'' ‐''゙~~~~゙''... 斧 < ギコムントってこれ?
Y::::: ゙'';; ゙ '' . ミ \
,,爪:::::: ;; ;: ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヘ\::::: ;;;;,, 炎
,,=''゙ λ ヽ、,,_;; ゙''=-,,,,,,,,,,,,,,,,='~
-='゙ ヽ ゙''-,,_,/ イ
- 496 :( ´∀`)さん:02/06/30 16:18 ID:aCWpZLXM
- foolが誰だかきになるアニョーン
- 497 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:00 ID:HoK23VfQ
-
- 498 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:03 ID:bHOD.fg6
- 只今作品uぷ最中、今回は長いね!
- 499 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:05 ID:iTMrrhfo
- >>498お前は阿呆か?
- 500 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:10 ID:5phKqvAM
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ├ | | ==\ お 買 い モ ラ す る な ら モ ラ 屋 が お
|.._ |°| | ====\_ _。゚ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _。゚_ _ _ _ _ _ _ _ _ _。゚_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
゜o|?l | | | 。 | // | | ゜o
|?l=.| |゜o| | // 。 // 。 | | //
|?l | | | |゜o // 。 | |//
|?l | | | | ° | | ゜o
|?l=.| | | ° | ゜o / | |
|_」 !。゚| |゜o | // | | 。
| | | | | / 。 …,,,_∧ ゜o// | ゜o /
゜o l____.| | | ゜o |// (;; ;;#゚) 。 | | //
|l l ll| |?/| ∧ ∧ 。|/ ゜o |;; ;; |つ ∧_∧ ∧_∧
__|l l ll|_|/?|.(゚Д゚,,)__|二二二二二二二〜| ;; ;;|二二二二二二( ‘∀‘)(´∀` )
_| |_ ゜o | |) 。 U U 。 ( )( )
⌒⌒⌒ と_ 〜 ⌒⌒ 。 ⌒⌒ ⌒⌒ 人 Y 人 Y
⌒ U )) )) ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒ (( (( し'(_) し'(_)
⌒⌒ ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ ⌒ ⌒⌒⌒
==============================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 501 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:14 ID:PmdmNZBo
- もしかして本スレ連続投稿規制受けた?
sageでここに支援書き込みした方がいいかな?
- 502 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:17 ID:PmdmNZBo
- 連続書き込みのIPは板ごとに管理してるから、
支援は本スレに割り込むんじゃなくてこっちに書いた方がいいよ。
- 503 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:25 ID:lO6Pm0d2
- 連続で支援するのはどうかと思うが・・・・
- 504 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:25 ID:rOzExIiQ
- こんなに待ち遠しい気持ちで「新着レスの表示」をクリックするのは
はじめてでつ
- 505 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:29 ID:PmdmNZBo
- モナ板の現在の連続規制は16だから、支援は15コマに一回程度で十分。
- 506 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:30 ID:rOzExIiQ
- なるほど、でぃ先生は「THE HANGED MAN」かぁ。
職人さんありがとうございました。涙出た。
- 507 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:30 ID:BLpwmPtM
- 初めてリアルタイム、見ました。(・∀・)カンゲキ!
しかし、職人さんも大変ですな。
時間的に荒らされないか、慎重に確認してから書き込んでいるんだろうな。
- 508 :( ´∀`)さん :02/06/30 19:30 ID:abRjHJaM
- 初リアルタイムですた。イイ!!
- 509 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:30 ID:dwX.Nr5M
- 初のリアルタイム
- 510 : :02/06/30 19:32 ID:CUjjZtIY
- いや、支援さんも良かれと思ってのことで乙カレと言いたいが、
たとえ一言でも文章を入れるのは控えて下され。
さて、またじっくり読み直そっと。
- 511 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:32 ID:w3mCIiRI
- お疲れ様。
オチがああきたか・・・。
あとのアルカナは、しぃ先生とモララー先生だけかな?
- 512 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:33 ID:1xmBsrFw
- リアルタイム(・∀・)イイ!!
- 513 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:37 ID:QxcnOQE2
- モララー先生って一話の?
あと酒場のギコとかはどうだろう・・・
作者様には今後もがんばってもらいたい。
- 514 :( ´∀`)さん:02/06/30 19:51 ID:zLJvahAs
- fusiagesan ◆7oP.BAKA の支援多すぎでうざい。
参加してるつもりか?
- 515 :( ´∀`)さん:02/06/30 20:05 ID:t/Dj7/UY
- で、今回の話を見る限りでは作者も
でぃスレの現状に疑問を感じていると。
- 516 :( ´∀`)さん:02/06/30 20:07 ID:ErviaGe6
- おもしろかたーyo!
今回長くて読みごたえあた―yo!
バイク乗ってる八頭身モナーがさりげに立体感あった
- 517 :( ´∀`)さん:02/06/30 20:29 ID:1COvCVH6
- >fusiagesan ◆7oP.BAKA
私怨の書き間違いじゃないの?w
- 518 :( ´∀`)さん:02/06/30 20:58 ID:laKrfmWI
- 背景とかすごい。
バイシクル!
- 519 :( ´∀`)さん:02/06/30 21:19 ID:IGOJpZ1E
- よかった。
AAのネタ探しにモナー板に来た時
偶然、第一話のプレリュードに出会った
こんな作品があるとは・・・・・・・・。
ありがとうと言わせてもらおうか
「 あ り が と う 」
- 520 :( ´∀`)さん:02/06/30 21:43 ID:E8KRJ/lQ
- 正直、どの雑誌のどんな連載漫画よりも楽しみにしてまつ。
- 521 :( ´∀`)さん:02/06/30 22:04 ID:IdSWrRO2
- うん。明日のジャプソなんぞどうでも良くなってきますた。
でも今回のお話でしぃ先生に新たな伏線が出てきたね。
しぃ先生の仮面ってどんなことを意味してるのかなぁ
- 522 :( ´∀`)さん:02/06/30 22:12 ID:wAulVKlI
- 「強い人間なんて空想の中にしか存在しないんだ」か・・・
まあ、現実はそうなんだろうね。
オナニーしたこと一度も無い25歳男性なんてのも現実にはまず存在しないだろうし、
そういう意味じゃでぃ先生はものすごく等身大の存在だよな。
ただ、そうなるとしぃ先生のセリフがすっごい気になって・・・
あの「とっても強いしぃ先生」が、実は仮面でしかないのだとしたら、
その裏側には一体どんな素顔があるんだろ、なんて意味深に予想してみるテスト
- 523 :( ´∀`)さん:02/06/30 22:56 ID:p9r2xZng
- それにしてもこの職人はすごいな。
けっして短編とかじゃないのになんでこんなハイペースで作れるんだ?
AAも話もオチもいい。
モナ板暦半年なんだけど過去、ここまで凄いスレってあったん???
- 524 :( ´∀`)さん:02/06/30 23:13 ID:nGO.zJBQ
- いつもよりペースが遅くなったと心配したけど、すごいのが
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
- 525 :( ´∀`)さん:02/06/30 23:14 ID:IGOJpZ1E
- >523
半年でこんなスレに出会えるなんて、運がいいよ
俺は死ぬほど糞スレを見てきたけど
あまりにも馬鹿馬鹿しくて書き込みなんかしなかった
「8頭身のモナーはきもい1」以来かなぁ
こんなにワクワクするのは
人によってはアレも糞スレかww
- 526 :( ´∀`)さん:02/06/30 23:43 ID:MQ7NCsT6
- >>525
8頭身シリーズも出来の良いのはホントに笑えたからなぁ。
「モナーで怒りを表現するスレ」も好きだった。
- 527 :( ´∀`)さん:02/06/30 23:44 ID:.AfS9o.M
- 一言だけ。ニラ茶猫を古典扱いするのは勘弁して。
あの舞台は現代。もちろん、死出の旅だって舞台は現代だったのを
このスレの職人さんが過去のこととして設定し直してるんだし、
本スレ中の他スレの扱いは自由であるべきとは思うけど、今回ニラ茶猫を
過去扱いしたのはストーリー的な必然性は(今のところ)ない。
職人さんがあのスレをもはや過去のものとして扱ってるようで気が悪い。
まあ、どうでもいいクレームに過ぎないしちっとも一言じゃないけど。
こう思った人もいる、てことで。
- 528 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:11 ID:oStuNtHY
- >527
「古典扱いする」と「過去のスレ扱いする」とは違うと思うんだけど…。
「古典扱い」っていうのは、キャラクターとか設定が「そーゆーもの」として
定着した、ってことで、別に終わったモノとして片付けられてるわけじゃない
と思うがなあ。
- 529 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:18 ID:5mTzF/rw
- >>527
逆に、ニラ茶猫は、「古典」として扱われるほど、モナ板においての
代表作であるという位置付けなんだと考えてはいかが?
- 530 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:20 ID:5mTzF/rw
- あ。書きこむ前に新着レス見てみるべきですた…
- 531 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:25 ID:HL/xQaIo
- >>527
ニラ茶ネコや死出の旅とこの物語はかなり世界観が違うわけだし
他の物語とリンクさせるのにも
同じ時間軸で起きてるという設定にするのは少し無理があると思う。
ニラ茶猫→童話→過去のエピソード→都合よく歪曲されやすいもの
というぐらいに解釈しているのでは?
個人的にはニラ茶猫を過去の遺物と見下しているようには見えないが。
山奥のしぃ先生がパラレルワールドだと第1話で断っているわけだし。
そういうところはあまり深く考えないほうがいいんじゃないかと思われ。
長レススマソ。
- 532 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:26 ID:QQ7zJM/k
- 素晴らしい。
これだけ書かせてくれ。
- 533 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:27 ID:K.2Dv5Uw
- >>527
まあアンタを含めこのスレでいくら一般人が吠えたって
あの作者には届かないけどな。オレモナー
- 534 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:32 ID:Kv2i6aMc
- >533
まあ、いいんじゃないか
ここで騒ぐぶんには・・・・・・・。
本スレにはいくな・・・・っと。
- 535 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:34 ID:.pxLA0mE
- 自分で付けた『仮面』を、二度と取れなくなっちゃうから…
?
- 536 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:47 ID:XWevZfeQ
- 最近良いお話を作ろうという作者の意気込みのせいかどうかは知らんが
爆笑路線より内容の深い話が多いな。
べつにそれが嫌なわけではないが、
お話作りもAA作りも無償で時間のかかる作業なだけに
職人さんの燃えつきが心配になってしまう。
余計なお世話かもしれんが、
職人さん一時的な無理はせずコンスタントにがんがってくれ
- 537 :( ´∀`)さん:02/07/01 00:57 ID:RFLdBolE
- AAだけでも凄いのに、これだけの話が描けるなんて…
たしかに、今じゃ商業漫画よりも楽しみにしてる。
いらん詮索もツッコミもなしで、素直に楽しんでるよ。
- 538 :( ´∀`)さん:02/07/01 01:04 ID:Kv2i6aMc
- いまさらだが、言っていいか?
作者、お前は神だ!
分かってんのか、莫迦野郎!
- 539 :( ´∀`)さん:02/07/01 04:26 ID:NHatW.Os
- 少なくとも「名典」と言ってるからには名作と認めてるっぽい…
というか、このお話の中では他スレは「昔話」「童話」「偉人伝記」「劇」
「TV番組」の形で登場して来るんではなかろうか? 八総みたいに
あるでぃの旅路を記録した、あるいはあるニラ茶猫の半生を記した物語…
…だったのに過ぎなかったのが、歴史を経るうちに歪められてったって事だろ
「奇跡の神の子イエス」が実は「平凡な大工の子イエス」だったみたいにな
- 540 :( ´∀`)さん:02/07/01 07:29 ID:PE/qzVOE
- >>522
どーでもいいけどこいつ絶対、上げ荒らしを「女」とか決めつけて
周りの男からのヒンシュク買った奴だな。
間違いない。
- 541 :( ´∀`)さん:02/07/01 08:57 ID:BOV0Z.Kc
- 2万(´Д`;)……思いっきりボッタクリじゃんw
- 542 :( ´∀`)さん :02/07/01 09:03 ID:10gl7djM
- 週明けにふと見たら新作が。しかも大量。
朝から得したなぁ。週末が鬱だっただけに、すげー嬉しい。
- 543 :( ´∀`)さん:02/07/01 11:59 ID:d51JjSXU
- >541
ホームヘルパーとしては高いけど
街の援交(*゚ー゚)しぃ買うよりかは廉いかも(w
- 544 :( ´∀`)さん:02/07/01 12:03 ID:3tHb5G.I
- もう何回読み返したかなあ・・・
マンガも小説もこんなに夢中になって読むなんて事、最近はなくなってるのに。
いつまでもゆるゆると浸っていたい世界ですな。
- 545 :( ´∀`)さん:02/07/01 12:33 ID:/YmQLRk6
- 正直、漫画にしても通るくらいの話だ…。
作者さんが徹底して無口なのがまた「手の届かない領域」をかもし出してて(・∀・)イイ!!(個人的には)
いつかFlashとか期待していいかな?
職人さんの拒否が無ければ漏れが作りたいところだが…。
- 546 :( ´∀`)さん:02/07/01 12:45 ID:g4vxI2wg
- 正直今回の話でしぃ先生とでぃ先生がでぃ先生の
お気に入りの板みたいな事態になってしまうかと思ってますた(藁
- 547 :( ´∀`)さん:02/07/01 13:29 ID:HF/G3TK6
- >>540 さてはお前
- 548 :( ´∀`)さん:02/07/01 14:40 ID:T386m5xU
- >545
なんでもかんでもFlashにすれば(・∀・)イイ!というものでもないような。
あの間は、人それぞれで捉える時間が違うだろうし…。
個人的には、自分のペースで読める作品のままでいてほしいなと。
もしFlashが出来たとしたら見てしまうのでしょうけど。
- 549 :フラ ◆DDOOOOhg:02/07/01 15:08 ID:wEcD8bow
- 本当にあのスレの職人は凄いな
話の内容の深さも(・∀・)イイ!けれど
あんだけのAAをズレ無く貼れるなんて・・・
- 550 :( ´∀`)さん:02/07/01 15:16 ID:YVLISEDI
- >>548
スマソ。安易に考えたわけではなく、
全話完結したら、ダイジェストのようにまとめるようなものを考えてただけでつ。
想い出卒業アルバムのこどく…とオモテタんだが、
確かに言われてみるとそうかもしれない。
あの時間と感情の流れって。
- 551 :( ´∀`)さん:02/07/01 18:20 ID:f.2mW1zw
- 死出の旅の文字スレで一部の房が
山奥でぃを死出スレの挑戦状だとか騒いでるみたいだね。
まあ見た所ほんの一部のようだが。
死出スレの住人が山奥でぃが好きか嫌いかなんぞ人の勝手だからどうでもいいにしろ
ギコはみんなのものなのに、でぃは死出スレだけのものですか?
と問題提起してみるテスト
- 552 :( ´∀`)さん:02/07/01 18:36 ID:4q/imO3s
- >>551
どーせまた向こうの住民を騙った対立珍の仕業でしょ?
相手にしたら祭り好きさんの思う壺、お互いのスレが荒むだけだよ。
…っていうかむしろ、
>ギコはみんなのものなのに、でぃは死出スレだけのものですか?
君のこのセリフに、どことなく珍っぽいものを感じてしまう自分は疑心暗鬼ですか?
- 553 :( ´∀`)さん:02/07/01 20:01 ID:ShP4Adzo
- 山奥スレは嫌いじゃないし、AAも話も上手いと思う。
でも、あそこまで強引なしぃにどうしても好感が持てない。
- 554 :( ´∀`)さん:02/07/01 20:53 ID:eHKCaCh.
- 人間に一人一人個性があるように、AAにも個性があってもいいと思ふ。
討論したいわけじゃなく、そう思うことが悪いことではないと思わせてくれたのがこの物語だった。
可愛いしぃちゃんも強いしぃちゃんもどれも(・∀・)イイ!!
でぃもまた然り。
…単純に、AAの個性云々より物語そのものとしてだけでも価値あるとも思ってる。
マンセー厨で申し訳ないが、どの連載漫画よりも確かに楽しみだ(W
- 555 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/01 21:59 ID:z.J02A6E
-
最近至る所で対立煽りを狙って画策しておられる方がいる様ですが。
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < アホの子は無視だからな。
/ ヽ、 メ,-、、 \_____
/ /\_二二イ
/ / 人 \\. ニヤニヤ
C.,_ノ__ノ(__)_)
- 556 :( ´∀`)さん:02/07/01 22:24 ID:boDpBzEg
- 作者さん、復活してくれて良かった。
いつも楽しく拝見してます。
頑張ってください。
・・・・って作者はこのスレ見てるんかいな
- 557 :( ´∀`)さん:02/07/01 23:06 ID:eHKCaCh.
- 作者さんが収録ページの掲示板に出現してたよと思われ
だからここも見てる可能性はある…
- 558 :( ´∀`)さん:02/07/02 00:41 ID:sHR1RVLs
- fusiagesan ◆7oP.BAKA
↑ウザイ氏ね
- 559 :( ´∀`)さん:02/07/02 00:45 ID:J1SX1vTg
- >557
そういうのは考え無いほうが良いんじゃない?
でないと、
「作者さんがここを見てくれてるんだ! 俺の意見を聞いてもらうんだ!」
とか糞スレ立てた>>1のAAみたい蛆が沸く事になるだろうしどうせ。
しっかし、ディーノ先生。スゲェ痛い所握られたなぁ。特にエロ本の隠し場所。
……やっぱりエロゲ雑誌とかエロ漫画なんだろうか。
- 560 :( ´∀`)さん:02/07/02 00:50 ID:1VnmM2Fk
- こんな出来のAA読める自分は幸せモンだと思いますた。
- 561 :( ´∀`)さん:02/07/02 03:56 ID:3m0NBTAc
- >>551-554
このスレのしぃ・でぃは、極めて珍しい「自己主張をしやがるしぃ・でぃ」だからね。
…だからこのスレのしぃやでぃは、そういった意味ではかなり異端。
自分の考えを、主義主張を持ってて、自分の意思で行動してる。
しぃ先生もでぃ先生も、本当の意味で自立していて、周りからちやほやして
もらったり、庇護してもらう必要がない、というか本人達がそれを望んでない。
だからこそ、違和感もあるだろうし、受け入れられない人も多いんだろうね。
徹底的に「受け身である」という事が、ギャラリーの思念の投影をひたすらに
受け止めてくれる存在であるということが、いかにしてしぃの、ひいてはでぃの
アイデンティティであったのか、自分でも思い知らされ、愕然とする思いだよ。
確かにこのスレのしぃ先生は他のしぃみたく「かわいく」はないよ。でも…
…果たしてこのしぃは、でぃは、このスレの中だけで終わるものなのか、
それとも、旧来のしぃ・でぃのイメージを揺るがすほどのものとなるのか…
- 562 :( ´∀`)さん:02/07/02 04:46 ID:deg0CJy2
- 登場キャラクター、みんなすごく人間臭いよね。
既存のキャラのイメージに固執せずに見たほうが素直に楽しめると思うけどな。
どうしても割り切れなかったら
「しぃ達が主演の映画」ぐらいな気持ちで見ればいいのでは?
個人的には、いろんな表現の仕方があると思うからこれもアリだと思うし
もうすっかりこの話に引き込まれているんだけど。
- 563 :( ´∀`)さん:02/07/02 07:17 ID:zoPIUJas
- >既存のキャラのイメージに固執せずに
むしろそういう考え方の方が定着してくれるといいんだけどな。
- 564 :( ´∀`)さん:02/07/02 07:52 ID:wYJflbOA
- どうでもいいんですが死出スレに粘着してるアホが
このスレの話ばっかりするんですが。
- 565 :( ´∀`)さん:02/07/02 08:03 ID:sPa8cV3A
- >>564
- 566 :( ´∀`)さん:02/07/02 08:19 ID:OtuEkouY
- AAのそれぞれに定着した個性を持たせるのって、ある意味能に近い(と仮定)
面によって性格付けが固定される。
山奥の〜の職人さんは能面として扱うのではなく、AAをもうすこし自由度(?)(言葉がおもいつかん)に幅をもたせてというか一歩踏み込んでいるのだとおもう。
そして、従来のでぃやしぃのイメージがあるからこその山奥〜のキャラクターが一層立つのでであると思われ。
って、偉そうなことかいてすまん。
AAでこういうのあるって知ったの、新聞でタカラのギコの件を読んでからです…
- 567 :( ´∀`)さん:02/07/02 08:41 ID:Qo.5z9bM
- せめて1,2ヶ月はROMれ
- 568 :( ´∀`)さん:02/07/02 11:25 ID:FiGfjfxc
- >>561 >>562 そうとも言い切れないような気が・・・
これは俺だけが感じてることかもしれんが、決してこのスレのしぃ先生が
しぃらしくないってことは言えないと思う。むしろ、
コテハンのしー★氏が使っていたころのしぃ、知性溢れる不思議系しぃ、
みんなのアイドルかわいいしぃちゃん、見ててムカつく虐殺スレのしぃ、
何か不条理なしぃ先生スレのしぃ、そして母親・妻・女性としてのしぃ
の6タイプのしぃが持っていた要素を、このスレのしぃ先生は全て少しずつ
持ち合わせてるような気がしない? そっけなさ、知性、愛らしさ、ムカつく面、
言動の無茶苦茶さ、そして母性的な優しさ。まるで足して6で割られたように。
生徒や他の先生もそうだけど、みんな作者さんに人間臭くしたてあげられてる
反面、根っこのところでは元のキャラに極めて忠実な気がするんだよね。
- 569 : :02/07/02 15:13 ID:nP5aayBo
- 登場人物が第3者的な目で他のAAを見ているような世界。
色々なAAストーリーが、彼らの中ではノンフィクションとして話の中に入ってくる。
言ってみればこの物語の世界は、AAの世界に存在しながら、読者との中間にある感じ。
しかし作者は、登場人物の口を通し、その世界を「死んでいく世界」と言ってる。
どうも最初の方から、この「死んでいく」という表現がひっかかっている。
- 570 :( ´∀`)さん:02/07/02 17:02 ID:Od9GHBs2
- 過疎化のことだと思わせておいて、
最後にどんとひっくり返すようなことがあるのかな…
- 571 :( ´∀`)さん:02/07/02 17:20 ID:bvcNfa0E
- >570
「例の事件」なる伏線もあるしね。
完結するまで目が離せません。
- 572 :( ´∀`)さん:02/07/02 18:24 ID:MgpSGsZM
- でぃ先生のセリフのコピペ
│…お願い、誰か、『俺』を見て… 『でぃ』じゃなくて、『俺』の事を見て…
│『俺』の声を聞いて… 『俺』の気持ちを… 『俺』の存在を認めてよ…
│『俺』、人形なんかじゃないよ… …『俺』も、みんなと同じ、人間だよ…
自分の憶測に過ぎんが作者は登場キャラを人間としてこの物語を作りたかったんじゃないかと。
実際本当の人間にしたら、AAじゃうまく作れんし、しぃ、でぃetc・・・なら愛着が湧くし
何よりこの板がモナー板だし、ってことで2chキャラを借りたに過ぎないと思われ。
既存のしぃ・でぃのイメージから多少切り離したほうがいいと思う。(切り離しすぎると味気ないが)
- 573 :元AA描き:02/07/02 19:59 ID:Pyc3q.cI
- ちと煽りっぽくなるかもしれんが
>>545
この作品が実際に優れているのか
最近の漫画の質が落ちているのか
とりあえずAAという制限内で作れるのは見事と言えるな
また、手間がかかっているのも確かだし
最近のヘタレ漫画のように言いたい事が無い。と言うのとも違う。
それがタダで見れることに感謝するよ。
あ、しぃ先生のアップは…ですた。
まぁ自分みたいなヘタレが言う事じゃないんだけどな。
- 574 :( ´∀`)さん:02/07/02 20:35 ID:igWpPBTg
- 制服のベス祭りから制服全スレ読破して、いろいろ思うところあって、
ここまでたどり着きました、某スレでここの作者さんの作品に対する
ストイックな姿勢を見てると、今後、自分のようなキャラ萌え読者を
イイ意味で裏切る展開になるのかなと妄想しつつ見守ります。
- 575 :( ´∀`)さん:02/07/02 20:55 ID:hLAJ48FA
- >>574
すごい。制服読破したんだ。途中で挫折してしまった。
だってもう22着目までいってるし。。。。
親と子までは頑張って読んでみるよ。
- 576 :もな:02/07/02 22:50 ID:zv/3AeYQ
- みんなそこまで思うことが書けてすごいなー。
自分はいろんな思いあるけど、すごい・なんか感動した・ ぐらいの言葉しか出てこないです。
読書感想文苦手だったもんなー。
作者さん、楽しみにしてます。無理しないでくださいね。
- 577 :( ´∀`)さん:02/07/02 23:11 ID:igWpPBTg
- >>575
全スレ読破にマターリ2週間ほどかかりました。
母と子まで読んでしまうと、エイツ編が始まって
止まらなくなってしまうかも(w
ここの作者さんだけでなく、スレ全体のAA・ストーリーレベルも
どんどんあがっていくという神スレ伝説はあの話が
きっかけだったと思います。
ここの作者さんがあのスレに関して「私が描きたかったものと
皆さんが描きたがっているものが決定的に違う」と書いてました。
その「描きたかったもの」がこのスレで見られるのかもと思うのです。
- 578 :( ´∀`)さん:02/07/03 00:12 ID:3/Pz7HJs
- >577
ギルドで感動しますた。
あの様に書き手の方達があの作品を大切に思われてるので名スレなんでしょうね。
スレ違いsage(ごめん)
- 579 :堕天使 ◆sp2BJd9E:02/07/03 00:52 ID:S0HT0A5Y
- どうも・・・こんばんわです。
死出の旅から流れてきました。
で、目に付いたレスがあったのでちょっとスレ拝借ですの。
>514 >517 >558
もしかすると、死出の旅スレから流れていった荒らしかもしれません。
「某しぃスレにでぃがでていたよ」みたいな書きこみが
専用感想スレにのっかっていたんで、
こっちの荒らしがとんでいったのかもしれません。
スレの一員としてごめんなさい。
>551
えっと、少なくとも私は挑戦状とも思わなかったですよ。
ただ、もしかすると他の人には346-353とかがすこしそうみえたのかもしれません。
わたしはそう思いませんでしたけれど。
ここにいるでぃは全然別でぃだし、なによりこの話好きになったから。
- 580 :( ´∀`)さん:02/07/03 07:19 ID:yTCWG58Q
- >>552
>>551はどうも本スレに文字レスしているヤシと同一人物のように見える。
問題提起とか言って議論を誘発しようとしてるしさ。
ま、こんな手口もあるから、次からは釣られないようにね。
- 581 :( ´∀`)さん:02/07/03 07:24 ID:cO3VWIzQ
- ところで、堕天使様は何者ですか?
他のスレの有名な職人さん?・・・だとしても、無意味にコテハン使うのは避けたほうがよろしいかと。
名のある職人さんが新人を激励する時と、自分の作品に対する感想にレスするときくらいかな、意味があるのって。
- 582 :579:02/07/03 08:59 ID:gfV7e27E
- >>581
えっちねたの住人です(汗
考えてみればそうですね。
次回からこれでいくか名無しでいきます。
- 583 :( ´∀`)さん:02/07/03 13:37 ID:jP3mNQxo
- 制服スレって何板にありますか?
読みたいんですけど見つかりません…
- 584 :( ´∀`)さん:02/07/03 14:15 ID:DPY.HuVw
- AA長編板の世界制服スレッド。世界制服で検索すれ。
AAで物語を展開していくって流れの最古参スレかな。
- 585 :( ´∀`)さん:02/07/03 16:29 ID:4kisjR6o
- かな?
- 586 :( ´∀`)さん:02/07/03 18:04 ID:p8YjOj2c
- 制服が最古参!?
- 587 :( ´∀`)さん:02/07/03 18:16 ID:9TxMe4Tc
- >>584
>AAで物語を展開していくって流れの最古参スレかな。
んなワケねーだろがヴォケ。
過去の良スレ片っぱしから読み直して出直して来い
- 588 :( ´∀`)さん:02/07/03 18:48 ID:aJpFAdrM
- >>584
ちなみに「今生き残ってる」という意味でも通用しないからな。
レモナやモナギコ忍法帖でやっと「古株」といったところか
最古参となると…ちょっとわからないな。
- 589 :( ´∀`)さん:02/07/03 19:24 ID:oJbYLXYQ
- 『日本映画黄金伝説』あたり?
- 590 :( ´∀`)さん:02/07/03 19:55 ID:p8YjOj2c
- モナー板の歴史探訪
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1007598698/3-
- 591 :(・∀・):02/07/03 20:13 ID:oHfGRcqA
- いてまえ小町さんのだな。
あの頃はAAがここまでくるとは思わなんだ。
- 592 :( ´∀`)さん:02/07/03 21:42 ID:c4H5q7pI
- 「日本映画黄金伝説」はお花畑三十郎さんでは?
- 593 :( ´∀`)さん:02/07/03 22:02 ID:n3wUcXuU
- スマン、全然わからん
出直してこよ!
しかし本スレ
荒らしに反応するのも、荒らしと変わらんって分かんないのかな?
- 594 :( ´∀`)さん:02/07/03 22:27 ID:9VgfBIho
- はぁん・・・・レモナとかモナギコ忍法帖のスレって古株だったのかぁ。
知らなかった〜。
- 595 :( ´∀`)さん:02/07/04 00:46 ID:RbDue3RM
- >>594
去年の大崩壊を生き残った数少ないスレの一つであることには間違いない。
- 596 :( ´∀`)さん:02/07/04 07:38 ID:UOBkfURs
- 本スレを粘着チョビンから守るためage
- 597 :( ´∀`)さん:02/07/04 08:50 ID:UFnU0uSA
- ところで、チョビンってなんですか?
2典にも載ってないし
- 598 :( ´∀`)さん:02/07/04 08:51 ID:OGOlS5Ic
- >>593
荒らしも反応も仲良くあぼーんしていただくか(藁
良ければ大量に依頼してきますが
>>596
そういや2chに来て1年位経つのに『チョビン』て言葉聞いたの
ここ1〜2ヶ月なんだよな。
『珍』って言い方が普通だと思ってて『チョビン』は
過去の悪質な荒らしのコテハンか何かだと考えてた。
…変ですか?
まぁ、仮に言われるとしたらチョビンの方がカティンと来るけど(藁
- 599 :( ´∀`)さん:02/07/04 08:54 ID:UFnU0uSA
- ああ、ぐぐったら分かりました
- 600 :( ´∀`)さん:02/07/04 08:58 ID:nU4yRBos
- http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1023081279/
チョビソスレ
- 601 :( ´∀`)さん:02/07/04 09:12 ID:UFnU0uSA
- >600
読めば読むほど呆れてきますた。
>598
さくっと削除依頼おながいしますに他力な自分から一票。
- 602 :598:02/07/04 09:41 ID:iOBAdM3o
- >>601
昼頃には出しに逝くつもりですが、書き込まれて何日以内とか期限はあるのでしょうか?
ここの他に自分のよく行くスレも荒らされているので
それも含めてむしろ漏れが荒らしまがいの量
依頼してくるつもりなんで(藁
- 603 :( ´∀`)さん:02/07/04 09:48 ID:UFnU0uSA
- >>602
dat落ちしたスレは難しいと聞いた覚えがありますが、
書き込み日時の制限等は分かりません、スマソ。
これを機会に削除のシステム一通り目を通そうかなぁ
- 604 :598:02/07/04 09:52 ID:1mOpBwi.
- >>603
ていうか漏れが目を通すべきですね…
他力本願&教えて厨でスマソ…
- 605 :( ´∀`)さん:02/07/04 10:05 ID:UFnU0uSA
- で、削除ガイドライン見ようと思ったらいつのまにか
某スレ透明あぼーん議論を読みふけっていたと言う罠
逝ってきます。
- 606 :( ´∀`)さん:02/07/04 10:27 ID:UFnU0uSA
- あと、書き忘れてましたが、チョビンについて教えてくださった方、どうもありがとうございました。
- 607 :( ´∀`)さん:02/07/04 11:38 ID:OGOlS5Ic
- 思うのだが、全ての珍が対立煽りの愉快犯ではない気がする。
そのスレ、キャラが好きな余り、酷い扱いを受けただけで頭に血が昇り
荒らし、煽るって感じで。
本スレパート1のしぃ先生との合流煽りなんて正にそれだと思うし。
第三者のせいにすればその場は丸く収まるかも知れないが、
長い目で見たら、そういう人に軌道修正を促すのも必要と考えてます。
口で言うのは簡単なんだが…(苦藁
- 608 :( ´∀`)さん:02/07/04 16:21 ID:uOC1Tj4k
- 死出スレを煽ってた奴と同一人物だと思うけど。
もしかして荒らしに便乗されたのかもね。
- 609 :( ´∀`)さん:02/07/04 16:25 ID:zcGTFuWw
- >>607
というかそれは、珍とは言わない気が・・・
- 610 :( ´∀`)さん:02/07/04 18:13 ID:BI4utfCk
- とりあえず次スレのトップには
・本スレでの文字スレ絶対禁止
・どんな理由であれ他スレとの対立は避ける
の注意書き書いといたほうがよさげだね。
チョビソには効果無いだろうが、状況知らない新参による延焼は防げる。
- 611 :( ´∀`)さん:02/07/04 18:24 ID:JEVAul1g
- え?次スレ立てるの?
- 612 :( ´∀`)さん:02/07/04 18:27 ID:KHT/21Ag
- はじめてモナー板来たんだけど・・・
いきなりこの作品見る事ができて・・ ひょっとして最高の幸せ者ですか俺?
見たのはログ保存してくれてるサイトなのですが マジ鳥肌たった・・・
あと感想スレ発見できてよかったよ・・・ 正直本スレに書き込んでたかもしれない
色々と感謝 アリ(・∀・)ガトウ!
- 613 :( ´∀`)さん:02/07/04 19:38 ID:TgVRNuTg
- >612
…どうして僕の周りには
こういう幸せな奴が多いんだろう………
∧_∧ ∧_∧ナキタイヨ…
(´∀` ) ∧∧ /)∀-ii)
(つと ,)o (゚∀゚*) 丶 )o
. U U (__)〜 U U
- 614 :( ´∀`)さん:02/07/04 21:19 ID:Zwb0OLRc
- >621,611
感想スレ2の事だよね?
- 615 :( ´∀`)さん:02/07/04 22:28 ID:ZAKzxDDY
- _ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
(○) ||ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
'へ゛゛ーノ ‖<雑巾虫に氏を!! │
(  ̄ ̄ ̄《目 \_______/
| ===《目
|__| <★>
∠|_|_|_|_ゝ | | |
|__|│ | | |
| |│ | | | グサリ
|__|__| | | |∧ ノ~
| \\ (゚д。*)⊃ ̄⊃
- 616 :( ´∀`)さん:02/07/04 22:36 ID:iOBAdM3o
- すみません、今日時間が取れずに削除依頼出せませんでした。
大口叩いたのに本当に情けないです…
- 617 :( ´∀`)さん:02/07/04 22:51 ID:0VrNuRe.
- >>616
そんな削除しなければいけないようなものでもないので
大丈夫ですよ。
- 618 :残念だけどココ2chなのよね・・・:02/07/04 23:22 ID:MvBgsv7U
- >>607
全部が全部違うと逝っても、
とにかく荒らすのが趣味のネ珍と「俺はこの作品を見てつまらないと思った。
orしぃがいる事自体ムカツク。だから荒らす。」
と言う自己中荒らしとか、荒らしにも色んな考え(ほとんど自己中心的)で
やってくるからねぇ…
荒らしのほとんどはこちらの話しなんか聞かないから、
軌道修正なんて無理だと思われ。
- 619 :( ´∀`)さん:02/07/05 00:23 ID:RGofJz7U
- 荒らしよりもその荒らしに対して
冷静に対応できる住人の教育にご協力下さい。
- 620 :( ´∀`)さん:02/07/05 00:50 ID:Wu5z0ITI
- そんなに荒らしの感想が言いたきゃ感想スレでも立てますか貴様ら。
喜ぶだろな。
- 621 :( ´∀`)さん:02/07/05 13:03 ID:H9wbpYaM
- 荒らしは本スレに反応した方が喜ぶと思われ。
- 622 :( ´∀`)さん:02/07/05 13:25 ID:LOtqvKak
- そもそも本スレの場合、たった一人の力でスレが形作られてるにも関わらず
作者さんがどんな姿勢で作品を書いてるのかどうかが未だに不明のままだしね
本スレには論外として、結局この感想スレにも一度も降臨はしてないし・・・
作者さんがこの感想スレの事を快く思ってるのか不快に思ってるのか、
本スレの文字レスを嫌がってるのか気にしてないのか、
実は荒らしに迷惑してるのかそれとも目にすら入っていないのか、
最後まで自分一人で書く気なのか他の書き手が参加しても別に構わないのか
・・・結局のところどうなんだろね?
- 623 :( ´∀`)さん:02/07/05 14:56 ID:kSVTO602
- 作者にしてみりゃ文字レスも荒らしも
アウト・オブ・眼中だと思うんだが。
- 624 :( ´∀`)さん:02/07/05 15:43 ID:GpncGbaM
- >>622
http://aa.2ch.net/mona/kako/1019/10198/1019877963.html
516で表明しているよ
- 625 :( ´∀`)さん:02/07/05 22:57 ID:v8LE3RHc
- 本スレにアフォが大量に出現してますな。
- 626 :( ´∀`)さん:02/07/05 23:10 ID:5DKdFqbE
- この感想スレでも荒らしの話題は避ける方向で行かないか?
このスレの反応の仕方が思いっきり荒らしの喜びそうな展開に見えるが・・・
ってことでネタ振り。
エデン・イン・ザ・イースト Vでしぃ先生が「ディーノ」と声をかけつつ直後に
「起こしちゃった?」と言うのは少し不自然に思えるんだが、どんな意図があるんだと思う?
鍵渡したり、励ましたりとディーノの伝えたいことがあっただけに起こそうという意図は合ったと思うが。。
作者のミスとは思えないし、漏れの国語力ではそこらへんの心情は判断できないので
誰か解説キボンヌ。
- 627 :( ´∀`)さん:02/07/05 23:24 ID:Z5TPirj2
- >>626
あくまで想像だけど
あんまりでぃ先生の反応が大きかったから、びっくりさせて申し訳ないと思った、
ってことじゃないかな
つまり「ディーノ」と呼ばれたことは、彼には非常に大きい衝撃だったのだ、
ということが表現されているのではないかと思われ
- 628 :( ´∀`)さん:02/07/06 07:47 ID:v69tHnpc
- >>626
あの励ましだが、
しぃ先生にも微妙に言うまいか言わまいかの迷いがあったようにも見える
寝てたら寝てたで黙って帰ろうとしたんだけど、
起きちゃったんでどうせだから玄関の鍵閉めてもらおうとしたってことじゃない?
現に冷蔵庫に置手紙まで張っておいてたんだし
- 629 : :02/07/06 16:45 ID:wbIpvJCg
- 今日あたり更新される予感・・・
次のターゲットは誰だろ。
- 630 :( ´∀`)さん:02/07/06 18:25 ID:51gEf/VA
- どなたかsageとageについて教えてくださいまし。
- 631 :( ´∀`)さん:02/07/06 18:31 ID:4NNB3kPU
- >>630
真面目な質問なら、ここ↓で聞いたほうがいいよ。ネタなら、さようならです。
■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART4■■
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1020996246/l50
- 632 :( ´∀`)さん:02/07/06 18:43 ID:FFX.MkEI
- >>627 >>628
さんくす。参考になりました。
>>629
漏れの予想ではしぃ先生のエピソードかプロローグ終了して新章突入かどちらかに思われ。
- 633 :( ´∀`)さん :02/07/06 20:16 ID:ZKWBo27I
- キタ〜〜〜
- 634 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:18 ID:.uK5xIbg
- うむむ、いつもながら芸が細かいな…
三月ウサギか。
久し振りにリアルタイム。
- 635 :( ´∀`)さん :02/07/06 20:18 ID:ZKWBo27I
- 支援
- 636 :( ´∀`)さん :02/07/06 20:21 ID:ZKWBo27I
- 支援
- 637 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:24 ID:9vFfHm8A
- >>634
だよねぇ…
- 638 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:25 ID:K72T/FXI
- 私怨(w
- 639 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:27 ID:/AApJAhs
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 640 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:27 ID:9vFfHm8A
- おみごと。
いやーゲイナーといい、しぃ先生といい、今日は良い日だなぁ。
惜しむらくはカービィ見逃したところか
- 641 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:28 ID:DtWDVmaA
-
とりあえずがんばってホスィage
- 642 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:29 ID:5PQ.tkNs
- え、何。二重人格?
葛藤とか心理描写が相変わらず凄く綺麗で巧い。
読み進めるのが楽しい物語だとオモタ(今更
- 643 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:31 ID:oRTUqoeM
- 凄い。
自分の中の背けたい部分、悪魔と
強くあるように、良くあるようにと願う部分、女教皇。
深いなあ…
- 644 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:31 ID:K72T/FXI
- 厨房レスだが、初めてリアルタイムでみたよ!
ところで、支援カキコって割り込みしないとできないの?
他のレスでやっても意味はあるものなのかな・・・
- 645 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:31 ID:qXJSTwno
- 本スレに誘導貼らなくていいのかな?
- 646 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:32 ID:oWvL04i6
- 今回、初めて見たけど・・・・ スゲーわやっぱ
あの丁寧さと綺麗さは正に職人芸
俺も一AA描きとして長編板で連載してるけど 尊敬しますわ
- 647 :( ´∀`)さん :02/07/06 20:33 ID:ZKWBo27I
- 風景をどう割り込ませるか… それが難しいなとつくづく思う。
- 648 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:35 ID:jY3hwyoo
- 相変わらず圧倒…モナ板史に残るかもな…
- 649 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:37 ID:oWvL04i6
- 「癶」に感服
- 650 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:39 ID:pEXBBpBE
- >>644
君は支援カキコというものが何なのかすらわかってないんだから、そういう時は「支援カキコって
割り込みしないとできないの?」 なんていう馬鹿な質問の仕方はしないでまずは「支援カキコって
なんですか?」っていうことから聞くんだよ.。
でないと低脳だと思われちゃうよ。気をつけてね。
- 651 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:39 ID:a8qMDDsk
- >>644
支援は同じ板ならどのスレでやっても有効。
だから本スレでなくこのスレでやるべし。
- 652 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:41 ID:1LniOK6E
- 何回もじっくり読み返してみると改めてじわじわきますなー。
誰でも少しは覚えのあるであろうことだけど、案外作品として読ませるのって難しい。
でも、この方はこうやってきちんと形にできている…凄い。
- 653 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:42 ID:9sexdnNU
- これでひとまず第一部は終了かな?
そろそろ保管サイトにDLパック正式にうpされるかもね
そしたらやっと『セルフ・ディフェンス』全部見れるよ…(涙
- 654 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:48 ID:wbIpvJCg
- 厨レスでスマソ
>そろそろ保管サイトにDLパック正式にうpされるかもね
ってどこですか?
- 655 :( ´∀`)さん:02/07/06 20:53 ID:LzKpLBEY
- お疲れ様でした。
世の中は誰でも傷を持っている物なのかもしれませんね・・・。
>>654
えっと、たしかローカルでも見られるように、お話をまとめたファイルを保管サイトで
DLできるようにする・・・んだったと思います。
- 656 :←('-'):02/07/06 21:02 ID:VonSlMNg
-
今までロクに見てなかったけど、改めて読み返すと
も う 脱 帽 だ な オ イ 。
最新篇についてだけでも、
背景の切り替わりとか、何気なく月に配してる
三月ウサギとか、むちゃくちゃAAの芸が細かいわ。
ストーリーについても言わずもがな。よくこれだけ
硬軟織り混ぜられるもんだ。
素直に“いいもん見せてくれてありがとな”と言いたい。
- 657 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:04 ID:cLh8PWvI
- 今回はかなりぐさっと来た…。
反論してくれよ先生…。
- 658 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:22 ID:K72T/FXI
- >>650-651
サンクス!
どーも知識が曖昧なもので
- 659 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:35 ID:yW6a00YE
- ウサギすげぇ・・・レベルが高すぎてゲロ吐きそうになっちゃった。
煽りじゃなくて驚いたという意味で・・・。
- 660 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:41 ID:QprztBuc
- >レベルが高すぎてゲロ吐きそうになっちゃった
気持ちが伝わったよw
ほんとすごい。前回まで普通に(ってゆうか冷静に)見てたんだけど
今回、鳥肌たちました。
輪が広がって、しぃ先生が段々とりこまれていくとことか凄い。
作者さん、すごい良かったです。
- 661 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/07/06 21:47 ID:iohIQ7i2
- 作者さん、ありがとう。
- 662 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:48 ID:Qz8NRjl6
- たぶん今回の話で作者さんが暗に意見してるのは、
例の偽しぃうんぬんの問題についてなんだろうな・・・
「これが正当なしぃ、やっぱり可愛い」「あれは偽者のしぃ、だから嫌い」
って言ってる連中に異を唱えてるように俺には思えた
可愛いしぃも、醜いしぃも、みんなしぃというAAの一つの側面、
そういう全てのしぃをまとめて見た時、あなたはしぃを丸ごと愛せますか?
そう問いかけられてるような気がしたよ
そしてそういう風に見た時・・・ 本当にしぃを好きな人は、一体何人いるんだろうな
- 663 :( ´∀`)さん:02/07/06 21:57 ID:6WfNJ40c
- 背景の移り変わりに戦慄。
物語にもタロットにも、毎回腰抜かされます。
(;´Д`)ウヒー
- 664 :( ´∀`)さん:02/07/06 22:00 ID:bUjuZuDY
- 俺は頭があまり良い方ではないから、うまい事は言えないけど、
正直凄いと思った。ヘタな小説を読んでるよりも、
中途半端なドラマを見ているよりも、何か心に感じるものがあった・・・。
- 665 :( ´∀`)さん:02/07/06 22:07 ID:KeQXnxyg
- ほんとモナ板史に残るな、こりゃ。
前に「良スレ良スレってギャラリー騒ぎ過ぎw」ってレスあったけど
こりゃただ騒いでるだけじゃない。
ほんと惹きこまれる。
・・・・ってこういう文字レスって作者さん、プレッシャーになるのかな?
(構想は練り済みってあったから大丈夫か)
- 666 :( ´∀`)さん:02/07/06 22:11 ID:KeQXnxyg
- >663
長編板の地下スレ見てますよ〜♪
- 667 :( ´∀`)さん:02/07/06 22:27 ID:7fMCXcJY
- 虐殺するのもされるのも、思考停止してダコハ&マターリに逃げるのも、仮面をつけて突っ張って生きるのも
全ては無限に反射しつづける並行な鏡の中の虚像だ…ってことなんだろうか。
2chの外でも、(たぶんサイト持ち2ちゃねらを中心に)結構反響が広がってる模様。
- 668 :◆xewLdKLY:02/07/06 22:50 ID:H75/ye46
- 悪魔怖ぇな。
でも意外な本性が(・∀・)イイ!
- 669 :( ´∀`)さん:02/07/06 22:56 ID:S13tbg0I
- 三月ウサギに手ェ出すとはいい度胸だ
と、思ったのは私だけだろうか・・・
でも、
(゚д゚)ウマー
- 670 : :02/07/06 23:01 ID:9hb.IEfI
- 正直。
スゴスギ
- 671 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:03 ID:iXQNBHOs
- age
- 672 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:13 ID:yxpiIIRg
- >669
三月ウサギって何?
- 673 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:22 ID:bUjuZuDY
- >>672
この中を捜してみてはいかがでしょう?
ttp://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/
- 674 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:22 ID:IXTN/O5I
- >>672
詳しくはAA大辞典で
- 675 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:24 ID:TFWJ5sbw
- ケコーン
- 676 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:25 ID:YQ1PlAgw
- 普段強気な彼女にもこんな内面(?)があるということは、
やはり彼女にも村に来る前に何か事件があったわけで……
正直、いい意味で大風呂敷広げすぎ。
いやがおうにも期待が高まってしまいますな。
- 677 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:27 ID:XMc.hWMU
- んー、ちょっと前の方で出てたけれど、ドタバタの方が好きだなぁ・・・
- 678 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:29 ID:CYxzgfL.
- 2chの書き込み一つとっても、
2chが自分自身でなく書き込みの文面だけでしか人格を判断してくれない世界だけに
だれでも厨房と思われたくない、正義でありたいという虚栄心があるだろうし
同時に2ch内でどう評価されようとも、現実には何も影響のない隔離された世界だけに
自分の狂気のままに思ったことを遠慮なく書いたり、スレを荒らしていじめる気分に浸ったりする。
人間の表と裏がより剥き出しになったこの掲示板でこういう疑問を投げかけられるとは思わなかった。
・・・でもやっぱり漏れはまたーり好きだし、虐殺は嫌いだな。
弱い自分には虚偽の世界でも良いから心を休める時間が欲しいし
2chやってる時まで人の狂気はみたくないから・・・
- 679 :672:02/07/06 23:41 ID:oUhStYUw
- >673、674
感謝。
いってみた。
紹介文がなにやら気になる書き方だったよw>三月うさぎ
ドタバタがあったから今回の展開がより一層際立った様に思いますた。
(・∀・)どっちもスゴイ!!
- 680 :( ´∀`)さん:02/07/06 23:55 ID:Uj2ItJlc
- 月=ウサギ=三月ウサギってことなんだろうなぁ・・・
あと、あの広まる波紋はしぃ先生の動揺なんだろうなぁ・・・
C's Evil、誰の中にも闇はある。醜い部分を持たない人なんていない。
この人はさすがに持って無さそうと、周りの誰もがそう思うような清廉潔白な人ほど、
実は周りの誰よりも深い闇を抱えていたりするってのが現実か。
ああ、でも678のように、そんな現実があるからこそ、せめて虚構の中に、
お話の中に、物語の中にだけでも聖人、善人、救いを求めるんだろうな。
・・・ただ、この作者さんはそんな聖人を描くつもりは毛頭なさそうではあるが。
作者さんの最後の一言は、いわゆるしぃファンにはつらい一言だろう。
それこそ、目を背けたくなるほどに。
- 681 : :02/07/07 00:35 ID:4dvBYE1M
- >>678
家族やら仕事やら友人関係やら、俺らが生きてる現実世界が、バランスが取れた虚偽の世界。
実は、こここそが、狂気をストレートに晒すことができる場所。
きっと作者さんは、それを激しく肯定しているんだね。
だから今後の展開が怖いよ。直視するにはかなりの精神力が必要となる気がするな・・・。
- 682 :( ´∀`)さん:02/07/07 00:37 ID:KIVTKyPE
-
>>680
煽るつもりは無いのだが・・・
その位は皆理解している
それを踏まえてのレスをしてるから
「今更言うなよぉ」って気分になるかも
ps
>>678
禿同
- 683 :( ´∀`)さん:02/07/07 00:49 ID:Mav0sl7k
- C's EvilでなくShe's Evilだと思ってた……アホォだ、漏れ…
- 684 :( ´∀`)さん:02/07/07 00:56 ID:uttarP5A
- 悪魔は何に変態したんだろう
イモムシっぽい奴→おぞましい物の集合体…かな?
- 685 :( ´∀`)さん:02/07/07 00:56 ID:bWyrC5nk
- >>683
それでも間違いじゃないと思うよ。
彼女の中の魔でもあるし、しぃとしての魔でもあるはずだから
- 686 :( ´∀`)さん:02/07/07 01:09 ID:avRvkbnU
- >683
俺も She's evil (= She is evil) と読んでた…
前エピソードの「仮面」の下の本性かと。
- 687 :( ´∀`)さん:02/07/07 01:27 ID:mAGsS9tQ
- >>683>>685
それだと>>686にもあるけど
She is evil(=彼女は悪魔)にナチャーウYO
C's evil なら= Cの悪魔 という意味になるよ
- 688 :( ´∀`)さん:02/07/07 01:49 ID:jW9aVo7g
- 月に朧に見える三月ウサギの描写凄いなあ・・・。
ところでタロットカード全部出たのかな?
- 689 :( ´∀`)さん:02/07/07 03:31 ID:gJ5tVPk.
- ペルソナ2(アトラス)おもいだした・・・
久々にやろう
- 690 :( ´∀`)さん:02/07/07 07:51 ID:xkWNN4v2
- なんつーか、アレだ。
放心状態ってやつだわ。
- 691 :( ´∀`)さん:02/07/07 07:57 ID:ANT.gFJU
- >>689
シャドウ達との対面とか懐かしいな。
- 692 :( ´∀`)さん:02/07/07 09:13 ID:gJ5tVPk.
- >>691
やっぱりおもいだすよね。
作者さんも意識してるのかな?
- 693 :( ´∀`)さん:02/07/07 09:57 ID:y57OlL0E
- タロットが全部出たらどうなるのかが気になってしょうがない
今はまだ承の段階なのではないかと思うとドキドキしてしまう
それにしても描写美しいですね
- 694 :( ´∀`)さん:02/07/07 11:04 ID:qw60YvBE
- C's と Seeds のダブルミーニングかなと思ったけど、それだと文法変かな?
- 695 :( ´∀`)さん:02/07/07 13:00 ID:X.hIdYfs
- しかし…AAっていうのは本当に良い表現手段だね…
非常に軽く、ネット上の掲示板に、誰でも、自由で、お手軽に。
もっとあるんだろうけど昔使ってたコテハンの通りの自分には出しきれないわ(自嘲藁
- 696 :( ´∀`)さん:02/07/07 14:29 ID:/CX8kjRs
- 前の方でも似たようなことが言われてるけど、
(知的しぃ+マターリしぃ+虐殺しぃ)÷3=山奥しぃ
なんじゃないかな、なんて言ってみるテスト
知性と優しさと傲慢さが一つの器の中に同居しているとでもいうか
- 697 :( ´∀`)さん:02/07/07 16:08 ID:Si2ACWdM
- 今からAA職人を目指している自分にとってはカリスマでつ。
頑張ります、せめて邪魔者扱いをされないようになれればいい…。
ここまで完璧にズレない工夫ってすごいんだろうな。
- 698 :( ´∀`)さん:02/07/07 16:30 ID:PeQzOOQA
- だれでも心の中に獣を飼っているというのは分かるが
しぃ先生ほどのものになると二重人格の域にまで達しているだろうな。
表のしぃと裏のしぃが言い争いをする場面を自分の身に置き換えて想像するのは相当むずい。
他のキャラなら自己投影もそう難しくはないんだが。
人の良いところだけを見てしまう風潮っていうのも分かるが
それがしぃのこととなると微妙に違和感を感じる
しぃ自体はただの種族名なんだから、
全部のしぃがマターリじゃないだろうし、全部虐殺系でもないと思う。
それにAAキャラは作った人の分身だから、アフォなしぃかかれたりしたら、作った人に対して嫌悪感を感じる
まぁこの話の中じゃしぃの定義は他とはある程度違うと思われるので
不自然にならないよう脳内で臨機応変に設定変えろってことか。
- 699 :( ´∀`)さん:02/07/07 16:31 ID:ohdA4ZfA
- >>696 その三者のしぃ、いずれも良くも悪くもピュア過ぎて、
いまいち現実味に欠ける部分があるのは否めなかったからねえ
これは何もAAに限った話じゃないけど、
適度に清濁混じった方がかえってキャラに味が出るもんなんじゃないかな?
モララーなんかいい例だと。
- 700 :( ´∀`)さん:02/07/07 16:34 ID:jxmPWg6c
- 700げっと
- 701 :( ´∀`)さん:02/07/07 16:42 ID:ohdA4ZfA
- >>798 それは…どうだろ? あれは内面の闘いってよりは、夢だから…
何かの暗示とか、そう言った意味合いの方が強そうだと思うよ。
作者さんのタロットや歴代の文学家・思想家に関する知識の深さ、
あとはでぃ先生の本性も夢の中に表れているってところから予想する限り、
作者さんは「夢」ってものに何か特別な思想を持っているのかもしれないね。
案外、夢占いとか信じてたりして(w
- 702 :( ´∀`)さん:02/07/07 18:30 ID:z.J.G9Y.
- シーズ エビル・・・。
この職人さんは神じゃないかと言ってみるテスト
今後の展開に影響をあたえそうかも。
次回作を猛烈にキボーン!!
- 703 :( ´∀`)さん:02/07/07 18:33 ID:z.J.G9Y.
- >>701
>>698の間違いでは?
- 704 :( ´∀`)さん:02/07/07 18:55 ID:b6xmbglw
- 最初フサ君かディーノ氏がFoolだと思っていたの俺だけかな?
- 705 :( ´∀`)さん:02/07/07 18:57 ID:26P4L/3c
- >>695
なんとなく誰だか分かったけどお前の名前出すと100%荒れるんで言わないでおく
- 706 :( ´∀`)さん:02/07/07 19:00 ID:uArTTpQQ
- 最近荒らしや厨が増えているモナ板で大切なことを教えてくれている気がする
あの職人はマジで神か救世主だろうなぁ
弱い部分に目を反らさない様生きていきたいです。とんでもなく難しいことだろうけど
- 707 :( ´∀`)さん:02/07/07 19:17 ID:DJPidCR.
- うん・・・>>678の言うこともわかる。殺伐しすぎだったしモナ板・・・
- 708 :( ´∀`)さん:02/07/08 00:41 ID:1xF2Jx82
- >>574
やっと読破できた。
連日読んで寝不足。おもしろかった。すごい良いスレだね。
ストーリーはもちろん良かったけどあそこの人間模様に泣けた。
本スレの他の感想などの関連スレ全て読んだ。
職人さん達のあのスレに対する想いと職人同士の結びつきにびっくりした。
いやあ、ここ2ちゃんだし無償なのにあそこまで頑張れる人達ってなかなかいないよ。
(叩かれて(?)もスレの事考えて続けるって事ね)
ちょっと前のごたごたが今、私の心にズシンときてて当事者でもないのに
かなりブルーです。
- 709 :( ´∀`)さん:02/07/08 01:37 ID:j6edCTDs
- >>701 その可能性は確かに高いかもしれん
この職人さんは、比喩とか暗示とかアナグラムが好きっぽいらしく、
そういう隠し味は作品中全編を通してあちこちにちりばめられてる
例えばしぃ先生の苗字一つとっても、ヒューポクライテ=hypocrite=……
タロットや夢が暗示するのは現状だけでなく、過去や未来だったりもする
あれは内面の葛藤の暗示とも、予知夢とも、過去の虚像とも取れうるな
- 710 :( ´∀`)さん:02/07/08 10:55 ID:eibUWedg
- 悪魔(しぃの中にある邪悪な物の集合体?)にたくさん顔があるのは、
今まで芽生えかけながらも、「こんなのはしぃちゃんじゃない」と
切り捨てられてきた、元はしぃにあったはずの様々な側面の暗喩なのかな。。。
- 711 :( ´∀`)さん:02/07/08 14:14 ID:yKNMJaG.
- そういえば本スレもう470KB逝ってるじゃん。
そろそろ次スレに以降でつかな?
- 712 :( ´∀`)さん:02/07/08 14:25 ID:/UeXOtAI
- 何だか上の方ごちゃごちゃうるせえな。
要はあれだろ。
ここでしぃが云々一生懸命長文垂れてる奴って、
結局は、元々他スレにあるような可愛い可愛い尽くしてくれるしぃちゃんが好きなんだろ。
それが表に表れない潜在的なもんだとしてもな。
でも神レヴェルの技量を持つ作者にこんな風に描かれて、
内心戸惑いながら、でも作者をマンセーしてきた手前
(ゆくゆくは高慢なしぃは仮面で、内面にある健気に尽くすしぃちゃんに
戻ってくれると踏んでいたためw)
「あんな傲慢でゲラゲラ笑っててなんか怪物に変形してるし
”マターリしぃたん””虐待されてもおとなしく尽くすしぃたん”
を愛でて来た俺らを侮辱しあざ笑ってるような、
あまつさえその実態を批判してるような、そんなのはしぃちゃんなんかじゃない」
とかなんとか言えずに
遠回しにうだうだキー打ちながら野郎同士で傷舐め合ってんだろ?(藁
あーあ、悲しいねぇ。コンプレックスの固まりってのは。
漏れはさくしゃたんだいつきでつw
- 713 : :02/07/08 16:25 ID:t.hHBzIg
- >>712
ちょっと違う気がする。
今まで愛でてきたしぃも脳内あぼーんしてきたしぃも、
人々の「愛を、憎悪を、悲哀を、共感を」受けてきたしぃであることに
変わりは無いという新しい問いかけについて皆、考え中なんだと思われる。
- 714 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/08 16:41 ID:B/Ojk/EY
- ___
/ノ ハヽm、
ト' | ( i/ -`、ノi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) ト、,.__,.-、,.___=ノ < さいですなァ。
凵凵 凵凵 \_____
というか俺がまぁ思うのはですね。
しぃというキャラクターカテゴライズはたいして重要では無いンですよ。
でぃもそうだしモララーもそうだし全部そう。
この場合のAAキャラクターなンてのはドラマツルギーのファクターでしか無く、しぃ先生はしぃ先生としての役割をしぃというAAを使って表されているというだけのものとして見てかまわんモンです。
試しに2chのモナー板の掲示板という場だからそういうAAを使って作った寓話なのだという視点で見てみればヨロシ。
現実に障害者というものを偽善的に憐憫しつつも邪魔者として扱う社会が存在している。
障害者を “純粋な存在” として美化して扱うフィクション、物語がそれらを覆い隠そうとするかに存在している。
自己に内在する弱さを否定し、突け入れられないようにする一番手っ取り早い方法は、その弱さをさらけ出す存在を嫌い、自分を強く人に見せることだ。
ペルソナは人が常に周囲に見せたいと心の中で思っている願望でもある。
まぁつまるところどういう事かというと。
要するに、“しぃ”というAAがどうだとか、“でぃ” というAAがどうだとかは、モナ板でドラマを作る上で利用するのに丁度良い素材だっただけに過ぎず。
それらAAがどうでうあったかどうとらえるかとか考えるよりも。
この物語の中に出てくるしぃ先生ならしぃ先生、ディーノならディーノ、彼ら個々のキャラクターを個人として捉え、その上で読んだ方が。
多分。
この物語は面白い。
- 715 :( ´∀`)さん:02/07/08 17:11 ID:KF9WrKFg
- >>712
遠まわしに煽ってるのか(特に最後からニ、三行)マジレスなのか解かり難いからまとめるけど、
>「お前らは他スレとかで『可愛いとちやほやされてるしぃ』が好きなんだろ。
>それが表に表れない潜在的(無意識)なもんだとしてもな。
>神レベルの技量を持つ作者さんにしぃを
>『あんな傲慢でゲラゲラ笑っててなんか怪物に変形するような』感じに描かれて、
>内心戸惑いながらも、作者をマンセーしてきた手前、
>(ゆくゆくは高慢なしぃは仮面で、内面にある健気に尽くすしぃちゃんに戻ってくれると踏んでいたためw)
>『《マターリしぃたん》《虐待されてもおとなしく尽くすしぃたん》
>を愛でて来た俺らを侮辱しあざ笑ってるような、
>あまつさえその実態を批判してるような、そんなの俺達の知ってる可愛らしいしぃちゃんじゃない』
>とかなんとか言えずに
>遠回しにうだうだキー打ちながら野郎同士で傷舐め合ってんだろ?(藁
>あーあ、悲しいねぇ。コンプレックスの固まりのしぃ厨ってのは。」
俺にはこう言われてる気がしたな。。。
下三行はともかく
自分達は『《マターリしぃたん》《虐待されてもおとなしく尽くすしぃたん》』を愛でてもいないし、
『俺らを侮辱しあざ笑ってるような、あまつさえその実態を批判してるような』風には全然見えないけどな。
それにしぃはしぃでも、「しぃ先生」として見てるから「マターリしぃ」も「虐待しぃ」も関係ない。違うかな?
と言うか、感想スレの話しを見て、俺達のことを「マターリしぃ、虐待しぃを愛でてる」ように見えたか?
- 716 :( ´∀`)さん:02/07/08 17:24 ID:rQOY.A1U
-
どこ縦読み?
- 717 :( ´∀`)さん:02/07/08 17:30 ID:K9n.Hs7w
- ズレるかズレないかは初心者と中級者を分ける壁。
神にズレはあまり関係ない。
- 718 :( ´∀`)さん:02/07/08 17:52 ID:THj.1xqw
- なんか、見事に>>712に釣られてるなぁ・・・
- 719 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/08 18:45 ID:B/Ojk/EY
- >>718
___
/ノ ハヽm、
ト' | ( i/ -`、ノi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) ト、,.__,.-、,.___=ノ < さいですな。
凵凵 凵凵 \_____
- 720 :( ´∀`)さん:02/07/08 18:48 ID:SWsT4nqk
- >>718 なんか釣られたようなマジレスで申し訳ないんだが、まあでも、
ここまで見事に「人間の、一人の女性としてのしぃ」を描かれてしまうと、
「ペットとしての愛らしいしぃ」「全てを受け止めてくれる優しいしぃ」
「虐殺しても別にいい獣としてのしぃ」「みんなのアイドルしぃちゃん」
の板全体における力が減退する方向に行くのは確かに避けられないだろうな
それだけ強大な影響力をこのスレが既に持ってる事はもはや誰も否定せんだろ?
マターリと虐殺、その両方が平等に淘汰されようとしているのかもしれん。
その後に来るのが、作者さんの言ってた「そのどちらでもないもの」なのかもな。
- 721 :( ´∀`)さん:02/07/08 19:51 ID:CPjEpk46
- >>720
そこまで強大な影響力はないですよ。
山奥のしーといえどもモナー板の1スレに過ぎません。
- 722 :( ´∀`)さん:02/07/08 20:16 ID:iBpuGqLg
- >>720
このスレ見てる人にしたら(私も含む)板全体における影響力あるスレって思うけど、
ここを見てない人だって多いだろうし、ちょっとそれは大袈裟かなぁ
- 723 :( ´∀`)さん:02/07/08 20:25 ID:JUbxnUUU
- >>720 そんなことはない…とも言い切れない自分が微妙に不安。
全体はさすがに大げさだけど、いくつかのスレに影響を受けたとは思いますし。
でも、アブ板&平和板ができた影響も大きいとも思います。
>>714 逆に自分はこのスレのしぃ先生のことは「統合型しぃ」として
解釈しながら見てます。前の方でも言ってた方がいましたけど、一見すれば
作者さんのオリジナル要素が強そうに見えますが、言葉や動作の端々に
過去のスレで見てきた様々な「しぃ」を感じるからでしょうかね。
- 724 :723:02/07/08 20:28 ID:JUbxnUUU
- 誤字… 慣れない長文はするもんじゃないですね…
×いくつかのスレに影響を受けたとは思いますし。
○いくつかのスレに影響を与えたとは思いますし。
- 725 :α線:02/07/08 21:34 ID:6LKg8U7k
- http://live.s9.xrea.com/
オフライン版配布についてのアンケートを取ろうと思います。
何か要望のある方は今月の19日までに下記のアドレスに書き込んでください。
アンケートスレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=2590&KEY=1026131302
- 726 :( ´∀`)さん:02/07/08 22:41 ID:8SWLRKfQ
- >>720
そもそも今現在マターリしぃって存在しているのか?
マターリしぃのために作ったと思われるスレッドはほとんど虐殺コピペにまみれてるが・・・
淘汰されていくって言っても、もうすでに絶滅寸前な気がする。
あと虐殺は荒らしの手段という一面もあるので(あくまで一面に過ぎないが)
易々淘汰されてはいかないと思う
- 727 :( ´∀`)さん:02/07/08 22:51 ID:6hSrROTU
- つくづくしぃは「名優」であると思う。
喜怒哀楽の表情はどのAAキャラよりも豊かであり、
人間の綺麗な面も醜い面もより刻銘に表現できれば
聖者にも愚者にも強者にも弱者にもなれ
人間同然の振る舞いもできれば、リアルの猫と同様の仕草もでき
マスコットにもなり、ボロきれのようにもなり、化け物にもなる。
漏れはどれもしぃの可能性の拡がりとしてとらえている。
この作品のようなしぃを、一体想像できただろうか?
しぃとはこういうキャラだ、という定義は
しぃの、もしかしたら無限にあるかもしれない可能性を
狭めることになるのではないか。
そういう意味では他キャラにもまだまだ未掘の部分があるのだろう。
- 728 :( ´∀`)さん:02/07/08 23:17 ID:8SWLRKfQ
- >>723
IDがなんか(・∀・)イイ!
- 729 :( ´∀`)さん:02/07/09 05:30 ID:uDiMarYM
- つーか、コテハンたたきで議論が激しく盛り上がったのは見たことあるが、
一人の連作についてここまで盛り上ったのはみたことない。
昔はこういうものだったのか?
それともここの>>1が史上最高の神だからなのか?
正直2ch歴1年弱の漏れにはわからん。
- 730 :( ´∀`)さん:02/07/09 08:12 ID:vf3XLsxM
- わからなくていいです。
- 731 :( ´∀`)さん:02/07/09 11:21 ID:AhMstgMI
- 久しぶりに読みにきました
しぃのお話泣いちゃいました・・・
最近涙腺弱いな・・
- 732 :( ´∀`)さん:02/07/09 11:22 ID:AhMstgMI
- ぎゃあ!!
上げてました・・・ごめんなさい。。。。
- 733 :( ´∀`)さん:02/07/09 12:45 ID:RfXUEl3A
- 今までの議論とはあんまり関係ないんだが…
これからの季節、夏房が痛いマンセーレスを繰り返しそう
- 734 :( ´∀`)さん:02/07/09 15:19 ID:VSph07EA
- >>733
本スレに感想バンバン書き込んだりな。
ここの作者は寡黙だから潰れるなんてことはありえないと思うけど、心配だ…
- 735 :( ´∀`)さん:02/07/09 15:44 ID:4GoqLXRM
- マターリスレのしぃといってもアフォなしぃしか出てないじゃん。
だから虐殺されて当然だと思う。
スレ違いでスマソ
- 736 :( ´∀`)さん:02/07/09 17:11 ID:/pQvytCg
- この世界でのみ、しぃは純粋無垢な可愛い存在って設定なんじゃないかな?
自我が強いしぃに違和感を覚える人がいるように、そういう板住人の意識を
この世界での人々のしぃに対する見方、偏見になぞらえていると。
このスレが与える影響云々じゃなく、こういう話もあるなって感じで
楽しめばいいと思うんだけど・・・駄目なのかな。そういうの。
俺が単純すぎ?
俺はここのしぃ先生は好きだけど、元々のしぃのイメージは揺らがないよ。
もともとしぃは俺達の投影であって記号に過ぎないから。
それに命を吹き込むのは、しぃのAA作ったりコピペって使う人間ではないかと。
それでも〜しぃは〜しぃ〜♪
長文スマソ
- 737 :( ´∀`)さん:02/07/09 20:44 ID:ZCmgizc6
- 改めて最初から読み直してみたけど、やっぱAAのレベルも各シーンの描写も凄いね。
>>736ではないが
俺は、この作品はAAを使ったヒューマンドラマ(上手く表現できん…)だと思って見ているから気にならない。
人間だって一人一人に個性が有るんだから、こういう性格のしぃもいたって何ら不思議はない…と思う。
- 738 :( ´∀`)さん:02/07/09 22:52 ID:3NPNAPNo
- ↑
ほらな。わらわら出て来たよ。
「こんな性格のしぃが居たってなんら不思議なない…と思う」
ってなんだよw んなこと誰も聞いてねえっつーの。w
こういうことを早漏よろしく先走っちゃうあたり、
”しぃちゃんは基本的には可愛くて無垢な存在なんだ”とかいう自我がにじみ出てまつ。
見苦しいの一言に尽きまつ。w
- 739 :737:02/07/09 23:14 ID:q0wUseKM
- >>738
違うな、俺が言いたいのはどんなキャラクターがどんな性格してようがどうでもいいってこと。
面白けりゃ虐殺マターリ関係なく何でも良い。言葉が足りなかったことだけは謝る。以上。
- 740 :( ´∀`)さん:02/07/09 23:54 ID:trdEeYBE
- >739さん
>738のようなヴァカも放置。以上。
- 741 :( ´∀`)さん:02/07/10 00:33 ID:2zb0c8EU
- 712=738 だな。明らかに。
最近、感想スレにやたら煽る厨房が約一名出現しているから
今後何書かれても無視しとけよ。
- 742 : :02/07/10 10:16 ID:3IBeLZ5k
- >>740-741
書き方は厨でも煽りでも、
712、738の言いたいことは実は作者さんの本音に最も近いのでは?
などと、遠慮がちに言ってみたりする。
- 743 :( ´∀`)さん:02/07/10 15:37 ID:VpiDb/lA
- しぃってのは、ある一定の記号の集まりに
「しぃ」っていう名前をつけただけじゃないの?
しーさんの名前が違ってたら、別の名前になっていただろうし。
今は人間のように複雑な性格を表すのに使われているだけんんだよね。
性格云々ってのが、自分には変に感じられるよ…。
でも、作品を見ている時にこういう無粋な事を言うのって、いけないよね。
みんなわかっているであろうことを、改めて言う漏れ…厨だ。ゴメン。
しぃとは関係無いんだけどさ、
3月ウサギ、今日になってになって気づいた。・゚・(ノД`)・゚・。
ドコニモイネージャネーカヨ!って思ってたけど、
月の中だったんだね……質問しなくて良かった
- 744 :( ´∀`)さん:02/07/10 15:54 ID:4wVhqX2w
- 皆様に、提案があります。
ヴァカが荒らしたり感想を本スレにカキコしたりするので、
この感想スレッドを常時ageにしませんか?
ここを荒らされるのもムカつきますが、
本スレを荒らされるよりかはマシな気がいたしますが・・・
どうでしょうか?
- 745 :( ´∀`)さん:02/07/10 17:37 ID:ohQ63c3E
- ほどよく定期ageがいいかと思われ
- 746 :( ´∀`)さん:02/07/10 20:12 ID:2pEaGBd2
- 正直モナー板を一年弱見るのを止めてた漏れとしては
しぃはただの汎用女性キャラで虐殺とかマターリの枠組みすら
ピンと来ないです。。
- 747 :( ´∀`)さん:02/07/10 21:55 ID:suzB6TiU
- 本スレより下がってたらあげればいいんでない
ということで、age
感想スレ読んでて感じた違和感が分かった。
なんか、自分か作者の一番の理解者だと思ってる人が多いような。
まあ、違和感っつーか、自分自身も心のどっかで、そう思ってるから
そーゆーの見るとなんかむかつくんだろうけどね。
- 748 :( ´∀`)さん:02/07/10 22:08 ID:eRNmE1N.
- 次に出るタロットは何だろう…
- 749 :( ´∀`)さん:02/07/10 22:36 ID:KS4ICgPk
- >>748
タロットを全てフォローするならキャラは恐らく増えるだろうな。
しぃ先生がアルカナ二つなのは特別だろうし。
あと、前にもペルソナ2を思い出すとの意見があったが、
『シィズ・エビル』の悪魔しぃの変身を見て
ニャルラトホテプ(ゲーム中では全人類のネガティブな心の集合)を
思い出したのは俺だけかな?
ペルソナ2やってない方置き去りでスマソ
- 750 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:05 ID:OplWs9WA
- 作者が可哀想だな。その一言に尽きる。
結局、ここの読者たちは
「作者は神!神の作品が理解できる俺たちはまあ天使くらいかな?なんつって!」
という雰囲気がにじみでている。(妄想かもしれんが)
もっと冷静にみて、冷静に批評せよ。
たしかに良いが、神神とさわぎたてるほどのものとは思えんし、
なにより見苦しい。
見え見えの釣りにすぐひっかかる。
作品の質と住人の質が反比例しているぞ。
おまえらのせいで作品の評価が落ちるかもしれんぞ?
俺は全く困らんがな。
- 751 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/10 23:09 ID:T57VhoFo
-
良き作品の前ではただ良き観客であれば良いのです。 (2度目)
- 752 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:09 ID:d0iZF3RE
- 712=738=750
- 753 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:11 ID:A3rkUDE6
- 物語上「死神」や「運命の車輪」とかは出しやすそうだけど「塔」みたいなんはむつかしそうだね。
- 754 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:33 ID:igFXmAcY
- >>753
んなこたない。いればトラブルメーカー的な存在になる。
ドタバタなキャラ。
あ、だから出にくいのか。
- 755 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:34 ID:/q59Pbrk
- カリスマの周りには大体、愚鈍な取り巻きが出来るのは必然だろ。
キモイ分析厨はそれがしたいんだからさせとけよ。
- 756 :( ´∀`)さん:02/07/10 23:53 ID:vSFpspDI
- >>752
750を最近の煽り房と同一人物と断定するのはおかしくないか?
例え同一人物だとしても、今回の発言はそれほど見苦しいものではないし、
実際作者を神と崇めるだけの発言は漏れも読んでてあまり良い気分はしない。
特に今回の作品は読者に対して問題提起をしているだけに、
とりあえず自分の意見を書き込むか、
それが憚れるなら脳内で自分の結論をまとめたりしておくのが作者に対しての礼儀だと思う。
あと個人的な予想ではタロットは一部しか出ないか、全部出るとしても相当時間がかかると思う。
学校生活2日目から、新しいキャラが出るのは少し無理がある気がするし、
土台作りを丹念に行ってきた作者がキャラのインフレを起こしてわざわざ土台を崩したりしないと思う。
あんまり出番のないキャラに象徴つけてもあまり意味ないしな。
- 757 :( ´∀`)さん:02/07/11 00:25 ID:J0XjXLoo
- >>751と>>756に同意
良作を楽しみゃいいと思うよ
- 758 :( ´∀`)さん:02/07/11 02:44 ID:oDsBtuIs
- ほんとみんな、上げないのね
- 759 :( ´∀`)さん:02/07/11 06:17 ID:ZT8ZsNtk
- うーん…深い、なぁ……
- 760 :( ´∀`)さん:02/07/11 07:21 ID:FAuq6fHY
- >>750
何か避難所で同じようなこと言ってた奴がいたな
興奮してマンセーレスする輩は減ったと思うが…
>>753-754
マザコンモララーがいるじゃないか(藁
- 761 :( ´∀`)さん:02/07/11 07:27 ID:1ApXcKRs
- ニラーティさんの吸ってるニラライトって煙草、どんなのだろ?
普通のより体には良さそうだが
- 762 :( ´∀`)さん:02/07/11 08:06 ID:.9q4A8FA
- 537 名前:( ´∀`)さん0 投稿日:02/07/11 02:34 ID:qnhDeIS.
あらし反対?よってSAGE
538 名前:( ´∀`)さんsage 投稿日:02/07/11 02:36 ID:qnhDeIS.
537ミスった。スマソ
放置してれば、勝手に下がるっていつになったら気が付くんだ?
- 763 : :02/07/11 09:24 ID:ja3xKFfY
- わたしにとっては次のちょい役になにが出てくるかが隠れた楽しみれす。
3月ウサギには驚いたがタカラギコには爆笑。
- 764 :( ´∀`)さん:02/07/11 20:14 ID:ely.bT/Q
- 新スレキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 765 :( ´∀`)さん :02/07/11 20:16 ID:x.wxsNik
- 支援
- 766 :( ´∀`)さん:02/07/11 20:19 ID:ely.bT/Q
- 紫煙
- 767 :( ´∀`)さん :02/07/11 20:19 ID:x.wxsNik
- 支援
- 768 :( ´∀`)さん:02/07/11 20:23 ID:n8Vy2FDQ
- 現在リアルタイム降臨中!!!!
- 769 :( ´∀`)さん :02/07/11 20:25 ID:x.wxsNik
- 新キャラはガナーか?
- 770 :( ´∀`)さん:02/07/11 20:39 ID:gYcOwdJ2
- 一瞬完結しちゃったんだと思ってびっくりしたよ。
良く考えてみれば新スレ立てて最終回ってのもあまりにもおかしいがな。
- 771 :( ´∀`)さん:02/07/11 20:39 ID:DCUnQiFA
- 後ろにいるギコとモララーに何があったのか気になる・・・
- 772 :◆iuhEB.DQ:02/07/11 21:00 ID:FyUByK5M
-
込めれるだけのものは込め、ここに『土台』は完成しました。
とりあえずは一応の完成、そしてここからが本当の始まりです。
そういうわけで、このスレでAAを描いてくれる職人さんを募集しています。
感覚としては、誰もが参加しやすいよう、リレーでもなく、マラソンでもなく、
旧来のモナギコ忍法帳や大正昭和擬古、モナー村開拓史のような、
言わばマスターキートンのような一話完結形式のスレで行きたい方向です。
無論、連作を作って発表したい方のそれを拒むつもりもありませんが。
上手下手、大作小作、経験その他は一切問いません。新人さんでもOKです。
このスレで私が描いてきた者達を動かしてみたいと思ってくださったり、
私がこのスレで表現してきた物に共感してくださった方がいたら光栄です。
その想いを形にしていただけるなら、これほど嬉しい事はありません。
無論、私もこれからも描き続けますが、当分は特に力の篭っていない
小ネタを発表する方向になると思います。故に神は「消える」でしょうし、
この感想スレが存在する必要も、案外その内なくなるかもしれません。
マジメで細かい作品ばっかり描いてたので、当分は気楽にやるつもりです。
蛇足として。私が描いた伏線を、他の方が消化するのは構いません。
無論、誰も手をつけないのなら順を追って私が片付けていくかもしれませんが、
心の底では、私は誰かがそれを使ってくれる事を望んでいたりします。
理由は、何故私が自分のHPででもなく、長編板ででもなく、このモナー板で
作品を発表したのかを考えていただければ、きっと判ってもらえると思います。
思いがけない所から、予想外の展開が生まれるのを見るのは、好きです。
- 773 :( ´∀`)さん :02/07/11 21:02 ID:cYH2JvMs
- キタキタキタ〜〜〜〜
- 774 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:05 ID:1/hYEjsA
- 自分で神って言っちゃうやつ萎え〜〜
- 775 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:23 ID:0dHt8WH6
- >>774
敢えて神って使ってるだけだろ
- 776 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:26 ID:COoeQzf.
- しかし、勘違い厨房が「我も我も・・・」って駄作を発表して一気にレベルが落ちそうだなあ・・・。
そして「これならできる」ってまた勘違いちゃんが駄作発表→レベル一気に下がる
の悪循環は勘弁してほしいなあ・・・。
自分も発表しにくくなるし。
- 777 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:30 ID:Me9xOOMQ
- さっき一話もう一回見たが、一話の最後のナレーションは
最終回、フサギコがするスピーチだったってわけか。
(・∀・)ヤッテクレル!!!
- 778 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:47 ID:nE5uaF92
- それ以前に土台が高すぎて、誰が何を描いても
「素人ひっこめ」「昔はよかった」のシュプレヒコール大合唱に
なってしまうかも知れない罠。
- 779 :( ´∀`)さん:02/07/11 21:52 ID:KcVNi5Po
- まあ、確かに。
でもスレたてさん自ら描いていいって言ってくれてるし
のんびり描いてみたい。
- 780 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:02 ID:Bs4YJHts
- 書く人に要求されるのは、まず「なるべく慎重に書いて欲しい」。
あとから『ズレまくり!』とか『誤字だらけ!』とかのストーリーは嫌だ。
それと「前のストーリーに合わない設定を付けないで欲しい」。
とつぜん『魔法が!』や何やらの厨な設定付けや、複線にそわない話しとかは絶対嫌だ。
- 781 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:05 ID:wSJf8lTc
- >780
まあまあ( ´∀`)
あんまり決まり事決めるとしんどいよ。
- 782 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/07/11 22:08 ID:qNDLaRVY
- >>777
漏れも確認。この作者、深いね。
- 783 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:12 ID:aVZzT.Kk
- 悲劇を書くのって、一気にやるか相当なタフか
カリスマじゃないと無理ぽ。
- 784 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:13 ID:PTuTtGjw
- >>777
『グラン・プレリュード』が終点とは思えないな。漏れは。
ストーリーを時系列に並べるとしたら、『グラン・プレリュード』は
3/4あたりではないかと思う。っていうかそうであってほしい
- 785 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:13 ID:aVZzT.Kk
- 書ききれば悲劇は優しかった世界の物語なんだろうけど。
- 786 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:19 ID:wgjUd1B6
- まあでも作者さんがプロローグでいろんな背景描いてくれたから、
改造コピペでも結構いい作品が作れるだけに、いいストーリーさえ作れれば
結構誰でも参加できそうではあるな。
漏れもストーリー練りこんで一作ぐらいは作ってみたい。
- 787 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:31 ID:qNDLaRVY
- >>786
がんがれ
- 788 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:51 ID:H8H1Ltyw
- あぁ…
多分あの人とあの人は来るだろうなぁ…
均衡崩す程に職人が集うだろうなぁ…
- 789 :( ´∀`)さん:02/07/11 22:56 ID:00XQTnjQ
- 漏れも作ってみるよ
つっても今からAAEダウソするんだけど。
ギコペの限界感じますた
土台がしっかりしてるので
それに恥じない物作りたいです
- 790 :( ´∀`)さん:02/07/11 23:19 ID:AJlHHyd6
- ギコペよりAAEの方が性能良いのか?
- 791 :( ´∀`)さん:02/07/12 00:45 ID:QrOnnLFs
- 作りたいけど、作品のレベルが下がるから・・・って人いたら迷わず作ったほうが良いぞ〜。
◆iuhEB.DQ氏以外の人が描けば多少レベルが下がるのは必至。そんなことは誰でも承知している。
逆に作品を出す人が少なすぎるとあの村のようにどんどん寂れていく可能性すらある。
これからは山奥スレの将来の半分をこのスレの住人たちに任されたんだからナー。
漏れもこんな偉そうな事言える立場では無いがナー。
- 792 :( ´∀`)さん:02/07/12 01:44 ID:w9urUWJE
- つーか、方式としてはうまいと思った。自由度は高い。
この物語はフサ君の回想として語られる過去の思い出の中の話であって、
現在進行形の他スレと違い、多少時間的な前後や矛盾には目をつぶれる。
誰かが生徒五人+しぃ先生をフル起用した連続話を描いてる時でも、
違和感少なく普通に生徒一人一人の小ネタを挟むことが可能になるわけだ。
(○○は今××さんが□□の話の中で使ってるので使えない、という事がない)
- 793 :( ´∀`)さん:02/07/12 01:49 ID:GnG3K8pU
- しかし、ここまで描いておいて、あとは、はいって言われてもな。
ストーリー的には伏線貼りまくって、後からいくらでもいじれるようにしてあると思うのだが
この世界はそんな介入を受け入れるほど強固なのだろうか。ある程度まではいけるだろう。
しかし、今示されているフサの語りに収束できるのだろうか。
そして何よりも、なんかこう、参加しようという、ワクワク感が起こらない。
最初から、こういう風にするつもりなら、もうちっと参加しやすい展開があったと思う。
もうちっと原作者が引っ張ってほしいなというところ。3スレ目の頭で、あの宣言は意外でした。
- 794 :( ´∀`)さん:02/07/12 02:02 ID:FnOV547k
- いや、自分はワクワクするし参加してみたい。
- 795 :( ´∀`)さん:02/07/12 02:07 ID:c6l3xAqg
- >>772
>そういうわけで、このスレでAAを描いてくれる職人さんを募集しています。
そんな人がいるなら、既に描いてUPしてると思うけど…(´-`;)
- 796 :( ´∀`)さん:02/07/12 02:17 ID:A6jZrzyk
- 一つだけ分からないんだが・・・、これってフサの語る物語にしては
なんででぃ先生としぃ先生の件や、しぃ先生の心の葛藤とかがあるんだ?
後からしぃ先生がフサにそういうことがあったと話したのか?
- 797 :( ´∀`)さん:02/07/12 02:18 ID:V7VTT0dI
- >>772
正直、ここは職人のやる気を煽るのか?
糞スレを良スレにするほうがまだ、やる気がおきる。(想像力を煽るから)
お膳立てが過ぎる。書き込みすぎて創造の余地があまりない。
このままだと、制服スレのような低レベル化が予想される。
- 798 :( ´∀`)さん:02/07/12 02:23 ID:LyAEqh9w
- ......懲りたな。意趣返しのネタにしてはレベル高すぎだが。ヤなk(以下略
- 799 :( ´∀`)さん:02/07/12 04:59 ID:9i0VInjI
- 作者さん、乙かれ〜
他の書き手さんの参加でこれからどういう展開になるか楽しみですね。
- 800 :( ´∀`)さん:02/07/12 05:50 ID:XslzQ7Qg
- ……無責任……。
あーもういいや
- 801 :( ´∀`)さん:02/07/12 07:04 ID:At6qVKTQ
-
まあこれまで、ここまで質の高いAAを見せてもらっただけでも、
充分賞賛には値するのだが…。
この煮え切らない気分は何だろう。
これまでの物語が本当に前振りでしかなかったのなら、あまりに長すぎた。
- 802 :( ´∀`)さん:02/07/12 07:32 ID:Wiy124gY
- ロマサガ2みたいな感じ…と言えるのかな。
内容も八頭身総合スレみたいに見れば廃れにくいと思うんだけど…。
設定が違うだけで大きくは変わらないような気がするし。
私は今までずっとROMをしている者の一人だったけど
今回このスレを見て素直に自分もAAを描いてみたいと思った。
勿論最初はヘタレだろうからしばらくは練習スレ等で練習して
いずれはこのスレに貼れるような作品を作りたい。
- 803 :( ´∀`)さん:02/07/12 07:42 ID:zk6HYFJk
- >>772って本当に作者なのかな?
- 804 :( ´∀`)さん:02/07/12 07:56 ID:LBT.c1i.
- >>803
本スレの作者のIDと>>772のIDが一緒なので
同一人物と思われ。
- 805 :( ´∀`)さん:02/07/12 09:12 ID:SqwW6mzU
- 叩きだと思われるのは百も承知の上で、ぶっちゃけた話。
ここまでキャラクターの性格付けをがっちり固められると、
描き手には想像力だけではなく、これまでの展開と矛盾しないような
キャラの動かし方が出来る構成力も必要になる。
もちろん、生半可なAA作成能力で参加しようものならギャラリーの非難は必至。
「背景スカスカ」「遊びがない」「深みがない」云々のレスが今から
予想されてしまう。
他人の続きを期待するという形にはなっているが、
本当は「どうだ、AA描きを非難したけりゃこれだけのモンを描けるように
なってから非難してみやがれ」と言いたかったのではないかと……
- 806 : :02/07/12 09:36 ID:C0BExTwU
- 俺は作者さんが築いた土台を受けて、他の職人さんがどのような
「あの1年の話」を作るのか興味あるけどな。
今までずっと◆iuhEB.DQさんの観客に徹していて、ラストまでそのスタンスで
行けると思ってたから、正直戸惑ってはいるけどね。
ただ、最後の「締め」というものがあるとすれば、それはできれば◆iuhEB.DQさん
にお願いしたいな、と。
・・・俺に物語作り、AA作りをやれる技術があれば参加したいところだ・・・。
- 807 :( ´∀`)さん:02/07/12 09:41 ID:.4L5s8p2
- ペースダウンしてもいいから772氏が書き続けて欲しい。
ここまでやったうえで厨房作家にあらされるのは見るに堪えない。
- 808 :( ´∀`)さん:02/07/12 09:43 ID:XslzQ7Qg
- ここまでキャラをがちがちに設定されてはいどうぞ、って言われてもねえ
今まで人気のあったリレー形式スレは
次どんな新しい発想が来るのかっていうドキドキ感があった
そういうものは期待できそうにないなあ
- 809 :◆iuhEB.DQ:02/07/12 09:52 ID:uxKjkFgY
-
勘違いしてる方が結構多いようなので…
常駐してくれる職人募集、ではなくて、描きたい人は描いてもどうぞ、の意味です。
ゲタを預けるとか、さじを投げ出すとか、そこまでいくつもりはもちろん無いですよ。
描いてくれる人が現れなかったら、それはそれで今まで通りってだけの話ですし。
無論、私だって描き続けるつもりです。30コマ近いシリアスな話が続いたので、
当分は小ネタやドタバタ、日常風景を描いた一発物に取り組むつもりですが。
少なくとも、最低でももうしばらくは、絶対にやめるだなんて事は無いと誓います。
ただ「このスレのこのキャラ動かしてみたくなったけど、レベルが高いからやめて
おこう…」という人の気持ちを蹴りたくはない、つまりはその程度の配慮なんです。
誰も描きたいと言う人が現れずとも、それはそれで私はただ描き続けるでしょう。
『ここから描いてといわれても…』『お膳立てが過ぎる』『正直気に入らない』
『世界が作りこまれ過ぎていて入って行けない』『自分には描けないネタだ』
…そう思ったのでしたら、描かなければいいだけの話ですし、逆に描きたいと
思ったら率直にそれを描いていただければいいんです。それだけの話ですよ。
- 810 :◆iuhEB.DQ:02/07/12 09:53 ID:uxKjkFgY
-
あと、
>>「スレのレベルが下がるうんぬん」とか言ってらっしゃる方
あいにくと、ここはモナー板、「AAを使って遊ぶ為の板」ですからね。
高度に完成された作品を追求し、鑑賞するための場所ではないはずです。
それだったら自分のHPで作品を公表した方がナンボもマシでしょうし。
この板のAAは、『見て楽しむもの』ではなくて、『参加して楽しむもの』のはず…
大勢で一つの物語を作っていく。キャラに、世界に、少しずつ魅力を注いでいく。
…少なくとも、それがこの板におけるストーリスレの醍醐味のはずでした。
>>「責任感がどうたらこうたら」とか言ってらっしゃる方
責任感は無論ありますよ。責任感が無いわけないじゃないですか。
ただ、それは私と、私の仲間達に対してのみの責任感です。
『見てるだけの側の人間達』に対しての責任感を感じた事など、一切無い。
『あなた達のために』作品を描いてあげて来たことなど、一切無い。
今まで、私がみんなのために作品を描いてくれてるんだ、と思ってましたか?
そして、この話を絶対に最後まで描き上げてくれるだろう、と思ってましたか?
…そう感じて、そしてそれを当然だと思っているなら、思い上がりも甚だしい。
今まで私は、このスレにおいては『私のため』だけに作品を描いてきました。
その責任が、『私と、私の仲間達に対してのものになる』、というだけの話ですよ。
…それはあのスレにおいても、そして今のこのスレにおいても、変わりありません。
- 811 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:03 ID:WkQKKoro
- また珍が反応しそうだと思いつつ全肯定。
俺は参加できないけど、これまで通りただ見守るのみ。
- 812 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:19 ID:xpu9WtqU
- 反論の余地がない・・・。
己の未熟さを呪って、吊ってきます。
- 813 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:22 ID:q43WqNbE
- >809 >810
正直この感想スレ見て溜まる一方だったストレスを発散させてもらった。
言いにくい事を良く言ってくれた作者。一AA描きとして素直に嬉しい。
この作品の一つの伏目を悪意的に捉えた人間は、神と呼ばれた人間が
作った箱庭の中で自分や他の人間が動かされるのが嫌なんだろう。
或いは期待が最大限に高まった矢先の出来事だったので、心の整理が
ついてないか。
勝手な言い草は見ててムカつくけど可愛いものだ。みんなおちけつ。
レベルの低い厨が作品を台無しにしても、それは仕方の無い事だと思う。
誰もが最初から神的な物語を書ける訳では無いし、少なくとも
AAを書く人間は書かない人間に無い「可能性」を誰もが持っている。
文句を言ってる人間はもう少し職人(作者含め)を信じてくれても
いいんじゃないか?
大丈夫、きっとまた面白い作品が見れるよ。
俺も頑張る。
- 814 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:40 ID:VnVPAAjE
- 神は作者本人を指すのではなく
その作者に降りてきている存在をさすのである。
"神"の意味が昔とだいぶずれちゃってるなぁ…。
今回の件をここまで読んだけど
俺は、今回の話がギャラリーに向けて言われたものでなくて
作者さんが他のAA描きに対して挑戦状を
たたきつけてるように思えたけどな。
- 815 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:45 ID:M5i6C8h6
- 外野から吠える「観客」をバッサリと斬ったな。
今までの周りの人間も含め、遠巻きに観察してたんだが、
このスレに対する作者の見解を見て気が変わった。
俺も一人のAA描きとしてこのスレに参加する。
- 816 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:46 ID:M5i6C8h6
- 外野から吠える「観客」をバッサリと斬ったな。
今までは周りの人間も含め、遠巻きに観察してたんだが、
このスレに対する作者の見解を見て気が変わった。
俺も一人のAA描きとしてこのスレに参加する。
- 817 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:46 ID:M5i6C8h6
- うわ、二重になっとる。
- 818 :( ´∀`)さん:02/07/12 10:57 ID:vUEcGEVo
- 見てるだけの人間が
聞こえるように呟いて
良い台詞では無いと思いますが
- 819 :818:02/07/12 10:58 ID:vUEcGEVo
- 完全な誤爆です。申し訳在りません。
- 820 :( ´∀`)さん:02/07/12 11:03 ID:XNEnuDG6
- 絶対アフォが誰かを転校させてくる・・・
- 821 :( ´∀`)さん:02/07/12 11:37 ID:rzHuz00o
- >>820
同意。少なくともそれだけはどうかと。
- 822 :( ´∀`)さん:02/07/12 11:39 ID:qDRhX9mo
- >『私のため』だけに作品を描いてきました
作品見てて、そう感じた。
この部分がほかの描く側の想像力を軽減させていると思う。
なんか、煽りとも捉えられているようなので、描き手としての率直な感想。
- 823 :( ´∀`)さん:02/07/12 11:50 ID:/boBcmz2
- >>772
も、もったいない……
ある程度進んだら完結編でも作るの?
〆でまたレベルの高い連作がくるなら
良い感じでまとまるかもね。
ただ、私怨批評&天然批評がゾロゾロ釣れてるからなぁ……(荒らしも)
- 824 :( ´∀`)さん:02/07/12 12:15 ID:FXSjs9vY
- 作者への批判を一緒くたにしていると思うぞ。なんで全否定なんだ?みるべき意見もあるとおもうが。
その名のとおり「閉じられている」作品って部分もあるんじゃないのか?書き手に開かれてない。
- 825 :( ´∀`)さん:02/07/12 12:19 ID:/boBcmz2
- >>809-810
そりゃあまあ、自分のために書くわけだが……
そー言えない事もないんだが……
AA作品は「読んでもらう」ために書くわけで……
もちろんマンセーレスのために書くんじゃないけれど、
読んで楽しんでもらえたっていう effect のために書くわけで。
effectual であろうと努力をするのが職人なわけで。
自分のための創作ってこと考えて、発表しない作品なんて作ってみたことあるんだけど、
そーすっと effectual が無くなる。効果を発揮しないと、やっぱ、effectual じゃない。
意味が消えちゃう。
ホントーに職人が望んでいるのはディスプレイの向こうの「誰か」の感動。
自分が「誰か」として感じた感動を、他の「誰か」に伝えること。
荒らしレスも感想レスも批評レスも欲しいリアクションじゃない。
強いて言えば、「誰か」が作り手に回ってくれれば、正しいリアクションを得たと言えるかもしれない。
何かを感じた「誰か」だから、他の「誰か」に伝えようとするわけで。
なんつーか、AA作品のために書いてるわけで。
作者のためでも読者のためでもないんじゃ。
擬人化して言うなら、AAの神のために書いてるのでは。
読者を楽しませてくれる、作者をも楽しませてくれる、AAという存在のために書いてるんじゃ。
- 826 :ID:/boBcmz2:02/07/12 12:31 ID:/boBcmz2
- 長々肩ってスマソ
とにかく「もったいない」の一言に尽きる。
読者として住民としてAAを書く者として。
マルチクリエイター編の勢いが落ちてきたその時は、
ぜひ◆iuhEB.DQの長編で〆て欲しい。
- 827 :( ´∀`)さん:02/07/12 13:42 ID:q43WqNbE
- >>825-826
自分の価値観を他人に押し付けるな。
ホントーに職人が望んでいるものはその職人にしか分からない。
このスレでAAの神とやら訳わからんもんを信仰している人間は恐らくオマエダケ。
つーか文章がいちいち気味悪い。
- 828 :( ´∀`)さん:02/07/12 13:46 ID:iHtzkO.Q
- 正直参加して良いのかどうかあの言葉を読ませてもらってもとまどいはあるが・・・
- 829 :( ´∀`)さん:02/07/12 13:49 ID:YV2W9O1A
- 正直、彼が言うとおり、彼の態度、方針、やってる事、作品性に
納得がいかない奴は、見るのをやめるなり、
これからもずっとギャラリーでい続ければいいだけなんだと思う
逆に賛同できるんだったら、早速ギコペを起動するなり、
エディタをDLしてAAを描く事に挑戦してみるなりすればいいんだと思う
誰にも捕われないし、誰にも媚びへつらわないし、誰にも妥協しない
かと言って厨とは違う。強い意思力と責任感がそこにあるのは感じる
いわゆるオスカー・ワイルドみたいな我が道を行くタイプのカリスマか?
思いっきり尊敬されるか、疎まれるか、好き嫌いが分かれるタイプだろうな
まあ彼自身、そういう自分を理解してる部分はあるように感じるが
- 830 :( ´∀`)さん:02/07/12 13:51 ID:QN8tmCu.
- これから書いてみるという奴に限って何も書かないんだけどな。
- 831 :( ´∀`)さん:02/07/12 13:52 ID:RR2.NYOg
- 恐らく◆iuhEB.DQ氏は一つの作品としての完成度よりも
スレの住人一人一人がネタや作品を出し合えるような
雰囲気を求めたんだと思う。このスレを長編板ではなく
あえてモナ板に立てた理由もそこにあるんじゃないか?
- 832 :( ´∀`)さん:02/07/12 14:24 ID:/aKop45M
- これだけ人が多いと昔のモナ板に戻すのは無理じゃないか?
- 833 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :02/07/12 14:55 ID:z3OPLTpo
- AA描きに挑戦状を送ってるように見えない。
あの文章を読んで、む〜とくるのは特に最近
小うるさいギャラリーくらいなもんだろうな。
他のAA描きにとっては「よくぞギャラリーに
言ってやった」と思ってるんじゃないか?(w
- 834 :( ´∀`)さん:02/07/12 15:02 ID:Y16jJiHs
- 別に昔のモナ板である必要も義務も無い、と言って見るテスト。
>831
…俺はこの制約は、
長編リレーで問題となる時間軸の処理の解決法への優れたアプローチだと思う訳よ。
職人が増えても減ってもかなり許容できる幅が大きいし。
必要とあらば◆iuhEB.DQ氏自身が物語に引導を渡すだろ。
- 835 :834:02/07/12 15:03 ID:Y16jJiHs
- 最後の一行消し忘れ。めんご。
- 836 :( ´∀`)さん:02/07/12 15:10 ID:RR2.NYOg
- >>834
確かに方法としては上手いなと思った。
アレならいつどんな話が貼られても
ほとんど違和感は生じないだろうし。
- 837 :ID:/boBcmz2:02/07/12 15:43 ID:/boBcmz2
- 考えたら、「もったいない」とか思うヤツ(俺)は
描かないで見守れば良いんだよな。
どーにもdat逝きそうになったら点取り占いでも描いて◆iuhEB.DQ氏を待てば良い。
- 838 :( ´∀`)さん:02/07/12 17:17 ID:Y/6vXYKE
- 自分は、AAを描くことが出来ないが、漫画なら描くことが出来る…。
でも、これを漫画版にして配布、または発表するのは重罪なんだろうな…。
絵描きとしては激しく絵として興してみたくなるのだが…。駄目か。
- 839 :( ´∀`)さん:02/07/12 17:26 ID:9ZTVhA4k
- >838
漫画化じゃなく、自分で考えた話を漫画としてチラと発表する分には問題ないんじゃないのか?
もちろんオンラインで。
漫画化とか小説化とかは、個人的にイヤだと思う奴の意見ですが。
- 840 :( ´∀`)さん:02/07/12 17:34 ID:Y/6vXYKE
- >>839
うPロダとかにあげて、コソーリこのスレにアド貼るくらいなら許されるだろうかのぅ。
本スレとは趣旨が違うわけだし。
ってそこまでしてオナーニのような自己満足に走りたいのかと言われるとウトゥなのだが、
AA衝動と同じく絵描き衝動もたまに起こるのです。
素晴らしい作品であるだけに。
- 841 :( ´∀`)さん:02/07/12 17:43 ID:C.lwcClc
- >>840
絵描きってのはそんなもんだ。
満足いく様にしたらいいんじゃない?
- 842 :( ´∀`)さん:02/07/12 17:53 ID:wfiJRWHo
- スレ三つ使って土台完成か、凄い話だな。
- 843 :( ´∀`)さん:02/07/12 18:12 ID:7LbzCaBA
- もしもこれからAAを始めようと思う方へ・・・。
まあ、偉そうに言えるほど私も書けませんけどね。
オススメのエディタはAAEです。
最初はこのスレに発表するのは止めておいたほうがいいでしょう。
叩きの的です。
ある程度慣れてきてからの参加をおすすめします。
あと、叩かれても凹まない。余計な後書きは止める。「つまらないですよね」は絶対に言わない。
これらを肝に銘じておけば立派な職人でしょう。
荒らし耐性の高さも重要です。
私はもうちょっとしたら参加してみようと思ってます。
モララー先生を動かしたいので(w
- 844 :( ´∀`)さん:02/07/12 19:38 ID:tpZgbvRA
- リアルタイム、キタ? なんか様子が変・・・
- 845 :( ´∀`)さん :02/07/12 19:40 ID:npBFqMI2
- 正直、教師と言うものは難しい。
- 846 :( ´∀`)さん:02/07/12 19:40 ID:/SyPI5Eg
- アハハ、新作ワラタヨー!
まさかアレでアレし始めるとはね・・w
- 847 :( ´∀`)さん:02/07/12 19:41 ID:/uY4eU6w
- 新作わんだほー
>>843
てめぇ!ギコペじゃ駄目だってのか!!
オリャアずっとギコペ使ってんだYO!
(でも顔文字データはほとんど使ってないが・・・)
- 848 :( ´∀`)さん:02/07/12 19:41 ID:HPnZHc6U
- >844
これは他のAA描きが動き出したのでは?
- 849 :( ´∀`)さん:02/07/12 20:25 ID:/boBcmz2
- >>844
>>848
◆iuhEB.DQ氏が
マルチしやすいよーに手間のレベルを抑えて作ったんじゃないかと
違うかもしれんけど、まあ、
「名作ねらわんと、コピペ改造でいいよ」
とゆー姿勢を、書き手が見せてくれたんでしょう。
チナミニワロタ(・∀・)
- 850 :( ´∀`)さん:02/07/12 20:48 ID:PBXuayls
- マルチになるつっても、ごちゃごちゃ議論するような問題じゃなかったな。
- 851 :( ´∀`)さん:02/07/12 21:05 ID:LyAEqh9w
- 結局、執念深い復讐だったんだね、たいへんなことだ。
- 852 :( ´∀`)さん:02/07/12 21:08 ID:.HnOZ24k
- ああいうノリは(・∀・)!!
- 853 :( ´∀`)さん:02/07/12 22:24 ID:gBecWIfg
- >851
しつこいよあんた。ひとりで復讐だ報復だって。
本スレに書くなよ。
- 854 :( ´∀`)さん:02/07/12 22:48 ID:3BEkdqqY
- 新作笑わせてもらいますた(・∀・)
- 855 :( ´∀`)さん:02/07/12 22:59 ID:ClK.7pmw
- 違う職人さんだよね、新作のお話。
タイトルの付け方がコレまでとはちがうから。
とてもほのぼのしてて(・∀・)イイ!!
- 856 :( ´∀`)さん:02/07/12 22:59 ID:pK4S0lkM
- 駄作があって何が悪いんだ?
リレー小説じゃないんだから駄作があっても良作に影響は無いに等しい。
ましてや◆iuhEB.DQ氏が駄作の影響で作品の質を落とすような人間だとと思うか?
駄作の存在はそんなに問題あることなのか?
読者が読む時間の数分を無駄に使うからか?読者がくだらないオチに不快を感じるからか?
個人的には駄作を締め出そうとするヤシが一番思い上がりも甚だしいように感じるぞ。
作品を作りたければ作品を作ればいいし、つまらないといわれても平気ならば発表すれば良い。
良作もあれば駄作もあるのは当然。そんなことをいちいち気にしたって始まらない。
駄作がはられるデメリットよりも
駄作であることを恐れて良作を未発表のままにされてしまうデメリットのほうがはるかに大きいと思う。
- 857 :( ´∀`)さん:02/07/12 23:41 ID:KqJ5rTYo
- ぶっちゃけ、◆iuhEB.DQさん の作品が読みたいってのがあるけど・・・。
学校の平凡な一日、くらいの話ならいいけど、キャラの深いところの話は◆iuhEB.DQさん
の作った話が見てみたかったり。
あと、転校してくる、とかはありませんように・・。
新キャラだしたいなら他の学年もあるのだし。
- 858 :( ´∀`)さん:02/07/12 23:55 ID:izVMFpFw
- 単なる駄作なら別にいいのだが、なぜか初心者や厨は余計な設定をつけたがったり
矛盾する話を書いたり、ネタふりだけして結末を他の職人まかせにしたり
って事が往々にしてあるので、それを心配している人も多いのではないかと思われ。
- 859 :( ´∀`)さん:02/07/13 00:03 ID:OiCo5APQ
- >856
駄作が張られるかもしれないからどうこうってのは俺も反対だが、大体の人が恐れてるのはその駄作を張った奴の厨化じゃないか?
流れ読めない厨の付け上がりや、自分の作品が受けなかった事への逆ギレ荒らし化。
- 860 :( ´∀`)さん:02/07/13 00:04 ID:OiCo5APQ
- スマン……。
- 861 :( ´∀`)さん:02/07/13 00:39 ID:L7zIekcw
- 「おまいら、みんな愛してゆ。(´∀`*)」
◆iuhEB.DQ氏も新作の職人さんも準備中の職人さんも
いま修行中の新人さんもギャラリーも。
これが上のレスを読んだ漏れ」の感想だ。
- 862 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:01 ID:sFXRCnQE
- こうまで議論されちゃタマランな。
- 863 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:16 ID:CUZnWoQY
- 新作(・∀・)イイ!! ああいうのも好きです。
>>857 >>858 厳密に言うならば、「新キャラ追加」は別に問題ではなくて、
「新レギュラーキャラの追加」が問題なのだと思います。
物語を描く上での一期一会的な「エキストラキャラ」を描くのだったら
特に問題はなく、その後必ずそのキャラを話に絡ませる必要も無いわけですな。
つーかそれまで制限しちゃったら描くもんも描けんでしょう。
・・・が、「アルカナ」を与えられるほどの重役キャラを追加したいならば、
それこそ作者さんのように当分はこのスレに掛かりっきりになる覚悟とある程度の
AAスキルが必要とされるでしょうな。…まあ、リレー形式じゃないわけですから、
ネタ振りオンリー&新キャラ出しオンリー厨は相手にしないのが一番ではないかと。
- 864 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:26 ID:W2QGX6FA
- 何だかんだ言ってもみんな(ギャラリーも職人さんたちも)
本筋の流れを極端に変えないようには配慮すると思われ。
しかしこれから夏なんだよなぁ…。
俺個人としては3、4年クラスに転校生と
タロットの無闇な使用は恐れています。
- 865 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:30 ID:Sz52Ks2c
- 下手でもいいなら書きます。単発しか作れないし。
- 866 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:41 ID:RLmCCVLU
- >>363
>新キャラ出しオンリー厨
確かに何でもレーザー撃つちびしぃとか、デチデチマターリ言うだけで
何もしないちびギコとかは怖いかも…。
もし本スレやここ荒らしてる奴がAA書けたら…。
いかんいかん、疑心暗鬼になってるぞ、俺。
- 867 :( ´∀`)さん:02/07/13 01:57 ID:JKTPLALA
- そういうので潰された良スレが数知れずあるだけにな。
しかもそういう奴に限ってスレに粘着する。
「これならどう? これならどう?」ってしつこく興味をひこうとする。
ガキみたいに。
- 868 :( ´∀`)さん:02/07/13 02:28 ID:ymgoMtOw
- >>867
ID全部大文字カコイイな。
- 869 :( ´∀`)さん:02/07/13 02:58 ID:DutQW0FY
- >867
(・∀・)プララ
- 870 :( ´∀`)さん:02/07/13 03:01 ID:FMm3Q7Cs
- >54-66
…睡魔と必死に戦うつーちゃんがかわいい…
- 871 :( ´∀`)さん:02/07/13 07:36 ID:GSa4u.h6
- このスレはあのスレとほとんど変わらんって事か・・
- 872 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:52 ID:uGtuhTZE
- 支援
- 873 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:53 ID:uGtuhTZE
- さらに支援
- 874 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:53 ID:WK1.4WNw
- キタ・・・・・・
支援
- 875 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:54 ID:uGtuhTZE
- (・∀・)シエーン
- 876 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:55 ID:vV2QMN3Q
- シャイアン
- 877 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:55 ID:vV2QMN3Q
- シャイ子
- 878 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:56 ID:vV2QMN3Q
- シェー
- 879 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:56 ID:ymgoMtOw
- 初めてリアルタイムキタ━(゚∀゚)━!!
- 880 :( ´∀`)さん:02/07/13 10:57 ID:WK1.4WNw
- 14コマで一回くらいの支援でいいんだった?
- 881 :( ´∀`)さん:02/07/13 11:06 ID:vV2QMN3Q
- >>880
それだと意味がない。
理想としては9コマ目あたりから支援開始、
で、1コマ貼られるごとに1回支援で、アク禁無しで
貼れるはず。
- 882 :( ´∀`)さん:02/07/13 11:08 ID:WK1.4WNw
- >881
ありがとう。今後の参考になりやした。
- 883 :( ´∀`)さん:02/07/13 11:36 ID:Oepl/MU2
- 本スレ>74-102 (・∀・)イイ!!
本スレ>73 それはバーヤトラップと言って…まあズレ直し&コピペ厨対策の為の
小技ですね。コピペしたのをそのまんま貼り付けようとするとズレるため、
ある程度エディターを使ってそれを補修できる程度の技術は求められると。
- 884 :( ´∀`)さん:02/07/13 13:04 ID:GNOcYP2M
- みてると、みんなしぃ先生描きたかったんだなあと思う(ワラ
ただ、しぃ先生の内面を描写するのは、今後に差し支えないか…と思ってみる。
(・∀・)イイ!!と思うのだけど、その内面は、ちゃんと描く予定があるんじゃないかなあと。
- 885 :( ´∀`)さん:02/07/13 13:29 ID:8UIjPM.I
- 文字参照は楽にズレ修正できるから
使い勝手はいいんだけど、Doe系でみるとずれるんだよね。。
- 886 :( ´∀`)さん:02/07/13 14:05 ID:jZzby1I.
- >>884
一応そう思って今後に差し支えないよう細心の注意を払ったつもりなんですが・・・
・キャラの新しい設定を作らない
・キャラの持つ信念を変えない
・もしこの話が存在しなくても、又は読み飛ばしても前後に支障が無いようにする
を目標にして、「シーズエビル」の内容を自分流に表現しただけの話として作ってみたんですが
他人から見ればそうは見えなかったのだったらすみません。
- 887 :( ´∀`)さん:02/07/13 14:49 ID:ZPdVUqVI
- >>886
謝らんで、よかです。
気に入らなかった人は、その話を脳内アボーンすればイイだけの話。
私は気に入りました。
- 888 :( ´∀`)さん:02/07/13 14:58 ID:mwxSktDg
- >>886
いや漏れ的にはかなり(・∀・)イイ!!とおもたよ。
これからも期待してます
- 889 :( ´∀`)さん:02/07/13 15:03 ID:P/O2F5XU
- >>886
漏れは脳内アボーンしたからそれで(・∀・)イイヨ!
- 890 :( ´∀`)さん :02/07/13 15:10 ID:dhA8pEmw
- >886
2コマ使った三日月の場面が好きでつ。綺麗だった。
- 891 :( ´∀`)さん:02/07/13 15:17 ID:DxfxWLuE
- むぅ、本スレ〔17-18/27〕の言葉はなかなか堪えたな…
- 892 :( ´∀`)さん:02/07/13 15:19 ID:qqpRkZgI
- このスレに参加する人は、まずUnicodeを理解しないと難しいかもね・・・。
背景とかに&nbsp;使ってるし。
- 893 :( ´∀`)さん:02/07/13 15:33 ID:drDybDhU
- >>892
あなたは理解してなさそうでつね
つーか今回のは自分的には難しい内容でよくわからんかった
馬鹿だから
- 894 :( ´∀`)さん:02/07/13 16:34 ID:bbpX38vk
- >886
私も(・∀・)!!と思った。
- 895 :( ´∀`)さん:02/07/13 16:43 ID:TV.e3D1U
- 激しく二次創作だけどワルクナカタ(・∀・)
AA上手いし、ひとつの方向性だと思う。
このスレの読者にも受けそう。
にしても、『山奥しぃ流』とでも言うべきAAの描き方ができつつある(藁)
「山奥しぃ出身」とか「山奥しぃ卒業生」なんて肩書きが生まれるんじゃ(藁)
◆iuhEB.DQ氏はモナー板らしい運営を望んだらしいけど、
結果的にはモナー板を煮詰めたマニアックな運用になりつつあるような。
ノアの箱舟にはAAマニアしか乗れません方式。
それもまた良しと思いつつも、
それって長編板式じゃん……と思ってしまう今日この頃。
叩く気はないけど本音が出ちゃってごめん(:´∀`)
- 896 :( ´∀`)さん:02/07/13 17:18 ID:6X/6UK7w
- >>895
>ノアの箱舟にはAAマニアしか乗れません
ていうか散々
「AA好きなら、作りたいなら、腕は問わない、さあおいで」
って手招きされてるのに、その言い分はねーべよ。
- 897 :( ´∀`)さん:02/07/13 17:27 ID:TV.e3D1U
- >>896
結果的にそーなっちゃうんじゃってこと。
第一部とギャラリーの作り出した空気がそうさせる。
ここらでヘタウマなAAを貼って場を変えられる人が出たら神と思う。
でも玉砕しそう。
- 898 : :02/07/13 17:53 ID:lB/eyWtY
- >>897
いや、そういうことをはっきり書いてしまう事が敷居を高くする。
- 899 :( ´∀`)さん:02/07/13 18:31 ID:b5gBt2bE
- ・・・ぃょぅ先生、好きだーーーーー!(禿藁
- 900 :( ´∀`)さん:02/07/13 18:52 ID:sFXRCnQE
- >ヘタウマ
そうゆうのって逆に難しいよな。
- 901 :◆iuhEB.DQ:02/07/13 19:04 ID:kaiOekD6
-
779 786 789 794 802 813 816 828 837 838 843 865、
及び本スレ54-66 74-102様
私の持てる限りの敬意をもって、歓迎いたします。ありがとうございます。
>>『見ているだけのくせに、まだあれこれ難癖つけてらっしゃる方々』へ
『作品』にレベルこそあれ、『スレ』にはレベルはないと思います。…違うでしょうか?
ここは、過去の、田舎の、良き日々を懐かしむ為の、子供の頃の思い出を綴る為の、
そうして大人になってしまった自分を悔やむ為の世界であり、スレではありますが、
『レベルの高い作品を、良作を集める為のスレ』なんかではありません。…決して。
ズレていても、ヘタレであっても、つまらなくても、それはそれで良いじゃないですか。
肝心なのは、『いかに参加し、それを作り上げ、楽しむか』だと自分は思ってます。
見る側の方達は、貴方が受け入れられるものだけを見、それ以外は無視すればいい。
作品と作品を比較してみるのではなく、その人の、その作品の味を楽しむべきです。
それに、物語の大事な部分を、全て私が作らなければいけないわけでもないでしょう。
それをやりたい、やる自信があるんだったら、他の方がやったって別に構わないはず。
むしろ、逐一下らない事に難癖つけて騒いだり、設定と違うとギャアギャア喚いたり、
蛇蠍のごとく新キャラ登場を排斥し、ズレや誤字脱字を指摘しては揚げ足をとったり、
「つまらない」「意味不明」「〜に比べると」なんて書き込みをわざわざなさる方々と、
そしてそういうのを無視する事ができない、実に多くの「つい反論してしまう」方々、
あなた方のやってる事の方こそが、『荒らし』以外の何物でもない行為だと思います。
- 902 :…設定厨、難癖厨共への宣告』:02/07/13 19:04 ID:kaiOekD6
-
『見ているだけ』ならまだしも、『見ているだけなのに描き手に難癖つける』のは、止めろ。
もったいなくて許せないと、スレが汚されるのは我慢ならないと、そういう風な事を考えて
このスレを見ているのなら、即刻このスレから立ち去り、二度と見ない事をお奨めする。
…私はそういうスレにするために、このスレに、世界に全力を注いできたのではない。
死出スレも、制服スレも…いいや、実に多くのスレが、貴様らのような奴らのせいで
苦しみに晒されてきた。なぜ駄作が許せない? じゃあ貴様らは一体何を描いたと?
常に高いペースを維持しなければならないのか? 波があってはいけないのか?
私はただ、『全力を注いだ作品』を作ってきただけだ。『良作』を作ってきたわけじゃない。
危なっかしい物には、触らなければいいだけの話なのに、なぜ叩き、追い出そうとする?
新キャラが出た時だって、それを気に入ったら他の職人も使うだろうが、気に入らなければ
誰にも使われずただ淘汰されるか、一人の自慰行為が続くというだけの話だろう?
設定は『物語に味を添えるもの』であって、『その物語を縛り付ける為のもの』ではない。
何故気がつかない? スレを一番荒らしてるのは、珍でもチョビンでもない、貴様らだ。
皆で何か一つの物語を作っていく、そのささやかな楽しみを、いつもお前達は奪っていく。
喚くのは、勝手だ。「つまらない」「気に入らない」「もったいない」「○○は出て行け」と。
ここは匿名掲示板2ちゃんねるであり、個々の発言を奪う権利は誰にもないからな。
…が、そんな事を喚くのは、ここが自分の思い通りにならない事を許せない厨だけだろうし、
少なくともここでは、私は設定厨・難癖厨といった人種は荒らしと見なし無視するつもりだ。
…そして、このスレで描きたいと思ってくれた方々も、こんな奴らの言葉は聞いちゃいけない。
ただ、あなた達の心が安らぐように描けばいい、苦痛を耐えてまで描く理由や責任は、無い。
去るものは追わず、来るものは拒まず。…だから、そう、どうか楽しみながらやって欲しい。
…私の望んでいる事は、ただそれだけです。
- 903 :( ´∀`)さん:02/07/13 19:11 ID:YWJzXG92
- >>901
熱弁に水を差すようで悪いんですが、
本スレ>53の点取り占いは?
やっぱストーリー以外はダメっすか?
- 904 :( ´∀`)さん:02/07/13 19:17 ID:hEK.uiKs
- マターリも、本家さんが書く人の心の隙間?みたいなのも、私は両方好きだ。
新作良かったです、書いてくれた人ありがとうございます!
- 905 :( ´∀`)さん:02/07/13 19:18 ID:Kb287dtg
- >901-902
了解です。
- 906 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/13 19:30 ID:BMakDrbw
-
個人的には、利根川っぽく言って欲しかった。
お前達の荒らし…。
その最たるものがいまがなり立てていた要求…。
神きぼんと書けば神が光臨するのが当たり前か…?
バカが……ッッッ!!!
いいか……職人は……お前達の道具では無い………ッッッ!!!
うむ。
1巻が手元に無いのであまり良い具合にに出来ない。
- 907 :( ´∀`)さん:02/07/13 19:49 ID:hYAkaWAA
- あーツーとモララーがすごくかわいい
- 908 :( ´∀`)さん:02/07/13 19:51 ID:4ujNp6MU
- >>◆iuhEB.DQ氏
山奥スレが参加自由になってから二日しか経っていないわけですし、
参加したい人はまだ作品を作っている最中なのだと思いますよ。
せっかくの試み、もう少し長期的な目で見守っていきませんか?
今の段階で氏が戦闘的になっては、かえって殺伐として参加しにくい
雰囲気になるだけだと思います。この山奥スレは ◆iuhEB.DQ氏の
先導によって始まりました。よって◆iuhEB.DQ氏の発言は(意図
せざるとも)スレの方向性を決めかねません。どうか慎重な発言を…。
- 909 :892:02/07/13 19:56 ID:ky/rj3C6
- >>893
普通にユニコードでズレ修正したり、虐殺スレでバーヤ使ったり、
/の反転をユニコードでやってますが何か?
ま、自慢でもなんでもないんですが。煽りはよくないよ。分かった?
- 910 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:19 ID:1x1AiIT2
- 殺伐としてて良いスレだ
お気に入りに入れとこう
- 911 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:25 ID:jZfUJNMs
- >>901
小ネタ、コピペ改造はもちろん、1コマネタや1枚絵も無論OKだと思う
そういう事言ってんじゃなくて、これは俺の勘違いかもしれんが。。。
>>908
たぶん氏は「◆iuhEB.DQに描き続けてもらいたい」「もったいない」
「厨房が流入するんだろうな〜」とかブチブチ言ってるだけの外野に対して
キレてるんだと思う。死出や制服を引き合いにだしてきてるあたり。。。
- 912 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:32 ID:1P.ji53Y
- オープン参加になって次々作品が見れる
それだけで(・∀・)イイ!!
- 913 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:34 ID:iYE0vG8Q
- *********************************************
これ以降は放置で。
これ以降、このスレの方向性を決めようとしたり作品を発表した人への叩き等話が出ても放置。
自作自演とみなしますよw
このスレが好きで良い方向に導こうと荒らしに反応して
擁護のレスをしてしまう善良な山奥住人の皆さん、どうぞ気をつけて下さいね。
- 914 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:36 ID:gP6l8CO2
- >>913
山奥━(・∀・)━( ・∀)━( ・)━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━━住民!
- 915 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:49 ID:0Co0L9Gg
- heboやCQのような「職人で厨」な方々は「お前らが何を描いたと?」では片付けられない気がする。
漏れは「ヘタレ絵描きで厨」だからスパンと片付けられそうだがw
- 916 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:51 ID:0Co0L9Gg
- /の反転ってユニコードでできたのか、知らんかった・・・
- 917 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:53 ID:v82E8Ij.
- ところで皆さん。議論スレのpart2はどんな題がいいと思いますか?
やっぱりこのままだとごっちゃになるし、新しい題を考えた方がいいと思うんだが。
どうでしょう?>>918さん?
- 918 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:55 ID:0Co0L9Gg
- 「IDにDQNが出るまで頑張るスレッドPart.38」で。
- 919 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:55 ID:uXNzXP76
- ■山奥のしぃ先生 〜職員室〜■
とか言ってみるテスト。
- 920 :( ´∀`)さん:02/07/13 20:58 ID:0Co0L9Gg
- というか、そもそも必要か?
議論感想(スレ)の存在そのものに対しても◆iuhEB.DQ氏は否定的であるように思えるが。
- 921 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:07 ID:4Y67cw/Y
- おお、なんかよさげですな>>919。
しかし、部屋が足りなくなったりしない?
小学校ってどの位そういうのあったかなぁ?
む?>>920さんよ。俺は、少なくとも感想スレはホスィです。
- 922 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:11 ID:.P.BRHdc
- >>議論感想(スレ)の存在そのものに対しても◆iuhEB.DQ氏は否定的であるように思えるが。
たぶんその通りでしょう。
とはいえ、氏がああいったところで設定厨の類は必ず今後も出てくるでしょうし、
防波堤の意味で置いておいてもいいのではないでしょうか。
…と、こうやって外野が議論しだすから氏がキレる…
すいませんでした、逝ってきます
- 923 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:13 ID:uXNzXP76
- >>920
文字だけでコレだけレスがつくことを考えると必要と思われ。
確かに◆iuhEB.DQ氏はいらないかもしれないと言っているから
本スレに書き込むのに遠慮はいらんと思うが
かといって感想スレがなくなると文字ばかりでスレが見難くなるかと。
>>921
じゃあ、
■山奥のしぃ先生感想スレ 〜職員室part2〜■
とか。
- 924 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:18 ID:VNHQ/1lE
- 感想スレはいるね。
本スレが文字レスで埋まるよかマシ。
職員室というか・・・・保健室か相談室かしらん?
- 925 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:26 ID:Sa1HFvr6
- 保健室!?すんばらごい。
保健の先生は若い人がええのう〜。
しかし、相談室も捨てがたい。でも職員室もいいなぁ(*´д`)ポッ。
どうしよう?
ここは間をとって・・・図書室なんてどう?
- 926 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:31 ID:EZBhsaE2
- warata
- 927 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:32 ID:EZBhsaE2
- まちがえた
- 928 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:38 ID:jAq50l9I
-  ̄
- 929 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:39 ID:de5pUSWA
- 図書館に1票
- 930 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:41 ID:jAq50l9I
-  ̄
- 931 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:41 ID:Q3XoQ.3s
- 体育倉庫がイイ
- 932 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:41 ID:jAq50l9I
-  ̄
- 933 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:42 ID:EDN2fBFw
- 図書室は、話をする場所ではないから・・・
学校じゃないけど、田舎だから「公民館」なんてどう?
- 934 :type-R ◆NSX.rWW.:02/07/13 21:53 ID:sOiVgiIg
- 音楽室はどうでしょう?なんか楽しそうですし…。
- 935 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:59 ID:p1xJnWWM
- 職員室でいいよ
- 936 :( ´∀`)さん:02/07/13 21:59 ID:TYa3/ZxE
-  ̄
- 937 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:21 ID:vV2QMN3Q
- 分娩室とかは?
- 938 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:31 ID:RLmCCVLU
- ゲンアンアルケドハイケイカケネェヨ,ウワァァァァァァン!!
ちなみにレコがゲストで出てくる話にするつもりなのですが…。
- 939 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:32 ID:SBfz5cl6
- ◆iuhEB.DQ氏も今までいろいろ心労がたまったこともあったんだろうと思います。
ただ、作品紹介するってのはやっぱり賞賛と批判を受けるのはどうしても仕方ないこと。
人の口には戸は立てられないからね。
だから、職人さんにはそういった批判に負けない、気にしないって気持ちで
作品発表してもらえたらなって思いますよ。
◆iuhEB.DQ氏のオーソライズもあるわけだし、職人さんのうまい下手関係なしに、
「気持ちのこもった」山奥のしぃ先生のストーリーがつむがれることを
激しくキボン。
>>925
職員室はなんかギャラリーにしちゃ偉そうな感じだから、
ホームルーム
とかにしたらどうかな?
- 940 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:34 ID:SBfz5cl6
- ■山奥のしぃ先生感想スレ 〜ホームルームpart2〜■
>>938
がんがれ!
- 941 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:39 ID:ZAQbcjpU
- 「いつもの朝」(・∀・)イイ!
話も雰囲気も好きだし、
何より半日も経たずに遅刻ネタの続きが作れる速さが驚異的です。
あと感想スレの存続は個人的には賛成。他人からの視点も次への大事な財産となるはずなので。
これから正しい使われ方がされればの話ですが・・・
- 942 :938:02/07/13 22:40 ID:dRNf4Yco
- >>940
Thank You!!
出来る限りガンガルー、旧型ゲル(連行
- 943 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:44 ID:3J4lRhH.
- ホームルームイイ!
だけど、ホームルームだとナウい感じがするので
学級会、帰りの会とかでもいいと思いま〜す!!
- 944 :( ´∀`)さん:02/07/13 22:51 ID:MPfnYQAk
- 茶話会
- 945 :1:02/07/13 22:57 ID:aL1u6JuI
- http://hadakaa.up.to
ロリはここに逝ってよい!小学生〜中三まで。
私はここでヌキました。ロリな同士はここに来てくれ!
ロリ○テなんかより揃えOK!。良心的なとこだよん。
iii■∧ /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
| つ ∇ (゜Д゜;) (゜Д゜;)
| 神|┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!(しかもタダ
- 946 :( ´∀`)さん:02/07/13 23:05 ID:YgofyhbQ
- >945
すげぇ……
- 947 :ディーノ:02/07/13 23:08 ID:W2QGX6FA
- >>945
(2Dならお気に入り追加なんだが…)
あ、でぃ先生の半二ネタなんかいいかも
- 948 :( ´∀`)さん:02/07/13 23:41 ID:YWJzXG92
- しかしこのスレは不毛な議論や観客の愚痴が
過半数を占めていただけに、
いつかはなくなって欲しいってのが本音。
純粋な感想だけを集めたとしても
総合感想スレで充分足りる量だと思うし。
- 949 :( ´∀`)さん:02/07/13 23:46 ID:y1PfjUxg
- 保存計画のとこの感想スレッドでは駄目か?
と聞いてみるテスト。
- 950 :( ´∀`)さん:02/07/13 23:55 ID:sFXRCnQE
- 個人サイトならその場限りの厨も減るかもね。
本スレ汚されても後で纏めたらいいんでないかい?
- 951 :( ´∀`)さん:02/07/13 23:57 ID:BsYo9Brw
- 保存計画のところで借りてる掲示板を使わせてもらうのは良いアイデアかも。
使わせてもらえるならば、の話だけどな。
たしかスレも2つしか立ってなかったと思ったし。
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/2590/
- 952 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:01 ID:FIfSLNCw
- 自分で言っといてなんだが、ああ言った掲示板はすぐ重くなりそうだ・・・。
あっちの了承を得ないと駄目か・・・。
- 953 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:02 ID:XPXQaH5w
- >949
保存計画の利用させてほしい。マジで。
2ちゃん内に感想スレはいらない。
- 954 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:17 ID:t9jELq.s
- >>901-902
「作る側の楽しみ」が「見る側の楽しみ」から独立できると夢想してらっしゃる。
それはありえない……純粋な創作の楽しみなんて無い……。
昔はあると思ってたけど、幻影に過ぎなかった。
振り返れば「面白がらせよう」としている自分が居るだけ。
「人の評価を気にしている」自分が居るだけ。
無人島でモノを作っていたって、創作者には評価が気になる。
◆iuhEB.DQ氏の吐き出す理想論は、現実への「あてこすり」にしかならない。
『私はただ、『全力を注いだ作品』を作ってきただけだ』
あなたの言う『貴様ら』はあなたの心の中に居て、
モノを作り続ける限りあなたを悩ませる。
あなたの結末を、あなたは作品中で語り終えている。
あなたは自分の不満と不安をギャラリーに転化しているだけ。
そして、転化せずには居られない。抱えている不安が大きすぎるから。
不安を転化するために、膨大なAAを描きあげる。
AAは素晴らしい。出来上がった作品に罪は無い。
だけど、作品を盾にとってギャラリー不要論を展開することは罪悪……。
ただ、「だからどうするべきなのか」は解らない。
解ったら、私にも教えて欲しい。
- 955 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:32 ID:HfDo93Fw
- >>952 JBBSの掲示板は結構丈夫でしっかりしてると思ったが
(個人にレンタルする規模のものではね)
まあ、使わせてもらえるとまだ決まったわけですらないんだけど
- 956 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:47 ID:ufsVxdVM
- JBBSを使わせてもらっていいんんじゃないかな?
そのほうがウザイ厨房は確実に減るし。
- 957 :( ´∀`)さん:02/07/14 00:53 ID:B36L.Byo
- >>954
そういう意見も必要だと思うが、
自分の経験と相手の心情を想像しただけ事を
あたかも世界の基準のように断定するのはどうかと思う。
- 958 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:03 ID:t9jELq.s
- >>957
確かに外れてるのかも……
なぜ書いたのかって聞かれたら、2chだから。
コミュニケーションとして無礼なのは確かだけど、2chなんで。
作品への感想なんてのは「イイ!(・∀・)」以外要らないと常々思ってる。
(「ワロタ」「ナケタ」も可。この三つだけに絞れるでしょ。)
>>954は>>901-902へのレスとご理解ください。
後、俺自身Web製作に疲れすぎてるかも。
- 959 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:08 ID:d/vZHPcI
- >>958
でも世間一般の言うマンセースレに化すと別の意味で存在意義が希薄化する。
良い感想スレって言うのはものすごく難しいものかもしれない
- 960 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:16 ID:IYeHWV5Y
- 専用感想スレは
要 ら な い に 一 票
理由は >901-902をもう一度読んでください。
- 961 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:19 ID:t9jELq.s
- >>959
優れた作者は自分の中で試行錯誤するし、
Webで創作している限り慢心はありえないと思う。
厳しい批評で一時的に作者が活性することはあるんだけど、
経験論では(スマ)あくまで一時的なもの。走り疲れて潰れる。
「厳しい批評は必要」を唱える人は必ず居るけど、俺は99%無いと思う。
#最後に謝りながら自己弁護させてもらうけど(重ねてスマ)
#◆iuhEB.DQ氏関連の作品論に対して語りレスをしたことはあっても、
#山奥作品のどれに対しても2行以上の感想を書いたことは無い。
#創作論に対して語りたいことは山ほどあっても、
#書かれた山奥しぃ作品に言いたいことはひとつだけ。
#「イイ!」
- 962 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:22 ID:S2Xanqi.
- マンセーレスばっかりになると萎えるし、酷評や議論やリアルタイム報告だけになっても萎える。
思ったことをすぐに書くのもいいけど、一晩寝かせるのもいいかもしれない。
書き手として、作品を発表する以上、反応が気になるのは当たり前だと思うけど、
その形式によっては必要ないんじゃないかなとも思うようになってきて。
(メールとかで一対一ならイイけど、掲示板での公の場ではちょっと…とか)
(↑要するに、書き手の視界の中で読み手同士の会話があるのが微妙だな、と)
…とか色々と考えてみた上で、自分はROMに徹することに決めました。
続きを考えることを決めた職人さん、応援の押しつけは差し出がましいですが
がんがってください。
- 963 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:29 ID:O5T.xZOo
-
描いてみたいと思ったけど、AAやったことないからちょっと・・・という方々へ
「新人でも問題ありません。」と書かれてあったけど、
新人なんて自分だけだろうし、AAってすごく経験が必要そうだし、とても自分じゃ無理だ、
と思って引いている人がいるかと思います。
いくら新人を受け入れる雰囲気でもやっぱりそういう心配は誰でもしてしまうものだと思います。
少なくとも私はそう感じました。
「描きたいと思ったら描けばいい」とか「駄作だと心配する必要がない」とか
再三レスつけたくせに結局自分は何もやってないのはあまりにも情けなさ過ぎるので
素人ながらも「エンドレス・サファリング」を作らせてもらいました。
とりあえず、素人がAAを作るにあたって実感したことをいくらか書いてみようと思います。
今AAに挑戦している方の参考になったり、AAに挑戦しようという気になった人が
1人でも現れてくれれば、それほど嬉しいことはないです。
まず割と苦戦しがちなAAのズレですが、AAエディタを使えば実は心配するほどズレは生じません。
ズレは主に半角でスペースキーを2回連続で使うことで生じます。
AAエディタはそれができないような仕様になっているため、大量にずれることはなくなるはずです。
次にAAを作る技術に関してですが、実を言うと「エンドレス・サファリング」中のAAは
ほぼ全てがプロローグ、ギコペ、他のAA長編から引用した改造コピペです。
過去に作られたAAの秀作はあまりにも多いため、自分で新作を作らなくても
物語自体を作るのは十分可能です。(出来の云々は別問題かもしれませんが)
ただ「素人だということを言い訳に、読者側に立つな」とかいうことを言いたい訳ではないです。
作って楽しむか読んで楽しむかは個人の自由ですからね。
ただ作りたいと思えば気の向くままに作っても良いと思います。
貴方だけが素人ではないんですから。
偉そうな事をつらつらと語って大変申し訳ないですが、今回作品を作った動機が動機だけに
これを書かないと気が済まなかったもので・・・
- 964 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:30 ID:oHoFNw/k
- >>962
確かにそうだな。
じゃあイッソノコト文字レス禁止の方向で一票。
- 965 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:31 ID:yFlAqm3Y
- 専用感想スレは、必要に一票。
私は、正直書きもしない外野がゴチャゴチャいうのはヴァカげてると思う。
ただ、ヴァカを本スレから隔離するために必要だと思う。
それにしても、感想は感想スレに、という基本的なルールを守れない奴の多いこと・・・
- 966 :( ´∀`)さん:02/07/14 01:47 ID:p20LiXlw
- 管理人さんの了承さえあればここで。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=2590&KEY=1024310924&LAST=100
- 967 :ついでに:02/07/14 02:14 ID:t9jELq.s
- >書き手として、作品を発表する以上、反応が気になるのは当たり前だと思うけど、
>その形式によっては必要ないんじゃないかなとも思うようになってきて。
>(メールとかで一対一ならイイけど、掲示板での公の場ではちょっと…とか)
>(↑要するに、書き手の視界の中で読み手同士の会話があるのが微妙だな、と)
これは「批評問題」がさんざん活性化したあるWeb創作界で得た経験なんだけど、
感想を欲しがる作者は多くても、感想に耐えられる作者はほとんど居ない。
自分から欲しがった感想に脆くも潰される作者の多いこと多いこと。
99%、100人の99人までは潰れる。
自己弁護の大作を作っても、その後で引き篭もりがちな創作に移る。
100人に一人の化け物も居るには居るけど、
そのために99人を潰すのは馬鹿げていると思う。
ただし、ギャラリーの中には、
「99人が潰れても一人の名作があれば良い」と一銭も払わずにのたまう奴が必ず居る。
中には、感想を言うことで一種の義務を果たしていると主張する奴まで。
「俺は俺なりに力になっているんだ」が彼等の常套句。
「言いたいことは言っていいじゃん」の免罪符の元、言うわ言うわ。
戦後日本の「発言主義」は間違ってる。
「発言主義」はWeb創作ではオーバーヒートする。
そんな感じで、メールもどうかと思う。
なんとも情けない妥協案だけど、誉めるだけが一番。
改善案を示す方法は一種類だけ、背中で語ること。たぶん。
- 968 :TEMPTER:02/07/14 02:34 ID:OGqorxSc
- 月の中のアレを見た瞬間
飲んでいたモニフラが鼻から出てしまいました
今鼻の奥がすっぱい&ココナッツ風味です
λ_λ
( ;刀ヘ)メ ・・・スゴイ・・・
- 969 :試しに書いてみる((=・〜・):02/07/14 02:35 ID:hNBbLAOo
-
まぁ実際には「発言の自由」 とは、「発言の責任」 を引き受けることの表明を指すものなンですけどね。
「匿名掲示板だから何でも書いて良い、自由だ」 というのは、本当は間違い。
無法や横暴、我が儘の事は自由とは呼ばないのです。
自由というのは法を尊守する事から始まるのれすれす。ののなのれす。
- 970 :( ´∀`)さん:02/07/14 03:00 ID:yI4jVvRA
-
。。。。。あんたら。。。。
すごい、長文。。。。
ごくろうさま。。。。。。。。。
ここまで長文ひけらかして長々対話出来るのが不思議でならないでつ。。。
居るんだねぇ。。。901-902とか出て来てもなお
延々と語りだす奴。。。。。
いい加減 黙れよ うぜえ。
- 971 :( ´∀`)さん:02/07/14 03:07 ID:oh7iYEi6
- 。が多くてウザイ
黙れ
- 972 :( ´∀`)さん:02/07/14 06:37 ID:jbtaHq1I
- 別に作品を潰すような発言じゃないから問題なし。
最近の発言はギャラリーがどう自制していくか、というものでしょ?
そういうのをある程度確立し、ギャラリーの共通認識とすれば
作品やAA描きを潰すような発言をする奴に
厨のレッテルを貼りつけることが容易にできるようになる。
- 973 :( ´∀`)さん:02/07/14 06:56 ID:cF.3sXIs
- >>969
どの口開きゃ法の遵守云々の奇麗事言えるのか呆れるわ。
せめて名無しでやってくれ。逆効果だ。グレて荒らしに化けてしまいそうな気分だよ。
電波なスレ違いすまん忘れてくれ>All
- 974 :( ´∀`)さん:02/07/14 07:59 ID:t/S1/pzk
- 「試しに」さんの文章はなかなか好みだ。
彼が名無しになっても文体変えなければ分かるかもw
昨日はちょっとこのスレ見てて収集ついてない様だったんで「むき〜っ」って
思って寝たんだけど一夜あけて見てみたら建設的なカキコが多いですね。
かきまわそうとする人が就寝中(?)だと感想スレもちゃんと機能する。
>963の意見などなかなか貴重かと。
「描いてみたいと思った人へ」って良心的なカキコでも本スレには流石に
書けないし。
感想スレをたてるかたてないかで揉めてレス数増やして嫌〜な雰囲気になるのだったら
いっそたててしまってはどうですか?
荒れてる個所は読み流せば問題ないかと。
この感想スレには既出ですが荒らしは存在してますので私の様に「むき〜っ」って
なったらとりあえず寝てください。
- 975 :( ´∀`)さん:02/07/14 08:03 ID:VlBb2ARg
- >>973
書きたい放題の散らかしっぱなしで、最後に免罪符のつもりで
> 電波なスレ違いすまん忘れてくれ>All
と、書きさえすればいいと?
- 976 :( ´∀`)さん:02/07/14 08:58 ID:xmf1FYIU
- 一応次スレ準備中です。
ダブるとまずいので
- 977 :( ´∀`)さん:02/07/14 09:22 ID:9F/DPj3w
- 次スレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1026606050/l50
- 978 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:09 ID:boDVJ4Sc
- Σ(゚д゚)エッ!?ヒョットシテ1000トリカイシ!?
- 979 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:14 ID:UFt47sbc
- 1000取り参戦表明だ!
- 980 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:16 ID:boDVJ4Sc
- んでは。さっそく980age
- 981 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:24 ID:UFt47sbc
- 実は1000取り目指すの初めてなんですよ。
連続とかだと規制かかるんですかね?
- 982 :100:02/07/14 11:27 ID:znALLBN2
- 10000
- 983 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 17
- 984 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 36
- 985 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:58 ID:3ghPtqmU
- 15
- 986 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:59 ID:3ghPtqmU
- 14
- 987 :( ´∀`)さん:02/07/14 11:59 ID:3ghPtqmU
- 13
- 988 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:06 ID:lPdmNJuA
- 1000?じゃないよな
- 989 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:06 ID:o9uU5U9k
- 1000げっとしちゃる・・・!!
- 990 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 990
- 991 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 1
- 992 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- __,、,、
~´(゜ロ゜)
- 993 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 2
- 994 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 4
- 995 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- kita-
- 996 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:o9uU5U9k
- 6
- 997 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:07 ID:lPdmNJuA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 998 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:08 ID:lPdmNJuA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 999 :type-R ◆NSX.rWW.:02/07/14 12:08 ID:dUAllXRE
- 1000!
- 1000 :( ´∀`)さん:02/07/14 12:08 ID:lPdmNJuA
- 10056
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★